• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかるコペンのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・やってしまいました!

年甲斐も無くムチャしてしまい、ひかる号が水没しました(T_T)
(くろにいさん2号?)

mixiの方から急遽お誘いがあり、和歌山の○○川の河川敷で遊んでおりまして、止めればいいのに川の方に足が…
ヤバイと思った時は、もう既に川の中でスタックゥ〜状態でした(^_^;)

それでももがいているとさらに深く沈んでいき、車の中はプール状態です。
左前のヘッドライト真ん中あたりに水面があり、ボンネット上のエアダクトからは白煙がモウモウと上がり、この車も短い命だったと一時は思いました。

約20分後に、牽引してもらい何とか脱出できましたが、身をもって川の怖さを体験する事にになるとは…

その後、高速で普通に運転して帰れた事が奇跡でした。

この経験を山で走る時も忘れずに、迷惑かけないように身を引き締めます。

しかし、本当に恥ずかしかったです。何やってんだか・・・
Posted at 2010/01/24 20:18:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | JIMNY | クルマ
2010年01月18日 イイね!

有名(?)な「まっと村」に行って来ました。

有名(?)な「まっと村」に行って来ました。昨日の日曜日に時間ができたので、一人でフラフラと三重県の「まっと村」に行ってきました(^_^;)

私のところからは、163号線で1時間30分ぐらいでしたが、もう少し南の方にお住まいの方は、西名阪でかっとばす方が早いかもしれません。

会場に到着したのがお昼時でしたので、着くなり早々に暖かいみそ汁やオモチ、フランクフルトにスモークチーズと大満足のお昼ご飯を頂きました。

今回のオフ会は「JB23ミーティング」と言い、奇数月の第三日曜日に年間を通して行われるとのことです。
コースの管理者は皆さんもご承知とは思いますが、「MAT Service Factory」さんです。
コース利用料は初回2000円(オリジナルTシャツ付き)で次回からは1500円ですので、お昼も付いてのお値段で十分満足です。

初心者から上級者まで楽しめるよう、管理者さんが自ら重機を持込んで色々な地形を造形するそうです。
私の見た感想では、FやKレベルの難所もあり、上級者でも十分楽しめるのではないかと思いました。
ルールも特になく、自分の好きな所を選んで好きに走れますよ~!
ロックセクションでは、石の上で横転したジムニーもいました(T_T)

今回は、8台程のジムニーが参加していましたが、JB23は私ともう一人だけで、他のオフ会同様に11とか30などの気合いの入ったマシンの方が多かったです。

また、簡易トイレもありますので、女性の方も安心ですよ。

それでは、百聞は一見にしかずと言う事で、この後はフォトギャラをどうぞ~!!
携帯の写メですので、写りが良く無いですが、ご勘弁を…
Posted at 2010/01/18 16:23:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | JIMNY | クルマ
2010年01月12日 イイね!

ちゃくちゃくと...

ちゃくちゃくと...少しづつですが、ちゃくちゃくとジムニー地獄にハマってるようです。
(少しでも興味のある方は、パーツレビューを参照して下さいね。)

普通に街中や峠道を走っていても、車の挙動が20数年前の車に近い感覚もあり、運転していて面白い車です。
他の車は快適すぎてちょっとね...(11とか30とかに比べれば23でも十分快適ですけどね)

できれば、もう1台ハードクロカン用にJA11でも欲しいですね♪

でも駐車上をこれ以上は借りられませんので、しばらく我慢です。
一家屋を建てる時は、3台以上は止めれるシャッター付きの車庫つくるで〜!
って、いつになるのやら...ふぅ〜(*.*)

だれか、スノアタ誘って下さいな。
チェーンはそれ迄に何とかしますので。

ヨロシクです。
Posted at 2010/01/12 00:11:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | JIMNY | クルマ
2009年12月10日 イイね!

みなさん、どちらのショップにいかれてるのかな〜?

しろにいさんから、足回りのアドバイスを頂くことができましたが、自分にはどこの足回りがよいのかすごく迷います。(おそらく皆さんもそうでしょうが...)

あとは面倒見の良いショッップ選びがポイントですかね?
ディーラーとかでも足回り交換などもやってくれそうですが、やはりジムニー専門ショップの方がアドバイスなどもしてくれるとおもうので、そちらの方が良いかと...

関西でお薦めのジムニーショップがありましたら、教えて頂けると助かります。(ジムニーのショップの前を通ったこともありますが、敷居が高そうでお店には入りませんでした(~_~;)

ヨロシクお願い致します。

【追伸】
足ですが、予算が完全にオーバーですが、アピオの「A2000Ti つよし君 レッド8段 安心キット」が良いかなぁ〜って思っています。
オンロードも気持ちよく走りたいので、やっぱりスタビライザー(悟空)が必要でしょうか?
純正のスタビではダメなんでしょうか?

Posted at 2009/12/10 17:26:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | JIMNY | クルマ
2009年12月10日 イイね!

初めてのプチクロカン

初めてのプチクロカン昨日のオフ会で「しろにいさん」が撮っててくれた写真をこっそり頂いちゃいました(^_^;)

完全フルノーマルのジムニーですが、JB23-7型のポテンシャルが高いのか、
思っていた以上に走れました。

あ〜楽しかった♪


Posted at 2009/12/10 00:33:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | JIMNY | クルマ

プロフィール

「私も先日 復帰しました(^_^;)」
何シテル?   07/17 10:10
コペン復活です (@⌒ー⌒@)ノ プリウス や ジムニー 乗りの方々も 引き続き ヨロシクお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新製品発売! コペン用『レザーコンソールカバー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 07:52:56
ひかるX5さんのBMW X5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 03:07:27
BRIDGESTONE DUELER DUELER H/P SPORT 285/45R19 107V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 05:27:52

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
リピートは ”コペン” だけです (^_^;
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス納車されました(^o^)!  嫁さんの足となっていますので、バレないように少し ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ほとんど嫁さんが乗っておりまして、私はごくまれに運転する程度です(^_^; 広くて良い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コペンが廃車となり、一度は乗ってみたかったジムニーを買いました。 これから頑張ります!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation