• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぐけんのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

時期愛車を考える。

こんばんは♪
珍しく続けてブログを書いております。

結婚して子どもが生まれてから義父のライフを借りているので、買い替えの予定はないんですが、期愛車を考えて見たいと思います。。
たぶん、まとまりのないブログになります。

現在の愛車(?)のL285S ミラ。
沢山の思い出もありますが、ムチャをしすぎて傷だらけ。走行は総総合距離は8万弱。エンジンは絶好調。喫煙車なので赤ん坊を乗せたくない。ってか適合表にのってなかったのでチャイルドシートがつかない。つまり乗せれないorz


候補1
アルファード。家族が増えていく予定なのでww
ファミリーカーは必須。ただ高い・・・・


候補2
ノアorヴォクシー。アルファードに比べれば若干お安いが今の収入では手が出ない。


候補3
サンバーバンorディアス。ご存じスバル純正サンバー。軽なんで人数は乗れないけど、沢山荷物が積める。ミラよりかは使い方にはよるが、使い勝手がいいかもしれない。


候補4?
コルサ。これはもう絶滅危惧種。出会えたとしても、大蔵省の許可がおりません。父が、この写真のmc前(樹脂部が無塗装)のEX?に乗ってた影響で、手に入れたい車両ですね。



候補5
92カローラ セダンですね。これも父の影響ですね。免許取ってから数回運転しましたが、乗りやすかった記憶があります。上のコルサよりかは出会える確率がありますが、エゴカー減税のお陰てかなり台数をうしなっていますよね。 もし乗れるならSEサルーンリミテッド

ではなく

ただのSE に乗りたいです。ww 真っ白よりはバンパーとかに黒のアクセントがあるのが私の中の92のイメージなのです。
コルサとカローラは欲しくても買えない理由があります。
理由1
車自体に出会えない。
92はたまには中古車で見かけますが、コルサは出会った事が無いですし、町中でも見かけません。

理由2
リアのシートベルトが2点式。
つまり、現在発売されてるチャイルドシートが装着不可なのです。我が家の長男はまだ9カ月なので、チャイルドシートは必須なんです。

こんな感じで妄想をしたり、してますが、
嫁さんは

タントカスタムがほし~。
だそうです。
嫁車と私の車別々ですが、
互いに好きな車を買うほど財力はないわけでww

オイラが我慢するしか無さそうです・゜・(つД`)・゜・

でも、

コルサ一度ていいから乗ってみたい。
探してくれる車屋さンて居るんだろうか?

(買えないけど・・・)
Posted at 2014/03/09 22:48:52 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2014年03月07日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(1)1週間に1回 (2)2週間に1回 (3)1ヶ月に1回 (4)2ヶ月に1回 (5)3ヶ月に1回 (6)半年に1回 (7)半年以上に1回
夏は(2)。冬は寒いので(5)

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 (2)洗車場 (3)ガソリンスタンド (4)その他(   )
(1)

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:特に利用していません
理由:

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい (2)いいえ
(1)

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた
(3)

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい (2)いいえ
(2)

■フリーコメント
スムースエッグはりようしたことはありませんが、スプレー式のコーティング剤には興味があり、これを機に利用してみたいとおもいます。よろしくお願いいたします。

※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/07 21:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月07日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです。
最近は義姉の結婚式で神戸に行ったり、本職の卒園式の準備をしたりしています。
こんな感じのおぐけんですが、三月いっぱいで、今の職場を退くことになり
今、転職先を探している次第であります。
いやー、現職場(市役所の臨時職員)では収入が厳しいもので・・・。
かといって、一般教養がない私にとって転職は容易なものではありません。
みなさんは、転職するときはどうやって次の職場を見つけていますか?
離職してから、職安に行ったりとか、在職中に、問い合わせをして履歴書を送ったりとか。。
どんな方法があるんでしょうか?
職種によって違うのでしょうが、どうするのがベストなのでしょう?

