• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

CM3にCM2の車高調を導入って

CM3にCM2の車高調を導入って 突然なんですけど、CM3ってCM2用の車高調だったらどのメーカーの物でも無加工流用できるのでしょうか・・・?

全国オフにてスタイリッシュにローダウンしている方々のアコードを見て、刺激を受けました。

同じCM3だったら道産子さんなどが、TEINのBASICWAGONを無加工流用されてます。
ただ、CM3はCM2よりもノーマル状態で約20mm車高が高いということもあり、リアに限っては車高調でほぼ全下げ程しないと、フェンダーとの隙間が気になってしまう状況です^^;

TEINのBASICWAGONは Ft:-66~-12mm Rr:-48~-6mm
CM3に導入するとして、CM2より約20mm高い事を考えると
最大Ft:-46mm Rr:-28mm の落ち幅という事になります。

この数値みると、リアが尻上がりになってしまう・・・
凄く難しい所です。

他メーカーの車高調も無加工流用できるとしたら、
CUSCO、TANABEの車高調辺りが調整幅が大きいので、導入できればと思っています。

ただ、今年は段々スタッドレスの季節も近づいてきているので、来年になりそうですけど^^;

メーカーによって車高調の形状が違うなんて事、あるんですかね・・・
あんまり足回りは詳しくないので、なんとも言えない(汗)
ブログ一覧 | 弄り&クルマ関係 | クルマ
Posted at 2009/09/27 21:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 22:15
こんばんは!

スタイリッシュにローダウンしているボクです(笑)
TEINがいければ、他メーカーもいけそうな気がしますけどね~。
CM型は選択肢が少なすぎです・・・(汗)
RAオデッセイ用がチョイ加工で付けられるというウワサを聞いたことがあるんですけど、どうなんでしょう?
最後はワンオフ?
是非ボクのぐらい下げてください!
コメントへの返答
2009年9月28日 20:14
あしおさん、こんばんは!

>TEINがいければ、他メーカーもいけそうな気がしますけどね~。

ですよねー!そんなメーカーによってころころ形が変わるはずないですよね。

ワンオフは・・・走行距離的にあんまりお金は掛けたくないので、微妙な所ですね^^;

あしおさん位スタイリッシュになれますかね!
が、頑張ります!
2009年9月27日 22:44
どうせならワンオフで着地狙いましょう(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 20:16
やっちゃんさん、こんばんは!

ワンオフー!着地も夢ではあるんですよね(笑)

幾ら位するんでしょう・・・><
2009年9月27日 23:30
僕も導入するとき選べなかった( ̄ロ ̄;)
加工とか頭になかったし…

除雪車目指しますか(笑)

ぃぃ策あればいいですね~
コメントへの返答
2009年9月28日 20:18
よね。さんこんばんは!

よねさんの車は大分車高下がってましたよー!
テールも明らかに位置が他の車よりも下がっていたように感じました。
かっこよかったー!

今でも除雪車ですが、もっと深く雪を抉れるようにしないとですね!(爆)

色々ショップに相談ですねー・・・うまくいけばいいんですが^^;
2009年9月28日 0:20
基本的には同じだと思うんですけどね。
リアスプリング、つぼさんは丁度ひと巻き多いCM3用のスプリングを使って車高を上げたのでこの部分は間違いなく同じですよ。
CM2用の純正リアスプリングが余っているけど欲しい?
コメントへの返答
2009年9月28日 20:28
つぼ.さん、こんばんは!

基本的には形状の違いはどのメーカーもないとは思うんですよね。
ただ、CM系は希少種な上、更に4WDのCM3という事もあって、車高調の前例があまりにも少なすぎて、いまいち踏み込めないというのが現状です^^;
スプリングは形状自体は同じで、巻き数の違いだったんですか。

>CM2用の純正リアスプリング
現段階ではまだ妄想段階で決まってないので、お気持ちだけ頂きます。
お気遣いありがとうございます!
2009年9月28日 23:43
デフの存在が怖くて車高下げられません><
次買うときはFFを買おうと思います。。。
コメントへの返答
2009年9月29日 0:26
ショータさん、こんばんは!

4WDじゃなくても地元乗れますよね~
僕も次購入するときはFFって絶対思います!

プロフィール

「サウンドミートin東日本2024いわきstage
5年ぶりのイベント参加!お疲れ様でした!」
何シテル?   10/21 16:17
最初は何も弄る予定はなかったのですが、気づいたら車弄りにドップリはまってしまいました。 昔から地元が雪国である事で、冬はスキーなどを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デッドニング(リアラゲッジ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 13:04:48
[アウディ S4 アバント (ワゴン)] マルチインフォメーションディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 00:26:51
みんカラ 忍者カウンターの付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 18:40:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2015年から相棒。 とても快適!これから初心を忘れずに長い付き合いをしていくつもりです ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2013年6月 乗り換え これまでも、これからも初心を忘れず大切に乗っていきます。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
方向性は既に見失っています(笑) 大体やりたかった弄りをとことんやらせて頂きました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation