
先日、大根・里芋を消費するために、豚の角煮を作りました。焼きもせずに、すき焼きのたれでいきなり煮込むという超手抜きですが。(^^;;
1食目は、作り終わってすぐ食したため、脂ギトギト角煮でオェー状態.....(>_<)
2食目以降は、きちんと脂をとったため、なんとかおいしく食することができましたが.....はじめてで、しかも手抜きのわりには、そこそこの豚の角煮が作れたのですが、納得が行かないため、再チャレンジを決意!!
今回は、前日の夜から着手。焼きは入れませんでしたが、しょうが・ニンニクを入れて煮込み、一晩置いてから白くなった脂を除去。その後、すき焼きのたれを入れて再び煮込んでやっと完成。(長かった.....
さて、ひと手間加えた豚の角煮やいかに.....
パク.....パク.....柔らけ~、うめ~!!
白ご飯もすすむすすむ。時間をかけて作ったかいがありました。(^^)
次は何を作ろうかなぁ。
Posted at 2009/01/31 12:52:32 | |
トラックバック(0) |
じすい | 日記