ちなみに、今はネットで職安の求人をみたり、大手転職サイトで探したりしています。

さーて、4月からの仕事どうなるものでしょうか。
大手の自動車メーカーも視野に入れていますがどーなるでしょうか。
Posted at 2014/03/07 21:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

昨日のブログに関して。〔謝罪〕



みなさんこんばんは!!いかがお過ごしでしょうか。
昨晩、運営のブログ、『車種情報の登録機能』提供終了のお知らせに対して、みんカラからのお知らせ。というブログを書きましたが
わたくしの勘違いでした。


昨日のブログに対して、aki@白デミ様よりコメントをいただきました。



以下コピー


2013/12/19 03:14:09

運営ブログのトラバから、通りすがりでコメント失礼します。

この運営のお知らせにある『車種情報の登録』機能は、レアなグレードや、海外の無名メーカーで知られていないメーカーや車のオーナーが、愛車登録の際に一覧に無くて登録が出来なくて困らないように、一覧に無ければ自らその車種情報を、選択一覧に追加できる機能の事ですよ。

自分のメインカーやサブ、過去所有の車種を愛車として登録する、普通の『愛車登録』機能と勘違いなさってませんか?


↑コピーここまで

\(◎o◎)/!まさにそそのとおりでございます。
私が昨晩のブログで無くなることを危惧していたのはまさしく
〝愛車登録〟です。
〝愛車登録〟が無くなってしまうとみんなのカーライフではなくなってしまいますよね。。。
〝車種情報の登録機能〟というものを理解していませんでした。

誤解を招くブログを書いてしまいまことに申し訳ありませんでした。
Posted at 2013/12/19 22:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

みんカラからのお知らせ。(修正しました)

おこんばんは。
今日みんカラみてて、下記のようなお知らせがありました。
『車種情報の登録機能』提供終了のお知らせについて書いています。



ごめんなさい!!私の勘違いでした。



長文になりますし、個人の見解です。
もし、間違い等があればご了承ください。



以下コピー

『車種情報の登録機能』提供終了のお知らせ

平素はみんカラをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、車種別ページにて、皆様からモデルやグレード等の情報を
ご投稿いただいておりました「車種情報の登録機能」について、
平成26年1月6日をもって機能の提供を終了させていただくこととなりました。

車種情報をご投稿いただいておりました皆様に、
心よりお礼を申し上げるとともに、
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

当該機能の提供終了後、モデルやグレード等の追加のご要望がございましたら、
弊社サポート宛てにお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。
お問い合わせURL:https://minkara.carview.co.jp/help/customer/

尚、バイクにつきましては従来通り、「車種情報の登録機能」をご利用いただけます。

今後とも、みんカラをよろしくお願い申し上げます。

↑コピーここまで。



あまりみんカラを活用できていない自分が言うのもなんですが
車種の登録機能がなくなってしまったら
ただのSNSになってしまうのでは?


プロフィールにのっている車種を記入すればいいようなきがしますが、
これは他のSNSでも車好きの方々はされているので同じことになってしまいますよね?
いろんな方のブログを見ていると
運営の管理も・・・みたいだし。
みんカラをはき違えて、出会い厨と化している輩もいるらしいし。

みんカラって、みんなのカーライフではなかったんですか?
車種別でオーナーを検索できるのって
同じ車に乗ってる人、過去乗っていた車に今乗っている人
自分の憧れの車に乗ってる人
検索条件が絞れてその中で交流できてよかったとおもうんですが。
現在登録してある情報は残るのでしょうかね?
それとも消えてしまうのか。
ただ単に新型の登録ができなくなってしまうだけなのか。
どちらにしろ来年1/6以降にはどーなってしまうか不明ですよね。
お知らせの中ではあいまいな表現しかしてないので
私みたいな脳の足りない人間には読み取ることができません。www

ユーザーが増えてしまうと
声が届きにくくなってしまうのっていかがなものかと思います。


そして、久しぶりのブログが愚痴ですんません。


Posted at 2013/12/18 23:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何もかんも上手くいかん。
結局1人。
孤独に生きるしかないんだ。」
何シテル?   03/05 22:52
気づけばホンダ車ばかり乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:10:24
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 00:23:32
フィルターが無いなら付けてやる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 21:30:00

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
叔父から譲り受けました
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
もらいました
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
どっこい生きてる過走行車 結局旅立って行きました。 短い間でしたがありがとう 現在2 ...
ホンダ ゼスト ゼストくん (ホンダ ゼスト)
なんだかんだで一年経ちました。 希少、メーカーナビ付き 現在委託販売中 でしたが、 売れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation