• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

みんなでサイドモニターを取付けよう(^o^)!

みんなでサイドモニターを取付けよう(^o^)! ←このような物をヤフオクで手にいれました!

ヤフオクは当たり外れがあるので、みん友から聞いて、同じ出品者から、ほぼ同じものを入手しました。

みん友が仮付けしている整備手帳をみたところ、このカメラは非常に小さいですが、それでいて夜を含めて良好な画質を写しだします。

左側のドアミラーの中にカメラ本体を内蔵して取り付けますので、ディーラーオプションより、出っ張りはかなり少なくなります。

と前置きはこれくらいで、本題は、要は誰か一緒に取付けオフしていただけませんか? と言う事です(^o^)!

私と一緒にハマりましょう(@_@)!

参考までに、サイドモニターのお値段はナビへの入力ハーネスと併せて約5000円です。

一緒にやってあげるよと言う有志の方がいましたら、今ですと同じ物が出品されておりまして、そのヤフオクの終了日時が今日(8/23)の23時過ぎなのでそれまでにご連絡願います。

私は、もう購入済みなので、実行に移しますが、みなさんはどうでしょうか?

さぁ〜この機会にぜひ? ってそれは私の都合ですね…(^_^;

p.s. ひかるさんが「人柱になって下さい」等のコメントは期待していませんので… あしからず(^_^;
ブログ一覧 | PRIUS | クルマ
Posted at 2010/08/23 13:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年8月23日 13:52
以前から、興味有るんですよね…。

オフでも、役立ちそうですね~

(^-^)ゝ
コメントへの返答
2010年8月23日 13:56
あっそうか!

プリウスへの取付けと書いてなかったからね(^_^;

でもジムニーやテリオスに付ければ、クロカンやる時はスゴイ武器になりますね(@_@)!

その場合は左右に必要かも!

正式なトライアル競技だとレギュレーション違反になるのかな?
2010年8月23日 14:12
取り付けると便利そう!
私も取り付けたいです・・・・・が、

知識が無いので、
協力して取り付けるほど私はお役に立てないです・・・・
ほぼ取り付けてもらう他力本願型になりそうです。

で、実行日のタイミングもですね。

こんな私で宜しかったら誘ってください。

コメントへの返答
2010年8月23日 14:34
はいはい、大歓迎ですよ〜(^o^)!

私も素人ですが、複数あつまれば何とかなるもんですよ(^_^;

でも埼玉なんですよね。
そこが最大のネックになりそうです。

後は、メッセージでやり取りしましょう!

2010年8月23日 15:16
すけべミラー代わりに付けよかな♪

僕が付けるとドアに直接穴開けて
本体はビス止めするけど・・・

その方法でエエんやったらやりましょか(^^;
コメントへの返答
2010年8月23日 15:30
トライアル競技でもこれって有りなの?

ビス止め禁止です!

ドアミラーにリーマーで丁寧に穴空けて、カメラの先だけ出るようキレイに取付けをします。
(目指すところは純正よりカッコ良くです!)

固定は強力両面テープ&ホットボンドで考えています。

この方法でよければ、話しに乗っちゃって下さいね(^_^;
2010年8月23日 15:49
いいですねぇ^^

また、その気になった時に・・・
時間が合えば見学したいなぁ^^
自分の為に(*^_^*)
コメントへの返答
2010年8月23日 15:53
早くその気になりましょう(^o^)!

プリティさんがいれば100人力ですから!

取付けの日時が決まりましたら連絡しますね。
2010年8月23日 15:50
えーと。

取り付けないけど

手伝いますよ。
コメントへの返答
2010年8月23日 15:55
文さんはいい人だ〜(^o^)!

お手伝い頂けるととても助かります。

あれこれ指示だして下さいね(^_^;
2010年8月23日 17:06
僕も、観戦したいです(^o^)/

今2系統をAUXに、入力中なのでこれ以上増やせません(-.-;)

その為、見学希望で、すみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2010年8月23日 18:46
見学希望でもありがたいですが…

こうなったら、4系統入力可能のルームミラー型モニターが出品されていますので、それも購入して、前後左右4カ所にカメラ付けましょう(^o^)!

きーちゃんは必ずやってくれると信じてます。
2010年8月23日 17:59
そのアイデアありですよね♪
僕の場合は穴を開ける許可がおりませんけど(^_^;)
配線通すのが大変な気がしますけど頑張って下さいねo(^-^)o
コメントへの返答
2010年8月23日 18:48
他のみん友からのパクリですから…

モカブさんもやりましょうよ〜

ドアミラーに穴空けるといっても、ドアミラーの底部に1センチちょっとの穴空けるだけですよ!

言わなければ、絶対バレませんって…(@_@)!
2010年8月23日 19:46
この時期に行うとは気合が入っていますね。

どんな風になったかアップしてくださいね。

コメントへの返答
2010年8月23日 20:43
作業は朝晩の涼しい時を狙いたいと思います(^_^;

成功したら、整備手帳にアップしますので、お楽しみに…
(失敗したらアップなしにしますが(^_^;)
2010年8月23日 19:52

 付けたいが・・・・

軍資金がないので 今回は 見学だけでも だいじょうぶですか?

いつか 付けるときのために(爆)
コメントへの返答
2010年8月23日 20:45
全部込みでも5000以下に収まると思いますから、一緒に人柱になりませんか〜?

もちろん、日時があえば見学してもらって構いませんよ〜♪
2010年8月23日 20:42
最近は、なんでも 技術の進歩が早く

小さすぎですよね!

でも、よさそうですね
コメントへの返答
2010年8月23日 20:47
少し前までは、小さくても1円玉ぐらいでしたよね。

これは1円玉より一回り以上小さいです!

おまけに夜の写りも良いとの事で作業のやりがいがあると思います。
2010年8月23日 21:33
僕も前から考えてましたよ。ただし付ける位置が僕とは違います。僕の場合は車の下、トランスファー辺りから、要するにぶつけるのは気にしてないので、フロントタイヤ左右がどの位置にあるか把握する為です。その内やりますから、配線などまた教えて下さいね。
コメントへの返答
2010年8月23日 21:39
おっと意外な人からコメント頂きました(^o^)!

なぜかクロカン仲間からのコメが多いのがビックリです(@_@)!

ジムニーですと入力端子のあるカーナビ付けてる人少ないですよね。

そうなると表示用の液晶モニター(7000円ぐらい)が別途必要になります。

ルームミラー型のモニターで4つの外部入力端子をもった商品がありますので、それでカメラも前後左右の4つ付けれますよ!

でも、ヒロシさんのハードユースでは、カメラが直ぐに逝ってしまいそう(@_@)!
2010年8月23日 23:23
見学希望でお願いします!!

日程決まったら連絡下さい^^
コメントへの返答
2010年8月23日 23:36
えっ!
ひさZYさんは同志だと思っていたのに…

一緒にやりましょうよ〜
お願いだから…(T_T)

こんなに沢山の方からコメントもらったのに、ほとんど見学希望者さんでした(瀑)

日程決まったら、連絡しますね!

プロフィール

「私も先日 復帰しました(^_^;)」
何シテル?   07/17 10:10
コペン復活です (@⌒ー⌒@)ノ プリウス や ジムニー 乗りの方々も 引き続き ヨロシクお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新製品発売! コペン用『レザーコンソールカバー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 07:52:56
ひかるX5さんのBMW X5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 03:07:27
BRIDGESTONE DUELER DUELER H/P SPORT 285/45R19 107V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 05:27:52

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
リピートは ”コペン” だけです (^_^;
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス納車されました(^o^)!  嫁さんの足となっていますので、バレないように少し ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ほとんど嫁さんが乗っておりまして、私はごくまれに運転する程度です(^_^; 広くて良い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コペンが廃車となり、一度は乗ってみたかったジムニーを買いました。 これから頑張ります!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation