• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだ(むるさま)のブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

再びインチの話

さあ 恒例の妄想シリーズです。


15インチも視野に入れて お話しましょ ぱんだの日常生活向上計画。


コスト面と乗り心地で15っていうのもアリなのかな???


タイヤに詳しい方 教えてください!


たとえば スイスポの195-50R16 っていう このサイズ。


今だけを考えれば 16インチのホイールを買えばいいのだけど後々磨り減って交換する時には 15インチの方がいいんじゃないかなーとか思ったり思わなかったり・・・・


15インチだと 195-55R15 


うーむ どうかなーーーー。


って事で 15インチを妄想!


まずは というか 最近気になるのは


ENKEIのRC-G4


なぜグラベル!!


悩みは つきませんね。。。。。。


で 同じく 15インチと言うことで


NEW MACBOOK PRO


 


黒バックで 対抗します! MacBook Pro


いいよねーーー ほしいよねーーー。

Posted at 2009/02/21 13:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

インチの話

「日本は メートル法なんだから わかりにくんだよ! インチって!!」


と言うことで、お届けしてまいります。日常生活スイフトばっか!!


今日のお話は 懲りずにインチのお話。


なんちってレプリカを目指す熊猫雨燕号ですけど。


ホイールは白がいいなー。ってことで 今のダウンヒルスペシャルって名前のホイールを付けてるんですけど、


現状現状のダウンヒル


これを こうしたい


これがいいなー16インチだけどラアンスポーツ特注色


ウーム。


本当はね 見た目で言えば。。。。


本命 ENKEIENKEIの競技用!17インチ!これだとタイヤも必要。


 


・・・・・・・・・・


・・・・


 


・・


 


あ、おわかりですね。 財布と相談してこのままでいいかなーって思ってしまったので 本日の日記(妄想)はオシマイです。


となると マックかな・・・・・・・


据え置きMAC20インチ!!! いいなー 大きいなー


 


 


 ノートもいいよねー持ち歩くなら MacBook13インチだよねー。


 


(全然妄想止まってないし・・・)

Posted at 2009/02/18 11:26:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

殺人光線発射!

やっぱり バックフォグは 濃霧のときしか使わないほうがいいと言う意見を写真にてご提案。

言い訳
SWIFTS1600を 目指すと リアフォグが 装備されています。

ラアンスポーツ様のレプリカバンパーは リアフォグ部分のレンズが透明でバックランプとしても使えるのですが、私がAUTRADE様から買ったものは海外純正部品なのでバックフォグが付いています。そのままでは車検も通りませんし、点灯させなくても車検時に引っかかるそうです。*ディーラー整備様のお話。

ですので 日記に書いているとおり 保安規定に適用すべく改造

さて 点灯状態の比較写真を 撮りましたので、バックフォグを点灯させるのはよくないことを確認してください。

ぱんだも よっぽどの霧や吹雪の時だけ使おうと思います。

まず 消灯時
点灯前

カメラの性能にもよりますが 尾灯のみ点灯の写真です。

そして 同じ位置から バックフォグ点灯
まぶしー

ほぼ同じ位置からの撮影ですが、路面を見ていただければ一目瞭然。

ある意味 殺人光線です!

これは 知ってる人でも イライラするし 眩しいです!!

車検が通るようなバックフォグの配線をしましたがこれは点灯できませんね!


自宅Pで 撮影しているので 余計な光が混ざっていますが、次回は真っ暗闇で撮影したいと思います!


この改造は 保安規定を参考に作成しましたが、あくまで個人の趣味として捕らえてください。 改造などは自己責任で・・・・・・ (基本ですね)

Posted at 2009/02/16 02:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

SSS 秘密基地の巻

前回日記に書いた ヘッドランプとバックフォグの合法化
主に写真で紹介!!
まず 一人で秘密基地で洗車開始!普段はGSで洗車だけど今回は自分で洗ってワックスもかけてみた。。。。。
さあ 割れちゃったヘッドランプとバックフォグの合法化スタート!

スカッフプレートの配線と 洗車したろうと思って SSSリーダーとリマー君を招集!

まずは オークションでこんなものを購入
こんなものを取替します。あわせても1諭吉未満!

ただし 各所に傷とステーの割れ・・・・ やっぱ中古部品は・・・・

なんとか スペーサーとか インシュロックで 取付け完了!

こんな感じになりました!
アイラインは あとでつけます。お気に入りのアイラインは後日。

バンパーはずしての作業ですが、バンパーはずしなんて 
お茶の子さいさいっす!

さあ バックフォグに取り掛かる!

やっぱりぐちゃぐちゃ・・・・構造は前ブログ参照!

結線がうまくいってなくて リマー君に 大変お世話になりました!君がいないとまだ帰ってないねw 合言葉は アースは黒じゃない!

スイッチが 2個になって 合法になりました!!

フォグスイッチが2個です。左がバックフォグスイッチ!

で、早速点灯!

合法化しました点灯!

殺人光線!  これは 消さないと 喧嘩売ってるみたいです!!

当然 消すこともできるようになりました!

当然消すこともできます消灯!

隣に写ってますけど リマー号の新リアスタイルもかなりかっこいい!!

で 本日の ベストショット!
本日のベストショット

うん! かっこいいっす!!


ん? SSSのリーダーは??

暇だというから誘ったのに・・・・ 即帰りだわ 妹さんも連れてくるわ・・・・

でも 顔を出す 律儀なSSSリーダー!  次回は絡もうねー!!
Posted at 2009/02/15 22:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

一応広報部長らしいことをしてみましょ。

一応広報部長らしいことをしてみましょ。SSS 発足です!









スリム!
スマート!!
SPORT!
ってことで 
今年一年は スリムでスマートスポーツを目指していくというコンテンツ!



え?


ちゃう??


ああああ、 山陰 スイフト すけべ でしたね!!



おしい?

そう? 合ってると思うけど・・・・・



正式には

Scuderia SWIFT SANIN  
(スクーデリア スイフト 山陰 ) と なるのですが

正確な発音は

スクデーリア  スウィーフツ  サンェン! となります。


参加者募集中!!!  




(この告知では きっと むりだべ!)
Posted at 2009/02/12 11:49:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あかすち 増車しかないっすね★」
何シテル?   02/17 09:26
現在はFIAT NEW Multipla に乗っています。 いろいろこれからどうにかしたいと思っております☆ 勢い余ってフルラッピングをしてしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 45 6 7
891011 121314
15 16 17181920 21
2223 24 25 262728

リンク・クリップ

プランジさん、発見されるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 11:58:40
ムルオフ イケア港北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 23:21:03
増税前に買っておきたいものと重要なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 01:12:22

愛車一覧

フィアット ムルティプラ むる様 (フィアット ムルティプラ)
2014.08 無謀にもセルフフルラッピングしてみましたよー。 (イメージはパンダアレッ ...
輸入車その他 JAMIS NOVA RACE 2015 ノバちゃん (輸入車その他 JAMIS NOVA RACE 2015)
2015年6月末納車予定。 わたしの脂肪を燃やすべく投入。 いずれはシクロクロスレース ...
スズキ SX4 でかぱんだ号 (スズキ SX4)
乗り換えました。 ATです。 AWDです。 真っ黒です。 そのうちいじりはじめます。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
一般の皆様には白い目で見られるラリーレプリカ(自己満足型)に乗っています。 JWRCで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation