• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだ(むるさま)のブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

ストラップの寿命は・・・・ エーン

生茶ぱんだ先生!!!!

ご報告してませんでしたけど、WILLCOM03にしました。

ストラップは 生茶に付録として付いていた 生茶パンダ先生だったのですが・・・・
(色もキャラ的にも好きなので採用)


事件は ぱんだの作業着内で 起こりました・・・・


殉職・・・・  ご冥福を・・・・

Posted at 2009/06/15 18:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月15日 イイね!

また ほぼ日本人99%以上興味のなさそうな写真達を並べる・・・・

最新版03

ワイドじゃないと やっぱりムリかなぁー・・・・

最新版02

ワークスと違ってフォントがバラバラなのが・・・

最新版01
個人的伝言

水@兄様  

上手くアレンジしていただけるでしょうか?

まかせっきりで申し訳ないです。。。

2009年06月14日 イイね!

アリーナ LOVE!

アリーナ LOVE!治りましたよーー。

と言うことで 今年の夏もエアコンの効いた車でドライブしちゃうよ!みんな俺についておいで!!

とか妄想してます、日曜日も仕事のぱんだがお届けする日常生活向上計画。

エアコンはsuzukiアリーナ様にものすごいお得な金額で治していただきました! 感謝感激!!!


サービスの方といろいろお話できました。とても楽しかったです!!


1 解ってはいたがドライビングランプは限りなくグレーというか 

2 アレだけこの仕様で来店していたものの、
  前後バンパー交換していたことをわかっていなかったアリーナの皆様

3 新店長様とご挨拶。 「いやーーラリー仕様ってすごいなぁー」
  (あのーーーー モドキなんですけど・・・)

4 バックフォグはなんとなく車検に通りそう。

5 鈴木 修 会長では当分モータースポーツには金がまわりそうもない。

6 実はスイフトスポーツに乗りたがっていたメカさん。


とても素敵な ディーラーさんです。前の整備さんが居なくなって寂しい限りですが、これからもお世話になりますのでよろしくお願いします。

その後

洗車

LEDで灰皿を照らそうと思うが 挫折。
(材料だけ仕入れる)
ドライビングランプの振れ止めを実施
今回はエアコン配管なんて刺さないんだからね!(ツンデレ風)
止めるビスが白なのでカッチョ悪いので 得意のゴムモールを施工。

ブルブル震動を停められればいいなぁーとか 思ったり思わなかったり。。。。


Posted at 2009/06/15 11:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月14日 イイね!

日本語で書くと 自動車競技・・・・

土日? 仕事だけど?
ぱんだの日常生活向上計画。

この週末は WRC アクロポリスラリーと ルマン24時間レースが開催されてましたね!!

テレビで見たかったなぁーとか 思いながら ネット検索だけで何とか最大限の欲求を我慢してみた。

まず、 WRCは ミッコ・ヒルボネンが 優勝!

MIKKO

めでたい! めでたい!! 2位にはセバスチャン・オジェですね!


続いて ルマン24時間ですけど 久々に プジョーが優勝!
NEW

なんだか かっこわりーな。。。。。

プジョーのルマンといえば ぱんだが大好きなのは Cカー時代のこいつ。
905

905  新鮮だったなぁー・・・・


写真が小さめで 何とも迫力がないねw




Posted at 2009/06/15 11:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

リベンジとか 本当は意味の分かっていない言葉は 使わないほうがボロがでない。

リベンジとか 本当は意味の分かっていない言葉は 使わないほうがボロがでない。仕事帰りに ABに行って来ました。

変態ランプ(正式にはドライビングランプ)を 4つ目4800Kから2灯の外だけを黄色にする作戦と、先日敗北したハイビーム連動の作業!


ランプ交換はドライバー1本で完了! こうでなくちゃ!

点灯して試しました。。。。

黄色いです!(それ以外なんていえばいいのだ・・・・)


ハイビーム連動の件は神が舞い降りたため、方向性もばっちり、先日のリマー君との電子工作遊びでスイッチの仕組みまで理解できたので簡単な作業になりました。

それっぽく言えば
リレーを追加して リレーの-をハイビームのスイッチ1次側に入れ込む!

ハイビームだけでは面白くないので 切替スイッチを用意して通常のイルミ配線からの線と切り分けます。

これで 無事完成!!

まあ そんなことする人いないだろうし、居たとしても簡単に出来るので私に質問してくる人はほぼ皆無! いいの 対向車に迷惑かけないのが目的だから・・・・

というか 極稀にしか対向車なんて来ないんだけど・・・農道は・・・・

灰皿イルミとドリンクホルダイルミ改造はまた 後日・・・・・


Posted at 2009/06/14 14:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 変態ライトなお話 | 日記

プロフィール

「@あかすち 増車しかないっすね★」
何シテル?   02/17 09:26
現在はFIAT NEW Multipla に乗っています。 いろいろこれからどうにかしたいと思っております☆ 勢い余ってフルラッピングをしてしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 45 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16171819 20
21222324 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

プランジさん、発見されるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 11:58:40
ムルオフ イケア港北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 23:21:03
増税前に買っておきたいものと重要なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 01:12:22

愛車一覧

フィアット ムルティプラ むる様 (フィアット ムルティプラ)
2014.08 無謀にもセルフフルラッピングしてみましたよー。 (イメージはパンダアレッ ...
輸入車その他 JAMIS NOVA RACE 2015 ノバちゃん (輸入車その他 JAMIS NOVA RACE 2015)
2015年6月末納車予定。 わたしの脂肪を燃やすべく投入。 いずれはシクロクロスレース ...
スズキ SX4 でかぱんだ号 (スズキ SX4)
乗り換えました。 ATです。 AWDです。 真っ黒です。 そのうちいじりはじめます。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
一般の皆様には白い目で見られるラリーレプリカ(自己満足型)に乗っています。 JWRCで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation