オートサロン始まりましたね!(いやいや完全に終わってるから)
(ということで このブログは関東地区で1月11日に妄想されたものです。)
ぱんだの日常生活向上計画。 IN オートサロン!
(行ってないくせに)
気になった車だけ のせるのだ!
まず こいつーん
往年のminiや リーザスパイダーを思い出すこの一品!
suzuki関係者は オープン好きなのかも?
もう一台 違う意味で気になった こいつ
ぐらいの 普通さが少しうけてしまった スイフトスポーツ!
リアのバックフォグを装備すると牽引フックが使えませんw
(写真での説明なし!)
これでレースに出るんだって
すごいね TOYOTAさん
実は 皆様もご存知の(最近はそうでもないけど、国民車)カローラ!
今日も 乗りました! 協力会社様の後部座席!!
で 思い出したんだけど、光岡のこの車種も カローラベースだよね。
念のため インポート部門!
ということで みんな オートサロンへ GO!
(このブログは関東地区で1月11日前後に開催されたオートサロンを紹介しています。 とっくのむかしに 終わってます(笑))
一日で 2337のアクセスって 何かがおかしいってば。
あ ぱんだです。 ぱんだと遊んで企画が進行中ですがいったい何名の方が遊んでいただけるのでしょう。謎が謎を呼んでいます。
さ、土日なので とりあえず 仕事終わりに カッコ悪かった部分をさらにごまかしてみました。
その1
バンパーのアミに ホームセンター特製 Uゴムをくっつけよう計画!
自信がないので 接着剤は 使ってません!
施工前
この部品を周囲に挟み込んで
で こんな感じになります!
わかりにくいですか?
じゃあ アップ
固定部分は
アップにすればするほど恥ずかしいですね。
さらに恥ずかしいものを
アルミテープ
アルミ板 (0.2mm)
ゴムシート(1mm)
こいつを 切ったり ハッタリして ブサイクなエアクリーナーカバー!
リアのバックランプも交換
イコン太(犬)さんからもらったスカッフプレートを 装備! 感謝感激!!
ということで この週末もすっかりスイフト三昧!
あれ 身の回りの整理はどーなったの?
人の噂って怖いもので、すっかり違う人と交際していると思われていた私ぱんだですがなにか?
隠してないのに、隠してるチックで おなじみのぱんだの日常生活向上計画。
(キレイなころのパソコン周りの図)
ここのところ、Eggsで DJさせていただいてる?(正確には音を流しているだけ)音楽の傾向をけっこう悩んだりしているんですけど、 自分の中では これだ!って 思っていても、メンバーの状態や話の流れを無視するのは嫌いなので、かっこよく言えばフレキシブルな対応(悪く言えば適当)に曲をお届けしました。
どうしても 冬=スキー場=松任谷由美+広瀬香美になってしまいますし
80年代のリクエストを頂いてもリアルタイムで体験していないムーブメントをつかむことが出来ず、他の方から曲名を頂くという 適当さ・・・・
リクエストを募集すると集まらないけど、自分であ これ流したいなーって思うときには2倍のリクエストがかかる。
知られていませんが、私ハウス系の音楽が好きなのです。
(まあ 無視されるよりは全然ありがたい話なんですけど!)
と言うことで、ネットラジオを始めればいいという意見もありますが、生にこだわるぱんだです。
(ここで、お盛んな皆様は 生に 反応するんだろうなー きっと )
個人的伝言
イコン犬(太)様>
すれ違いざまに電話サンクスです! すぐ気がつかんかった。
広島のほうの№7様>
また影で糸を引くのですね。また操るのですね! ああ 操ってください!!
よほどの車好きじゃないと メーカーのHPやメーカーのCM 車雑誌なんて見ないもんね。
ということで 完全に個人的伝言のコーナーでございます。
関係ないって人は まさにスルーで お願いします。
ティーダ か スイフトか その他か で お悩みの Yさん。
なかなかディーラーに行く機会もないし 女性にはやっぱり敷居が高いでしょう。
メーカーさんの姿勢がわるいのだと思いますよ。
まず
スイフト
お望みの薄いブルー?
実はマイナーチェンジで廃止になってしまいましたが、限定車で販売されています。
価格は128.1万円 CVTの 1300cc
スポーツでも最近限定車が発売されました。
値段は 189万円 4ATの1600cc
どちらも数量限定みたいです。
で 私の乗ってる 黄色は 1600ccしかないんです。
同じく限定車の黄色です。 下の部分が同色です。あとタイヤホイールが白。
標準車の写真(背後だけど)
下回りが 黒っぽいのです。
先程の値段より 少しだけ安いです。
あと ティーダとの決定的な違いは
長さ!特に室内長さ
スイフトが3765mm (室内1885mm)
ティーダが4250mm (室内2035mm)
クラスが違うんです。
スイフトはコンパクトカークラス通称Bセグメント ティーダはCセグメント
簡単に 3車種を比較してみました。
上手く比較表が出ればいいけど ここ
あくまで 個人的にまとめた文章なので ご参考程度に・・・・・
スイフト乗りの皆様へ
この個人的伝言は、私の日記やオフのレポートや オフしている姿を見て(九州だと聞いてます)スイフトがいいなーと 意見を頂いた女性の方への文章です。
オーナーしかわからない意見を(特に女性の方や専門用語などを使わずに説明できる方)ご意見をお待ちしています。
私はメーカーの人間ではありませんので 無理にスイフトを買わせる気もティーダを買わせる気もありません。
通勤に使われる。また 現在の車種はHONDAのCR-Vだそうです。
プランジさん、発見されるw カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/24 11:58:40 |
![]() |
ムルオフ イケア港北 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/05 23:21:03 |
![]() |
増税前に買っておきたいものと重要なお知らせ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/02/20 01:12:22 |
![]() |
![]() |
むる様 (フィアット ムルティプラ) 2014.08 無謀にもセルフフルラッピングしてみましたよー。 (イメージはパンダアレッ ... |
![]() |
ノバちゃん (輸入車その他 JAMIS NOVA RACE 2015) 2015年6月末納車予定。 わたしの脂肪を燃やすべく投入。 いずれはシクロクロスレース ... |
![]() |
でかぱんだ号 (スズキ SX4) 乗り換えました。 ATです。 AWDです。 真っ黒です。 そのうちいじりはじめます。 ... |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 一般の皆様には白い目で見られるラリーレプリカ(自己満足型)に乗っています。 JWRCで ... |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |