• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっぴー@Z51のブログ一覧

2009年03月11日 イイね!

初恋の人からの手紙

なにやらは流行ってるみたいなので、ついやっちゃった☆

初恋の人からの手紙はこんな感じでした。
*************************************************************************
剃り残し、ひさしぶり。
もうミニスカートを見ると「けしからん」と言うクセは治りましたか?毎日のように怒っていた剃り残しをなつかしく思います。

泣きじゃくる私に剃り残しが「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう6年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?

思い返してみると、あのころは剃り残しはとても優しくて、大人びていたなぁと思います。私は素直になれなかったから、平気で「剃り残しはどうせ胸さえ大きければいいんだよね!」なんて責めるようなことを言ったけど、剃り残しは「そんなことはないよ。カラダ全体が大事だよ」って優しく諭してくれたのを覚えています。少しヒドイと思ったけれど今でも心に響いています。

そういえば私にとっては9人目の彼氏でも、剃り残しにとっては初恋の相手なんですよね!今思い出した。そうそう、最初のころの剃り残しは「元カノからまだ連絡がくる。めんどくさい」なんて嘘ばっかり言ってて(笑)。妄想もそこまでいくかとこっちが恥ずかしくなったものです。

剃り残しは付き合った当初から思いやりに溢れていて、「一生おれについてきてもいいよ。女はおまえ一人でいいから」と言ってくれましたね。何様かと思いましたが、すごく嬉しくもありました。その後、結局何人にそのセリフを言ったんですか?それからのこと知りたいです。

総括するなら、剃り残しと付き合えたことは、とても感謝しています。特に剃り残しとの恋愛から学べた重要なことは、あまり人に期待しすぎてはいけないということでした。一人で生きられるようになることの大事さを教えてもらえたと思っています。ありがとう。

いろいろ書きましたが、私は剃り残しが大好きでした。これからも剃り残しらしさを大切に、あと盗聴器に興味を持つのをそろそろやめて(笑)、新しい誰かを幸せにしてあげてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 愛と恋の違いを熱く語る病気はもう治りましたか?

**************************************************************************


なんだこれは!

特に
>もうミニスカートを見ると「けしからん」と言うクセは治りましたか?毎日のように怒っていた剃り残しをなつかしく思います。

俺のど真ん中突いてますね、ホントけしからん!

>「剃り残しはどうせ胸さえ大きければいいんだよね!」なんて責めるようなことを言ったけど、剃り残しは「そんなことはないよ。カラダ全体が大事だよ」

どっちかと言うと足とかお尻フェチなんで、ゲフンゲフン

>そういえば私にとっては9人目の彼氏でも


>そういえば私にとっては9人目の彼氏でも

>そういえば私にとっては9人目の彼氏でも

ま、まじですかー!なんて人を好きになってしまったんだ俺は!
手玉に取られていたのか・・・グスン

なんだかんだ言って楽しめますよ!

みなさんもお暇があればやってみてください^^
関連情報URL : http://letter.hanihoh.com/
Posted at 2009/03/11 23:00:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月07日 イイね!

FIS モーグル世界選手権 IN 猪苗代

FIS モーグル世界選手権 IN 猪苗代久しぶりの更新です~。

本日モーグルの世界選手権を観戦しに行ってきました!
場所はリステル・スキーファンタジア、バリバリの地元なので行かなきゃもったいない!
友達誘って応援しなきゃ!
チケットはすぐ完売してしまったみたいで、早めに取っておいてよかった^^;

今回の大会コンセプトは「舞」みたいです。


競技中はノリノリなBGMがガンガン爆音で鳴らしていました。
テレビだとナレーターの声でよく聞こえないですね。
そしてなぜか流れる暴れん坊将軍のテーマ

とにかく下からコース全体を撮ろうとしたのですが、逆光でゲレンデが真っ白にしか写ってなかったです(>_<)



とりあえず、観戦場所はセカンドエア付近(2回目のジャンプ付近)が取れたので、よかったです。
途中でデジカメの電池が切れるというやるせない事が起こりましたが;;

>

大会結果の方は、
女子は

上村愛子選手が優勝しました!
おめでとう~!



伊藤みき選手も4位と惜しくも上位入賞は果たせなかったですが、素晴らしい滑りを魅せて頂けました!



男子の方も惜しくも西伸幸選手が4位と上位入賞ならずでしたが、ド迫力の演技でした。

やっぱりモーグルは面白い!

画像まとめ → 

上がってた動画



Posted at 2009/03/07 20:44:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー関係 | 日記
2009年01月27日 イイね!

HONDA S2000生産終了

タグで1位になってたので、久しぶりのブログですが本当にビックリしました!

S2000はMC後に既に生産終了の兆候はあったみたいですね。
なにはともあれ・・・HONDAのF1撤退に続き、今度はスポーツカーの販売が危うくなってきてるのでしょうかね。

HONDAはインテグラも販売中止、S2000も販売中止・・・
シビックだけは繋ぎ止めて欲しいですHONDAさん(泣)

ハイブリットスポーツであるCR-Zも近年販売するみたいですね。

最高にチョウドイイホンダ!?

(;>Α<)
Posted at 2009/01/27 22:35:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り&クルマ関係 | 日記
2009年01月15日 イイね!

ワンオフでリアスポイラーを

ワンオフでリアスポイラーを取り付けするはずないって話ですよねー!v(´^ิ౪^ิ`)v

これぞ天然エアロって言うんでしょうか?あしおさんと同じくらいの低さにやっとなれた気がします?(バカ)

え?雪の塊に見える??




見破られた!

これ引きずりながら本日約100km程走行してました(笑)


あ、あと前日にとった磐梯山が綺麗にとれたのでよろしかったら見てください^^

話が変わりますが、最近とある物を自作しようと思っております。

プラ板なんかで作成しようとしています。


(´ノ)<ヒントはアイラインです。

プラ板で・・・いいですよねw
そこまで本格的には自分でも無理だと思うので。
どなたかアドバイスしてくれたら嬉しいです♪
Posted at 2009/01/15 16:32:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り&クルマ関係 | 日記
2009年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します。


先ほど初詣へ行き、お守りを買い、おみくじを引いてきました。
おみくじは大吉!

いいことありそう♪
しかし、今年は気を引き締めて行こうと思います。

そして、元旦から風邪で体の調子が悪い;;
こちらも早く直さなくては^^;

Posted at 2009/01/01 14:40:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「サウンドミートin東日本2024いわきstage
5年ぶりのイベント参加!お疲れ様でした!」
何シテル?   10/21 16:17
最初は何も弄る予定はなかったのですが、気づいたら車弄りにドップリはまってしまいました。 昔から地元が雪国である事で、冬はスキーなどを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デッドニング(リアラゲッジ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 13:04:48
[アウディ S4 アバント (ワゴン)] マルチインフォメーションディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 00:26:51
みんカラ 忍者カウンターの付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 18:40:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2015年から相棒。 とても快適!これから初心を忘れずに長い付き合いをしていくつもりです ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2013年6月 乗り換え これまでも、これからも初心を忘れず大切に乗っていきます。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
方向性は既に見失っています(笑) 大体やりたかった弄りをとことんやらせて頂きました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation