• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだ(むるさま)のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

プロのお仕事。

またまた 妄想で 大変失礼します。

ということで 本日もはじめます、日常生活向上計画。 ほとんど妄想。

早速 レプリカデザインと施工を お願いしている G関さんからお手紙を頂きました。

相手は 当然のことながらプロですので いままでの私が妄想しているプランを具体的に、そして現実を加えて 合成していただいています。

まず フロントのイメージ。
gplan0827_1


ラリーカーっぽくなってきました。 ドキドキします!

そして サイドのイメージ。
gplan_2

やはり、プラークとゼッケンが入るだけでラリーカーに見えてくるのが不思議です。
(元写真が古くて ヘッドライトのアイラインやホイールが異なるのはご容赦ください)


そして リア
gplan_3


なんだか 格好良すぎ? え バカ親?


さあ 細かな位置決めを 進めて行こう!!



影響力の少なさそうな私のブログですので写真を貼らせていただきました。

ほんとうに親身に相談に乗ってくれるし、毎日がドキドキの連続を与えてくれる 
G関さんの心使いを感謝します!
そして、つぼを押さえてくれるセンスには 脱帽します!

さ、プランは始まったばかり! どうなる 熊猫雨燕号!
2009年08月23日 イイね!

サイクロンテクノロジー!

サイクロンテクノロジー!先週 勢いでつけた イコン太リーダーからの 頂き物

SSシフターについていた ジュラコンシフトノブ。

取り付けた方が 勢いだけだったので くるくる回ります。



それはね!

1型のシフトノブに 2型用のSSシフターについてきたものを装備したから!

当然 合うわけアリマセン。


ほら 人間って やってはいけないことを どーしてもしてしまうじゃないですか!

デパートの案内看板で 閉店したお店の目隠しシールって 大概 剥がされてるでしょ?


どーしても シフトを くるくるーーー くるくるーーーーって しちゃいます。


いい固定方法はないだろうか・・・・・


あ、 1型用を買うって答えは わかってます・・・・


もしくは OMP製品にしよっかなーーー。
Posted at 2009/08/24 11:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

背任行為

スイフトスポーツの 特長と裏切り

専用バンパーのデザインで スポーティーさを 強調!
→ 素イフトの前後バンパーを装備してしまい  裏切り。

フロントランプも専用ブラックメッキを採用!
→ 素イフトのランプに交換 裏切り。

リアコンビネーションランプも 車種専用!
→ 素イフトのリアコンビネーションを装備してしまい  裏切り。

専用設計(2輪チームが設計に参加)のリアマフラーで音質にもこだわりを!
→ EVO Tune マフラーで 低音・・・・・・

サイドステップを装備し(専用色)で スポーティーさをアップ!
→ 同色に変更  (ま、これは後々の限定車の部品だからいいっか!)

と 続々と Suzukiデザインチームのこだわりを 亡き者にしたぱんだですが、


ついに・・・・・・

緊急用タイヤを廃止し、軽量化  パンク修理キットを採用しました!



これを 裏切ろうと思います!!


みんカラで見つけてしまいました! いろんな方が 紹介してますね!

私が見つけてしまったのは安全地帯さん

非常に参考になりました!!!   どこかで探そう!!!

Posted at 2009/08/24 19:15:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

楽しみ。

インターネットって 本当に便利。

島根に住んでいても、大阪のG関さんからのメールに 一喜一憂できます。

レプリカのプロのメールは なんだか 小さい頃にクリスマスプレゼントをおねだりするみたいな気持ちになります。

といっても 自分で お金払うんだけどね。

もともと ラリーやパリダカなどのレースは好きで見てたこともあり、欧州車(特にラテン系)の車が好きでした。日本人ならSUBARUやらMITSUBISHIを 好みインプレッサやランエボを購入する方向なんだろうけど、車を購入する時は全く考えていませんでした。

スイフトを買うまでは、自分の車にステッカーを貼ってレプリカを作るなんて思ってなかったけど、購入後なんとなくS1600化を目指してしまい、レプリカに関しては恵まれた環境も手伝って、スイフトレプリカの中で美しいとまで思える水@兄さんのレプも見れるし、みんカラ等でいろいろな方とお知り合いになれたのもかなりのプラスだと思います。

ということで 言い訳はいいとして、ネットで Team Suzuki Austriaを見つけ、水@兄さんをはじめとするSWIFTレプリカ勢とは 違った方向でレプリカ計画を始めました。



ああああ 長い前置き!!


ってことで ベースは 2008年 Team Suzuki Austria 

詳細まで同一とはなりませんが、 


いろいろG関さんと 話していく中で

ヨーロッパで走っているスイフトラリーカーなので 
・レプリカ車のストーリーまで考える。(資金調達面や非自動車系スポンサー等)
・スポンサーステッカーなどに日本のメーカーは採用しない。
・地元スポンサーを上手に使って、マニアッぽい仕様にする。
・レプリカだけどレプリカ呼ばわりされない仕様(G関さんの言葉を借ります。)
・2009年モデルを目指していたけど、ボンネットと屋根の市松模様には微妙な感じが漂っていたのでスパッと諦める。そして2008年モデルのメインスポンサーがSTANDOX仕様でいこうと思います。



個人的な意見だと水@兄さんとは違った オリジナル感で勝負できそう?
(並んだ時に劣等感を感じない仕様)




あと ステッカーの仕様以外として

・S1600だけどワイドボディーは採用しない。(こっちの都合)
・ラアンのバンパーなどでデティールは再現できるけど、 予算的にムリw
・ゴメン マフラーも2本出しのままで・・・・


さあ どうなることやら・・・・・  まずは イメージをG関さんに伝える国語力の問題・・・・・

ということで 素人がまたまた 妄想

いろいろ妄想1

いろいろ妄想2

2009年08月20日 イイね!

妄想のためのベースつくり

妄想のためのベースつくりフォトギャラリーに 自分専用のものを作りました。
Team Suzuki Austriaの 写真だけを 集めました。

皆様にも見ていただいて、完成時に ああ このレプリカなんだーって 思わせて

暴走したな!ぱんだ!! と思われないのが 目的です!!

2008年モデルを載せました。 2009年モデルとのミックスをして 
完成に向けて進んで行こうと思いますー!

フォトはこちら

プロフィール

「@あかすち 増車しかないっすね★」
何シテル?   02/17 09:26
現在はFIAT NEW Multipla に乗っています。 いろいろこれからどうにかしたいと思っております☆ 勢い余ってフルラッピングをしてしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

プランジさん、発見されるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 11:58:40
ムルオフ イケア港北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 23:21:03
増税前に買っておきたいものと重要なお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 01:12:22

愛車一覧

フィアット ムルティプラ むる様 (フィアット ムルティプラ)
2014.08 無謀にもセルフフルラッピングしてみましたよー。 (イメージはパンダアレッ ...
輸入車その他 JAMIS NOVA RACE 2015 ノバちゃん (輸入車その他 JAMIS NOVA RACE 2015)
2015年6月末納車予定。 わたしの脂肪を燃やすべく投入。 いずれはシクロクロスレース ...
スズキ SX4 でかぱんだ号 (スズキ SX4)
乗り換えました。 ATです。 AWDです。 真っ黒です。 そのうちいじりはじめます。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
一般の皆様には白い目で見られるラリーレプリカ(自己満足型)に乗っています。 JWRCで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation