• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっぴー@Z51のブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

ちょっとした記念に

ちょっとした記念にめずらしく年数回のブログをがんばる自分です(゚釜゚)


どうもおはこんばんちはっ!





今回、両親の記念日に贈り物をば・・・



どういったものにしようかは決まってたんで次はどの程度のものにしようか・・・


今回記念に贈るのはコーヒーカップ。
カタチに残るものだし、ちゃんとした物を贈りたいと思ってたので。

ウェッジウッド、ボイーンチャイナだし割れにくいかな?と値段もそこそこだし・・・・
実用的な候補としては有力でした。


マイセンも記念だし考えたんですが結局



ドエ○牝豚っ!


じゃなかった


ドエ○メス



じゃなかった


エロメ○っ!









































(*´ω`)・・・・・・・・







あっ・・・エルメスです、ハイ・・・












マイセンとエルメスのどちらかで迷ってたんですが、マイセンの事考えてたらトンカツ思い出してお腹空いてきたので止めておきました?(意味不明








ちょっと値段が掛かる買い物ですし、本人達はそんな高いカップで飲めるかっ!(笑)って感じだったんですが、僕の独断と自己満足の為に受け取ってくなんしょ(´・ω・`)



記念日くらい値段気にしないで☆











































記念日とっくに過ぎてるんですけどね









*ボーンチャイナと書いたつもりがボイーンチャイナと、まったく意図しない形でなぜか書いてしまっていました。
これはきっとなにかの淫棒・・・陰謀だと私は信じております・・・

トッピーは悪い子!トッピーは悪い子! ←ハ○ーポッター一挙放送の影響で
Posted at 2013/11/06 18:58:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2013年11月03日 イイね!

日本一、まずい、バターパンを買いました。

日本一、まずい、バターパンを買いました。はいどうもおはこんばんちは

昨日は旅行がてら帰りがけに

日本一、まずい、バターパンを買いに行きました。


ワロッシュww
最初行くときは半信半疑だったんですが、店で見つけたときは笑ってしまいました。

普通に美味そうなんだよなぁ・・・

てことで食した感想は






























バターの方はそれなりですが、パンの方はしっとりもちもちしてました。

ちゃんと美味しいじゃないですかー!?

強烈なもの想像してました。








が、ここまでは序盤


























そのほか買ったものは


毒りんごサブレー(デデドンッ




いやこれがね、なかなか強烈なキャッチフレーズというか煽り文句でした。




いやね、全部試しましたよもちろん

とっぴーちょっと賢くなったゾ
└(՞ةڼ◔)」ぶ~ん

味の方はこっちはちょいと微妙でした(笑)


あとは、






まじかよオイっ!


見た目、まずい、バターパンと変わんないんだけど!?

食べてみたら・・・

































食べてみたら・・・






























食べ・・・・




































・・・あっ(察し




(´゚ω゚`)... 


アッ・・・




☝( ՞ਊ ՞)☝










あとは喜多方ラーメンバーガーですねー!








中身これしか撮ってなくて( ・`ω・´)ゴメンチ






なかなか美味でおじゃった!?



いじょー

Posted at 2013/11/03 16:56:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2012年12月31日 イイね!

今年もお疲れ様でした。

今年もお疲れ様でした。皆さん、ご無沙汰しております!とっぴーです。
いや、もう本当にご無沙汰しております。ね、もうホントーに・・・!!

今年は片手で数えるくらいしか更新してないんじゃないかって
そんなくらいみんカラの方放置になってしまいまして m(_ _)m

今年の最後くらいはちゃんと皆さんにご挨拶しなくては!と思った次第で御座います。


んー、久しぶりすぎて何から書いていいのかわからん・・・w
今年を振り返ってみると、激動な年だったと思います。

まず、更新してなかったですが今年は関東、東北中心に結構オフ会の方に参加させて頂いておりました。



画像は冬になる前集まった秋の東北オフのモノです。喋るのに夢中で写真が少なく・・・アコっちゃんさんとの集合写真撮っておくんでした;;



学生時代の友達と集まったり、春~秋に掛けて東北メンバーの方々とオフ会をさせて頂いたり、長野で女神湖オフやCoolさんに声を掛けて頂いて花園オフや地元の会津オフなど、参加できる範囲で交流させて頂きました!

毎年、こうやって皆さんとオフ会できるのも本当楽しみで、来年もまた是非お会い頂ける方が居ましたらよろしくお願い致します。

そして、仕事面での話は・・・

今年は忙しすぎ・・・(;´A`)
甘えんな!って話ですが、今年は本気で挫けそうになりました。

体調面でも実は夏に胃腸炎、11月に変なモノ食べたのか大腸不全、そしてついこの前(汗)、ストレスと食生活の面でまずかったらしくて逆流性食道炎と診断されて、今現在薬を処方してもらって飲んでおります。そんな大げさな病気でもなくスゴぶる元気なんですけどね!!
ただ、体重は夏と比べると激減しました(^^;7kg~以上は痩せたかと・・・
んんぅ・・・健康面では最悪な年でしたね。。。
実は今年は後厄・・・・・
スムーズに出来事が流れないときが多かったです。


でもなんだかんだで楽しい事も沢山ありましたので!気持ちをプラスに持って、前向きに頑張っていきたいと思いました!学ぶことも多かったので(^^v

来年も頑張っていきたいと思います!!


後は・・・来年は本気で嫁さん探しですかね(ボソ



それでは改めまして

皆さん、今年もお疲れ様でした!また来年もよろしくお願い致します!


良いお年を迎えましょうね!


今年の〆にオフ会の画像まとめて上げておきました!
もしよかったら覗いてみてください。

女神湖

8月東北プチオフ

会津オフ
Posted at 2012/12/31 16:58:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月13日 イイね!

(ホーム)オーディオのこと

(ホーム)オーディオのことどうもです。


ネタがないんで家の方のオーディオの事とかもネタにしようと思います。









実は1月の出来事なんですけどね(汗)

冬は冬眠してたんで(謎)
今更ネタにしようかと、ふと思いつきまして・・・


およそ高校時代から使用していたスピーカーから、今回Bowers & WilkinsのCM9に変更しました。

今まで使用していたスピーカーは
audio proの image44 


これもかなり良い音出してました~。 
高校の時にコツコツ金貯めて購入したのは良い思い出です。

約8年使ってたですね~。
でも今も実はSRで使用してたり(^^;



CM9







CM9!







CM9!!




ちなみに今の車はCM3(笑)











いやネタじゃないですよ・・・そういうシリーズがあるんです、ハイ・・・・



ヨド○シの視聴コーナーで色々吟味した結果、お漏らししそうなほどの興奮の結果(笑)
購入してしまいました。



もうなんか









冷蔵庫積めるんじゃね!?








真冬の日なんで雪ですねー・・・(^^;

ていうか・・・・重い・・!このスピーカー重い:(;:.゙゚'益゚'):



流石にバイワイヤ対応です。





今はマランツのサラウンドレシーバーと繋いでますが、やっぱ組み合わせって大切ですね。
視聴コーナーでアンプ組み合わせて色々試したんですが、やっぱマランツはB&Wと組み合わせると音の伸びが凄いような感じがします。
音色は寒色って言われるマランツですが、CM9と組み合わせると凄い音太くて奥行きでました。



だいたいエージングも結構進んで音も変化してますが、大満足でホッコリしてます。





しかし・・・・



<('A`)>ウワァァァ
(へへ





今年はもう車弄る金ないかも(笑)
小技でチマチマ頑張っていきます~。

Posted at 2012/06/13 22:03:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月24日 イイね!

車のナビとか家のPCとか

車のナビとか家のPCとかどうもみなさん元気でしょうか。
私はムラムラしております?
ウサギ(年)は年中発情期だから仕方ないね


えー、車のナビが前々から調子おかしくて、ようやく重い腰を上げてD経由でメーカーに修理に出して貰いました。


前々から調子悪いっていうのは、純正ナビ装着者の方は経験御座いませんでしょうか?

結露により読み込みできません


というようなメッセージを。

自分のアコードはこのメッセージのまま何十分も読み込まない状態が続いておりました。

そして先日、長期間エンジンを掛けずにアコードを放置していましたらバッテリーが上がり、充電後再装着した所、ナビのディスクを認識してなくなっておりました。。

えー、初期画面すら起動しないので純正オーディオは勿論、時計も狂ったままですw
最初の画像の状態ですね。

その状態は流石に見過ごせないので、ナビを取り外してDに持っていきましたw
ついでに遅すぎる最終版のディスクの注文・・・ええ、仰ってください。

おっっっっっそ!!!!!!!!!!!!

自分のナビデータ、2008年ですからーーーー(笑)
そらオフ会で迷子になるわな・・・




しかし、Dでこれ外した状態で、ご用件聞かれたから


「ナビ直してもらいに来ました(キリッ」
ってドヤ顔でナビ持ちながら言ったんですよ。


あ、ドヤ顔ってこんな感じ?
某有名?なゲームより




「大丈夫だ、問題ない」

いや、問題あるからDに修理依頼に来たんですけどね。

整備の方にあらかじめ言っておいたのでスムーズに話が進みました。

修理代がどれだけ掛かるか不安ですが・・・

ていうかエアコン、ブレーキ、ナビ、結構所処修理が必要な所出てきてます自分の。
一つずつクリアしていくしかないですね(^^v



あ、それともうひとつ、ちょっと前に自分のPCのメモリを増設しようかと思い立って実行しました。

今回増設するのは DDR3 1333 4GB×4
規格はPC3-10600です。


ASUSのマザボと相性が良いらしい。

ちなみにASUSのディアルチャンネルです自分のマザボ。

トリプルチャンネルとかも憧れるんですけどね。それなりに出さないと・・・

まずPC裏の配線外して引っ張ります。


ケースはANTECのフュージョンリモートMAX。横置きATXです。
ホームのアンプみたいでオシャレなのに惹かれました。


埃凄すぎ



ケース上外して埃を除きます。
定期的なお手入れですが、1年以上放置してましたw



こちら外したメモリ 2GB×2 ゲイル
変なエラーもなく、優秀。

メモリを4スロット一杯使うのはこれが初めてです。
でも結局デュアルチャンネルなんですよねw
余裕は出来ると思いますが・・・
色々考えながらも取り付けして設置。


しかし、ワクワクしてOS立ち上げて数時間後にこんなメッセージが




ブルースクリーンきたー!!!!!


えー・・・wwなんででしょう。
数時間後に症状出るって・・・

そのまま強制再起動後、また次の日に出るブルースクリーン。
しかも今度は違うメッセージ。

色々調べるも、どう考えても原因はメモリでした(汗

外してみて元のメモリに戻したら出なくなったんで、考えられる原因は初期不良かスロットのどれかの不都合でしょうか。
OS再セットアップして直るなら良いんですが、ぶっちゃけ手間(笑)
なので、そのままセカンド組むのにお蔵入りになりました(^^;


激安売りで増設のきっかけになると思ったんですけどね・・・

んー・・・8G×2のゲイル買おうか。
安ければ(笑)

HDDの増設したいし、次の機会にします。
Posted at 2012/03/24 21:10:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「サウンドミートin東日本2024いわきstage
5年ぶりのイベント参加!お疲れ様でした!」
何シテル?   10/21 16:17
最初は何も弄る予定はなかったのですが、気づいたら車弄りにドップリはまってしまいました。 昔から地元が雪国である事で、冬はスキーなどを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デッドニング(リアラゲッジ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 13:04:48
[アウディ S4 アバント (ワゴン)] マルチインフォメーションディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 00:26:51
みんカラ 忍者カウンターの付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 18:40:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2015年から相棒。 とても快適!これから初心を忘れずに長い付き合いをしていくつもりです ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2013年6月 乗り換え これまでも、これからも初心を忘れず大切に乗っていきます。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
方向性は既に見失っています(笑) 大体やりたかった弄りをとことんやらせて頂きました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation