
Macbook Proがウチにきてから2週間、移行作業もなんとか一段落。(^^)
WindowsからMacに替わって、今までよく使用していたソフトを、以下のように移行しました。
ブラウザ: IE7 → Firefox
メーラ: Meadow + Mew → Thunderbird
ペイントツール: ペイント → Leeshore
Macって、標準でついているペイントツールがないようです。フリーでないかなぁと探してみたら、Seashore, Leeshoreというソフトにたどり着きました。とりあえず、試しにLeeshoreを使ってみましたが、これがかなり使える!!
メニューが英語ですが、オススメです。
今回の移行で一番面倒だったのが、メールデータの移行でした。MewとThunderbirdはメールの保存形式が違うため、MewのMH形式のデータをOutlook Expressで読み込ませてmbox形式に変換、WindowsのThunderbirdにデータをインポート、そして、インポートしてできたデータを、MacのThunderbirdにコピーとかなり手間のかかる作業でした。
とりあえず、一通り移行できたものの、EdyとFXについては、Windowsでないとダメなのですが、予算の関係で、仮想環境を見送ることにしましたので、これらは今まで通り、VAIOで作業することにしました。
この前の
VAIOのトラブルの影響だと思うのですが、XP SP3をインストールすることができなくなってしまいました。(T-T)
これからリカバリです.....
Posted at 2008/11/08 15:01:00 | |
トラックバック(0) |
まっく | 日記