• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじめ090605のブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

ヒルトン名古屋のクリスマストレイン


を今年も見に行ってきました。
それと、ヒルトンのテラスでランチを。


P1040625



P1040618



P1040633



P1040638



P1040641



P1040643



P1040636
またまた、悲しいお別れです。
名古屋で一番最初に親しくしていただいたシェフの志水さんが、ヒルトンを辞めるとのこと。とても残念ですが新天地での御活躍を。

もうひとつ、ヒルトンの向かい側のハードロック・カフェも年内で閉店とのことです。
Posted at 2010/12/30 14:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月04日 イイね!

いつもの蓼科の温泉に


行ってきました。
今年2回目です。

今回の目的はフレンチバッフェとプレミアムワインパーティです。

P1040428
八ヶ岳は白く。



P1040284
朝着いてすぐにワンデイバストリップへ。
今回は八ヶ岳の清里サイド方面へ。八ヶ岳倶楽部。



P1040276
八ヶ岳倶楽部のオーナー、柳生博さんもみえて。



P1040301
清里サイドからは富士山が大きく見えて。



P1040335

P1040337
清里から野辺山まで1区間をJRに乗って。
バスは野辺山で待っていてくれます。



P1040388
1日目のディナーはフレンチバッフェ。



P1040373
オマールエビ。



P1040374
ムール貝。



P1040370
オプションでステーキを。



P1040369
オプションの梅酒、おいしかったです。



P1040387



P1040397
翌朝は長い霜柱を見て。
霜柱、数十年ぶりに見ました。



P1040417
いつもの部屋で。



P1040425
いつもの散策をして。



P1040440
2日目のディナーはプレミアムワインパーティ。



P1040503
ソムリエの高野豊さんからサーブしてもらって。



P1040486



P1040473
海の幸のリース。



P1040516
デザート。



P1040528
フルーツ。



P1040539
高野豊ソムリエと。
家内が持っている3リットルボトルが今回のプレミアムワインパーティの目玉。その道では超有名なものとのことです。



P1040544
安曇野ワイナリーの戸川工場長と。



P1040546
テラス蓼科の内藤料理長と。


いつもはアルコールが飲めない私ですが、今回は高野豊ソムリエと安曇野ワイナリーの戸川工場長からワインの説明を聞ける良い雰囲気の中でのおいしいワイン。けっこう飲めました。新しい発見ができて嬉しい蓼科温泉でした。
Posted at 2010/12/30 12:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

週末を海外で


いつものロサンゼルスに行ってきました。

(やり方を忘れる程久しぶりのブログアップです。まとめてアップしています。)

P1040058
ロサンゼルス国際空港へのアプローチ。眼下にビバリーヒルズが。
高層ビル群がセンチュリーシティ。その右側の三角形がビバリーヒルトンホテル。
そこから右に続く高層ビルはウィルシャーブールバード。
その上の三角地帯がいつも行く非日常の世界。



P1040068
空港からホテルへはスーパーシャトルで。



P1040069
ビバリーヒルトンホテルのいつもの裏玄関。



P1040186
今回も好天気に恵まれましたが、風が寒かったです。



P1040092
いつもようにイタリアンレストランの歩道のテーブルで、行きかうクルマと人を見ながら。



P1040096
こんなクルマや。



P1040198
歩道のテーブルはヒーターがあってもちょっと寒かったです。



P1040199
こんなクルマが走っています。



P1040133
いつもの通りのブガッティ、今回はイエローでした。



P1040192
マット塗装のクルマもけっこういました。



P1040137
ポルシェデザインで。



P1040138
いつものところでいつもの写真を。



P1040123
アップルストアにはビートルズが。



P1040116
ビバリーヒルトンにはこんなクルマも。



P1040171

P1040177
ホテルのできたてのクリスマスの装飾も間に合って。



P1040112
ホテルのプールは温水、泳いでいる人もいて。



P1040159
知人といつものディナーを。



P1040217
帰りはタクシーで空港へ。


今回も非日常の週末を楽しく過ごしてきました。



bb
そう、帰りの飛行機の機内サービスにこれが。
映画はたいして見たいものがなく、ミュージックも音は悪いしで。
ベストセラーとはつゆ知らずに聞きました。
そして聞き入りました。6時間半。
帰りの向かい風12時間、たいくつしませんでした。
もう1回聞くためにダウンロードもしました。
Posted at 2010/12/30 10:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月08日 イイね!

ラシェット・ドゥ・シバタ


に行ってきました。

今回は季節の生牡蠣をいただきに。

P1030957



P1030958



P1030959



P1030967



P1030974



P1030982



P1030984



P1030989



P1030990



P1030996


また、悲しいお別れが。
今度は料理長。新天地での御活躍を。


P1040003
Posted at 2010/12/30 14:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

名張のホームシアターショップへ


行ってきました。

先日、PC鈴鹿でのニューカイエンの発表会の時にオーディオを出展していて知った名張のテクノ鴻之台さんです。


P1030922


P1030927
後ろのドアを入ると巨大なシアタールームが。



P1030923
スクリーンが降りてきて。



P1030924
プロジェクターから映写します。



P1030928
階段を上がるとアナログオーディオの世界が。


すごいショップです。
社長の的場さんは地元のFMステーションでDJをやり、町興しに貢献しています。
Posted at 2010/12/30 13:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆様のおかげではじめてのポルシェライフに入ることができました。 ほんとうにありがとうございます。 これからもよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2009/06/05納車、 素のカレラ、 09MY997、 右ハンドル、 PDK、 外 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation