
どうも!とっぴーです。
昨日Takさん主催の元、東北オフに参加させて頂きました!
場所は以前Takさんにブツの取引して頂いた+プチオフをした場所(古代の里)で行いました。
さてさて、洗車を終了していよいよ出発しようか、と思った矢先には雨が降ってきてしまい。。。
「これは、現地で雨が降らないといいけど・・・」
と思って心配ながらも出発。
道中、福島は雨だったのですが、山を越える毎に気温も天気もよくなっていったので安心しました(^^
ここ最近は夜の冷え込みから、気温は寒いと思って、重装備を車に積んでいったのですが(笑)
そして、早めに着いてやる!と思ってTakさんには
「今回は早めに出ますぜ!俺、一味違いますぜ!(爆)」
みたいな事を言ってたんです。
そしてオフ会場所に到着したら(この時点で15分程遅刻)
予想通り参加台数の3台のアコードが揃っており、僕がビリでした(;>*<)
・・・ん???僕を含めて、、、白3台・・・あれ???く・・・・ろ・・・・?
・
・
・
・
・
・
・
◤◥◣
▂ ◢◤▀〓▲▂▐ ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▍ ▼ ◥◣▼ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
▀▍ ◢◤ ▅ ▐◣ ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
▍ ▅ ◢■ ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
▐ ▂ ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
▀◣▂ ▀◥▅▆▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄▃▄▂
◥◣▄▂▄▅▀ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
Coolさんがいらっしゃる・・・・!!!!
駐車場に到着したら、黒光するエッチな車があって、もしや・・・とは思いましたが!
実は、僕がACURA化を決断した理由がCoolさん号への憧れもあり、ACURA化を決断したきっかけなんです。
凄い驚きましたが、嬉しいサプライズをありがとうございます!
以前みんカラ登録したてでオフ会へ参加した時と、昨年の全国オフ以来お会いするのは三回目になりますが、少人数の中色々な話をさせて頂きました!
参加メンバーは
Takさん
あしおさん
coolさん(サプライズ)
4nzigenさん(夜間+サプライズ)
根こそぎクソ野郎
オフ会では
Takさん新ホイール、爪折、ツラ出し、新バンパーを拝見させて頂いたり
あしおさんのラゲッジマット+自分のエアロとの塗り分けの具合の違いを拝見させて頂いたり
coolさんのNEWお尻を拝見させて頂き、オーディオを視聴させて頂いたり
夜間は4nzigenさんのカーボンボンネットを拝見させて頂いたり
なぜか現地の野良?猫を触り毛並みの拝見させて頂いてたり
拝見させて頂いたりしてました(笑)
Takさんのツラ出し具合とか走ってる具合やばかったです。。。
ていうか僕意外の皆さんの足元のキマリ具合が凄すぎです。。。
僕のは4WDなんで、、、これ以上は厳しいかも(><
一緒に並べてて、昼は自分以外19インチだったり、ウヒョー!
皆さんレベル高すぎです・・・
夜間の写真はうまく取れなかった・・・せっかく4nzigenさんと合流させて頂いたのに、写真無しで申し訳ありません(泣)
そしてTakさんにはLEDのブツをプレゼントして頂いて、本当にありがとうございました!
今後有効利用させて頂きます!!
あと、Coolさんの車のドアの開け閉めをさせて頂いたとき、エーモンの静音化計画の「ドア周りの静音テープ」を実際に拝見させて頂きました。
恥ずかしながら、この静音化計画の存在を最近知りまして(恥)
リアドアとの隙間のモールは取り付けしていたんですが、テープまでは取り付けしてなかったんです。
実際に取り付けされているCoolさん号のドアの開け閉めさせて頂いたときの具合の音が感動的だったので・・・本日・・・・
やっちゃいました。
2セット購入して、フロント、リア共に貼り付けたんですがちょっと余ったんで、
2段構えに貼り付けしました(笑)
はたしてこの位置でいいのかは謎ですが
ドアの締りが明らかに以前よりも力を入れないと半ドアになるようになりました(爆)
欲張りすぎだにぇ・・・
ですが走行時は風切り音はかなり解消されたような?
ドアの閉める時の音も、空気が抜けるような音?がしつつ、ドンっ!がボンっ!に変化しました。
今度はDIYでデッドニング静音にチャレンジしつつ、オーディオへ手を入れて・・・いけるかしら!
長くなりましたが、
参加された方々とこのような駄文を最後まで読んで頂いた皆様ありがとうございました!またよろしくお願い致します!!
ちょっとですが、オフ会の写真です。
起爆スイッチ→
○
Posted at 2010/11/07 21:24:42 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