• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

現実的な妄想。

さ これからの進化(退化)について。
当然の事ながらブレンボのキャリパーやライガー(レイガー)のサスペンションは絶対的に無理なので先日見つけた写真に近づきつつ、ローコストに抑える方向を考えてみましょう。

<meta content="text/html;charset=UTF-8" http-equiv="Content-Type">P5105007

※みんカラをご覧の皆様には えええ って 内容かもしれません。特にサーキットでラップタイムを削りたい方や峠を速く走るためにカスタマイズされている方にはなんじゃそりゃ な内容となります。

私の車(リアルに痛い車)ですので あーあー やっちまったな 的な生温くご覧下さい。




その1



ブレーキローターが 金色。

現在 何も考えずに青色で塗りたくってしまったぱんだ号。

こんな商品は?
クリックで画像を表示

鋭い方はうすうす感じてたであろう ニュータイプキャリパーカバー
(なんちゃってブレンボって呼ばれる方もちらほら)
取り付け方をきちんとすれば きちんとなるとの情報。
ブレーキ的には よけいなものがついて 明らかにマイナス!
でも 見た目はいいと思うんです。

さすがにサーキットをこれをつけて走ったりしません。


その2
ローターが赤いのは

カバーつけたらいいんじゃね?ってことで。

swift_image800_2

これ。 ドレスアップローターカバー!

付けている方もいらっしゃって写真を見ても うん かっこいいって!



各販売先で 価格が異なるので ライガー+ブレンボ=おいくらとかは 書きません。


その3 
 
あ サス?前々から書いてる

imgres

そのコニーちゃん(イギリスの天才子供歌手)じゃなくて KONI

imgres-1

SFD(スモークファイヤーダンパー)じゃなくて FSD

(スイマセン切れ味が本日特に下がっております)しかも業界人しかわからないSFDはいけません)



※条件 乗り心地が落ちてから


あ まだ するって決めていません。 あしからず。


その前に 連休ボケで停滞している マッドフラップ計画と ユーロナンバーをレプリカ車に合わせてオーストリア仕様(上下に赤ライン付き)も 同時進行しています。

マッドフラップは現在のところ某社様からセールスメールを戴いたのでそちらに。
(現在大きさと色を調整中) 

ナンバーは昨年お世話になった某埼玉県のあちらにお願いしているところです。
(あ、やべ。まだ入金してない。スイマセン)


(だって 新居のエアコンも考えないと)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/10 22:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 23:37
SFDってひょっとして薪ストーブ系ですか?
画像でビッグバタフライスロットルボディかと思ってしまいました。

サスが「ノーマルバネカット」では無かったようで安心したような残念なような(笑)

今後も楽しみに生温かく拝見させて頂きます~!!
コメントへの返答
2011年5月11日 6:16
SFDは一般的に防火区画を貫通する空調ダクトに装備するもので煙感知器の信号で閉じるものです。(解説してどーする おいら)

ノーマルバネカット!!

その手が!(しませんよ。大丈夫っす)

KONIのダンパーは 仕組みや某車雑誌の編集長のお母さん車に装備されていて興味津々なのですよ!

生産終わる前には付けたいなーと思っています☆
2011年5月11日 9:47
キャリパーカバー・・・www
よく見つけてきましたね~(^_^;)
まさかのプラスティック製じゃないっすよね?
サーキットは・・・ですが、オフ会用にはアリでしょ。
コメントへの返答
2011年5月11日 9:53
そのまさかのプラ製らしいですよw耐火?

怪しさ満点ですw

大丈夫 サーキット走りませんし。

どーやら ハイエースとか 軽に人気って こちらの販売の方は書いてますよー。

でも これ きわどいですよねーw
2011年5月11日 10:09
なんちゃってブレンボって…
どうやって付けるんだろ?融けそうだし…(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月11日 10:20
個人的にはしないと思いますが 接着らしいです

えええーって 感じですね。

ホットボンドでは確実に取れますって説明書きがあって あたりまえだろ!って突っ込みを入れたくなります。

イタリア自動車雑貨店さんのサイトでは
まさかのキャリパーに穴あけしてました。

奥が深いです!!(いろんな意味でw)

プロフィール

「@あかすち 増車しかないっすね★」
何シテル?   02/17 09:26
現在はFIAT NEW Multipla に乗っています。 いろいろこれからどうにかしたいと思っております☆ 勢い余ってフルラッピングをしてしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プランジさん、発見されるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 11:58:40
ムルオフ イケア港北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 23:21:03
増税前に買っておきたいものと重要なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 01:12:22

愛車一覧

フィアット ムルティプラ むる様 (フィアット ムルティプラ)
2014.08 無謀にもセルフフルラッピングしてみましたよー。 (イメージはパンダアレッ ...
輸入車その他 JAMIS NOVA RACE 2015 ノバちゃん (輸入車その他 JAMIS NOVA RACE 2015)
2015年6月末納車予定。 わたしの脂肪を燃やすべく投入。 いずれはシクロクロスレース ...
スズキ SX4 でかぱんだ号 (スズキ SX4)
乗り換えました。 ATです。 AWDです。 真っ黒です。 そのうちいじりはじめます。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
一般の皆様には白い目で見られるラリーレプリカ(自己満足型)に乗っています。 JWRCで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation