• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっぴー@Z51のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

合同企業説明会

合同企業説明会本日合同企業説明会に東京ビックサイトへ行って参りました。

やはり東京は活気がちがうべ!w福島県民びっくらこいた(笑)

いや、以前から期間限定のレイトショーの映画やらイベントやらで東京へは足を運ぶ機会が多かったので、迷わないでビックサイトへは行けたのでホッとしました。
今回は大学の友人達と一緒に説明会へ行ったのですが、人が多すぎて数回逸れたりと、テンパリっぱなしでした。
でもいい経験になりましたね、会社の雰囲気を感じる事は大切だと実感。
ここ数ヶ月は何度も足を運ぶ事になりそうです。

明らかにパジャマみたいな服装で来た人には驚きでした。
Posted at 2008/11/30 22:08:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 学生時代 | 日記
2008年11月28日 イイね!

装着できな

装着できなくなかったですー!

本日装着してきました。生憎の雨でしたが(汗)

長かった・・・もはや意地になってましたw
フォグの方も問題なくついたそうで、当たりまえなんですけどね。

グリルの先端の若干でっぱりが気になるものの(1cm位?)全体としてはいい感じに仕上がったと思います。



写真を見てお気づきの方もいると思いますが、グリル上部のトップモール?はメッキにしてません。

あいや、注文し忘れたとかじゃなくて。ホ、ホントですよ・・・!

一番面倒だったのがリアエンブレムですね・・・

私の場合、熱で曲げる自信がなかったので、パテで角度付け+穴埋めでなんとかしました。

下記に作業途中の写真をば


クソきったないですけど、精一杯がんばってるつもりですw

で、とりあえずリア全体は



COOLさんのパクリじゃねぇかよ!

coolさんホントすみません(汗)
でも、カッコよかったからですね自分もやっtゴニョゴニョ

HONDAエンブレムの穴はACURAエンブレムに自作したプラ板の台座で誤魔化してます。

エンブレム上部からパテの様子



こんな感じです。


実はですね・・・ ステアリングもACURAにしちゃったんですよ
















完璧すぎるだろこれ!ホレボレしますね・・・(´^ิ益^ิ`)
ホント自分よくやりました。

おや、なにやら様子が変ですね



このような駄文を最後までご覧になって下さった方、本当にありがとうございます

Posted at 2008/11/28 18:26:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り&クルマ関係 | 日記
2008年11月14日 イイね!

(;´д`) あれぇ???

(;´д`) あれぇ???本日、バンパー取り付けにディーラーへ行きました。
この日をどんなに待ち望んだことか・・・

もうね、ワクワクですよ。ディーラーでカタログやら、テレビで流れてるオデッセイの走行映像?洗脳映像?やらを見ながら暇を潰していました。

自「バンパーとスポイラーの方は今日もう取り付け逝っちゃえるんですよね?」

担「はい、逝っちゃえますよ!」

自「フォグの方は~~~、どうなりますかねw」

担「ちょっと、まだワカラナイんです~」

フォグはランプはこのままで、ガーニッシュだけ取り寄せされてるのかな?と思ってたんですけど。まぁ、そこはディーラーですから、判ってると思ってお任せしました。

そしたら

作業開始15分位でお呼び出しが。。。

整「ヒゲ野郎(仮)さん、グリルの方のマッチングなんですが、前ちょっと出っ張っちゃうんですけど・・・」

自「???あ、はい。承知しております・・・?」


今回取り付けるのはACURAのTSXのグリル、そこにノーマルのバンパーを取り付けていくのですが、純正TSXバンパーではない為、完全なマッチングはしない事は判っていたんですよ。TSXバンパーはとても注文できるほどお金ないので・・・

この事は事前に担当の方にも言っておいたのですが、整備の方に伝わっていなかった様子・・・

なんか雲行きが怪しくなってきたな、と(笑)

そして、作業開始から1時間。整備の方が

整「ヒゲさん、ちょっとよろしいですか?」
自「あ、はい。」
整「えーっとですね、一旦全て元に戻させてもらいます。」
自「 (゚Д゚)・・・・・あっっっっ・・・ぅ?・・・はい」
整「えーっとですね、、、カクカクシカジカ」

整備の方が言うには、フォグ周りがうまく付かないという事。
いや、了承してたはずなんですけど・・・フォグ付かないなら付かないで、とりあえずバンパーだけでも、と。更に
整「24Sは24Sでバンパーがまた別にあるか、もしくはカクカクシカジカ」
 「ですので、フォグ周りは加工して取り付けできればカクカクそうなってくると軸の調整やシカジカとなっていくので、バンパーを24Sで注文しないとカクカクカク取り付けは難しいかと・・・」




なんか難しい事言い始めたゾっ☆☆☆(*゚∀゚)☆☆☆

あるぇ~???だってセダンもワゴンもクラス関係無くバンパーって共通じゃありません?えええ、そんな難しい話にはならないでしょ~w

そんな無理言ってるつもりは無いんですけど。。。
とりあえず、24Sのフォグとガーニッシュをまた別途注文してきました。
ていうか整備の方にうまく伝わってませんよ!担当さん!
フォグがディーラーに届いたら一旦マッチングして、うまくいけば取り付け日取り
決めて、また取り付けしてくる事に。。。。

いや~マッチングはするでしょ~、バンパーが24Sで別にあるとか無いですよね?
まぁフォグは安くしてもらえるみたいなので・・・
こっちの方でも不備があったので、なんとも言えないですけど。。。
ま~~~た、ACURA化しようとして失敗してます(笑)

どんよりして家に帰ってきてから、この虚しさを紛らわそうと、ポジションを交換しました。取り付けはダブルウィッシュボーンさんのブログを参考に(ホント分かり易いです!)若干オレンジ入ってます。
別な話なのですが、最近燃費を向上しようと、ふんわりアクセルをしています。
燃費のほうは・・・



4WDがんばった!!!!?結構がんばった!

駄文最後まで見ていただいた方本当にありがとうございます。
Posted at 2008/11/14 17:41:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り&クルマ関係 | 日記

プロフィール

「サウンドミートin東日本2024いわきstage
5年ぶりのイベント参加!お疲れ様でした!」
何シテル?   10/21 16:17
最初は何も弄る予定はなかったのですが、気づいたら車弄りにドップリはまってしまいました。 昔から地元が雪国である事で、冬はスキーなどを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

デッドニング(リアラゲッジ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 13:04:48
[アウディ S4 アバント (ワゴン)] マルチインフォメーションディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 00:26:51
みんカラ 忍者カウンターの付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 18:40:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2015年から相棒。 とても快適!これから初心を忘れずに長い付き合いをしていくつもりです ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2013年6月 乗り換え これまでも、これからも初心を忘れず大切に乗っていきます。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
方向性は既に見失っています(笑) 大体やりたかった弄りをとことんやらせて頂きました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation