• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっぴー@Z51のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

テール手直し

テール手直しお疲れ様です、どうも私です。


ゲート側テールランプの手直し?的な事をしました。
ポジション時の光量変更+ACURA文字の位置修正などなど。

ACURA文字が若干斜めになってて気に入らなかったとかいう、完全に自己満足としても細かすぎる位置の手直し(笑)

ポジション時の光量は若干眩しいかな?って位にしております。
眩しいって言っても日産純正LEDテール位でしょうか?エクストレイルのテールと同じ位かと。

ただ、ブレーキはアコード純正ハイマウントと同じくらいの光量なんで、車体側+ゲート側+ハイマウントで結構な眩しさになります。

思わず


「うおっまぶしっ」

って言っちゃいました(笑)
でも、そんなに迷惑になる位じゃないと思います。ブレーキしてます!!!って感じでいい位だと思うので。逆に暗いと危険ですしね。


写真はゲート右なんですが、左側が若干曇る現象が出ております。
前も症状がでたときがあるんですが、そのときは強制ドライヤー+再コーキングで対処しました。

今回はそんなに曇らない+曇り抜けがある

といった感じです。

まぁ、手ごろな場所に乾燥剤入れて暫く様子をみようと思います。
このテールで1年以上は使用しておりますが、テール内部が水槽状態(笑)のときも奇跡的に点灯不良起こさなかった物なので、形状もお気に入りでかなりの愛着があります。

暫く様子を見るとか言っておいて、おそらくまた強制ドライヤー+再コーキングをするかと思いますが(^^;

まぁ、大体の進入経路は掴めてるんで、対処しようがあるのが救いです。
それで駄目だったら下部に穴空けちゃうかー?

それでは失礼致します。
Posted at 2011/05/13 23:16:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り&クルマ関係 | クルマ

プロフィール

「サウンドミートin東日本2024いわきstage
5年ぶりのイベント参加!お疲れ様でした!」
何シテル?   10/21 16:17
最初は何も弄る予定はなかったのですが、気づいたら車弄りにドップリはまってしまいました。 昔から地元が雪国である事で、冬はスキーなどを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
89101112 1314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

デッドニング(リアラゲッジ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 13:04:48
[アウディ S4 アバント (ワゴン)] マルチインフォメーションディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 00:26:51
みんカラ 忍者カウンターの付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 18:40:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2015年から相棒。 とても快適!これから初心を忘れずに長い付き合いをしていくつもりです ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2013年6月 乗り換え これまでも、これからも初心を忘れず大切に乗っていきます。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
方向性は既に見失っています(笑) 大体やりたかった弄りをとことんやらせて頂きました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation