• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUTEBUのブログ一覧

2024年01月02日 イイね!

プリウスクーペ (PURIUS COUPE)

プリウスクーペ (PURIUS COUPE)60プリウスのクーペ仕様です。
全長も全高もホイールベースもルーフラインもセダンと同一。大人4人がしっかり乗れるフル4シータークーペです。
かつては日本にはフル4シーターのクーペがありましたが、今は2+2か2シーターばかりですね。そろそろあってもよいのでは?

This is a coupe version of the 60 Prius.
It is identical to the sedan in length, height, wheelbase, and roofline.It is a full 4-seater coupe that can accommodate 4 adults securely.
There used to be a full 4-seater coupe in Japan, but now all we have are 2+2 or 2-seaters.Shouldn't there be one by now?
Posted at 2024/01/02 09:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月28日 イイね!

EVバスは輸入車

EVバスは輸入車北海道北広島駅からエスコンフィールド(日本ハムファイターズ)へのシャトルバスはEV。BYDの車両でした。ここでもEVは中国が強いことを実感。
BYDはテスラを落とす勢いで成長していますね。国産バス頑張れ!
Posted at 2023/09/28 13:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

センチュリー SUV カスタム

センチュリー SUV カスタムモリゾウさんこと豊田章男会長のアイディアで生まれたという
センチュリーのSUVモデル。
噂レベルかと思ったら本当に発表されましたね。

2500万円!というので欧米の高級SUVと競合する価格帯。
センチュリーはエンジン横置のFFベースなので、
価格的には割高感あるかもしれませんが、
よくぞやってくれたと思います。

一方で、ボディが分厚く最低地上高が低く、フロントドアが短い。
なので全体的にはチョロQっぽいルックスなのですよね。


できれば、エンジン縦置でV8 5.0L HYBRID のセダンのユニットを!
というわけで、ボディの厚みをカットし、最低地上高を上げて、
フロントドアを伸ばし、フェンダーとドアの間を
エンジン縦置風にストレッチしてみました。
いかがなものでしょう?



Posted at 2023/09/11 13:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月11日 イイね!

フェアレディZ 2by2 RZ34 (Z34) 

フェアレディZ 2by2  RZ34 (Z34) 新型フェアレディZ(RZ34)の2by2はいかがでしょう?
ポルシェの911が長寿たる所以はリアシートの存在が大きいと思います。子供しか乗れなくてもやっぱりリアシートがあると強い。実際のところほとんどのることないのでZ33以降は2シーターと割り切ったのでしょうね。スープラも同じく。

でも、さっきZ32をみていてZ31までと違って2by2は伸びやかでカッコよいのですよね。もしRZ34に2by2があったら、2シーターとどっちの方が売れますかね? なんて考えるわけです。それでちょっと2by2をつくってみました。Gノーズにしてみたり。いかがなものでしょう?
Posted at 2023/05/11 17:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

フェアレディZ(Z35)について

フェアレディZ(Z35)についてZ35、どーもくんと似てるといわれた件。
フェアレディZは何かと話題ですが、自社製プラットフォームに、自社製エンジンで、MTが選べるFRスポーツで登場します。本当に誇らしいことです。

スープラは採算性の問題でBMWと共同開発する必要があったといいいますが、それは口実で、BMWとの契約を消化するために利用されたのでしょうか。何故なら、似たような価格帯のレクサスRCを自社製で作っています。よそ様から借りてこなくてもトヨタには素晴らしい自社製のハイパワー6気筒や8気筒があり、しかも世界最先端のFRシャーシ開発能力もあるのです。

スープラの開発責任者の多田氏は、アンケートの結果「直6でないとスープラでない」という結果たったといいます。確かに80スープラの直6「2JZ-GTE」は神話化しています。では、同じ調査をR35GT-Rの登場前にやってみたら?間違いなく「直6でないとGT-Rでない」という結果になったことでしょう。しかし、R32-34に搭載されてきた直6「RB26DETT」がこれだけ神話化していてもR35ではV6になった。そして今やその「VR38DETT」は日本の誇りです。世界に肩を並べる自社製高性能エンジンを開発し、それを積んでいる国産車だから神話化するのです。決して直6が絶対条件ではないのだよ。

Z35はややボディが分厚いけど、世界的に愛されてヒットしてほしいです。Zは日本を代表するスポーツカーですものね。
Posted at 2020/10/17 07:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「センチュリー SUV カスタム http://cvw.jp/b/388052/47210795/
何シテル?   09/11 13:04
子供の頃からクルマが好きで、そのまま大人になってしまった感じです。スーパーカー世代なので、エキゾチックカーには特別な思い入れあります。また、四輪駆動にも特別な思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリウスクーペ PURIUS Coupe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 07:51:03
エアコンが内気循環できない → 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 01:24:44
エアコンが内気循環できない → 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 01:24:44

愛車一覧

ダッジ マグナム ダッジ マグナム
2008 DODGE MAGNUM SXT AWD ダッジ マグナム SXT AWD 2 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
LOTUS ESPRIT GT3 エスプリといえば2.2Lの直4と3.5LのV8が一般的 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI ONE (ME14) 2008年 MTモデルです。 ホイールは純正17 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
S124の4MATIC(4WD)です。ミディアムクラスからEクラスにマイナーチェンジした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation