• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アイサ☆のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

祝☆免停

祝☆免停 『わ~い。』……になるトコだった猫2



知っての通り僕は、お上のいいカモ。交通違反金をたくさん納めてくれる人。
おかげさまで現在累積4点のテンパイ状態です。

あやうく今日、K察さんに『それ、ロン!』と言われるトコだったよこんちくしょう。


宮城県刈田郡蔵王町にお住まいの皆様、ございんホールを白石側に向かい、左手にあるガソリンスタンドの先にある信号を左折した道路(40㌔制限)でネズミ取りしてます。お気を付けて。



それにしても今の僕がエムさんに乗ってるのって、思春期の男子高校生にエッチな本を預けて『見ちゃダメよ(はぁと)』って言うようなもんだよ。

我慢・万歳。



Posted at 2009/07/19 12:02:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆one day☆ | 日記
2009年07月16日 イイね!

アンナが好きだ。

アンナが好きだ。『撃鉄を起こせ~!』


たったこれだけ。たったこれっぽっちのセリフだけで、何が何だか解っちゃう人はきっとサイコ君。僕はこれのサイコっぷりがたまらなく好きだった。

正解者には恒例の優越感と言う名の勲章をプレゼント。
因みに僕はこの作品、詳しくは内容知らないのであしからず(何が何だか)


今日は福島に言ってきたんだ。
アンナガーデンっていうところなんだけれど、僕はここがたまらなく好きになっちゃったんだ。お店の人はみんな親切。あったかい。いや暑い。夏だから?。暑が夏いってやつだ。(読み違えちゃ嫌よ。)

特にガラス屋のお母さん。また来たいって思っちゃうその人柄。あぁ、真の接客=サービス業の姿って、きっとこういうものなんだなって感動しちゃったんだ。
また行くね。素敵な風鈴をありがとう。



 帰りがけにモモを買った。たった一箱買っただけの僕らに店員さん。『これ、持って行って!』と小さなモモを3つサービスしてくれた。


 ガラス屋さんのお母さん、果樹園の店員さん。僕はまだまだでした。
本当のサービスをありがとうございます。僕が貰った『気持ちの良さ』『気分のよさ』こそホントのサービスだって再確認できました。
 ちくしょう、なんだか甘いモモがしょっぱいぜ。。。




言葉ってのは相手の耳で聞いてもらうもんじゃない。心に届けるんだ。
Posted at 2009/07/17 23:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆お出かけ☆ | 日記
2009年07月10日 イイね!

僕のマル焼き(塩味)

僕のマル焼き(塩味) 先日、釣りをしに海にいったんだ。

多分、今シーズン初めての海だったんだけれど午前中から夕方までボヤ―っとしながらピクリともしないルアーを眺めていたら、美白メンの僕の皮膚は紫外線というサディスティックなワイルドボーイに無理矢理焼きを入れられてしまいましたとさ。
(まぎらわしい表現?)


 あの白昼夢のおかげで、僕はここ2日間まともに眠れないぜ(はぁと)








…痛いんです。マジで。いやマジで。(自虐行為に反省)
Posted at 2009/07/10 21:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆魚釣り☆ | 日記
2009年07月06日 イイね!

奪われたハイブリットヴァージン

奪われたハイブリットヴァージン 僕は車っていうものならなんでも好きなやつ。車変態だ。
タイヤが4つ付いててエンジン乗っかってれば、それこそ赤い彗星(ファラーリ?)から超軽量2シーターリアオープンカー(軽トラ?)まで、機会に恵まれればなんでも乗ってみたい。

 そんな僕についに現自動車界の雄、ハイブリット車を運転する機会が訪れたんだ。
会社の社有車が全部プリウス君になり今月頭に初試乗。いや~、ドキドキしちゃったよ。エムさんの試乗以来のドキドキっぷりだったんだ。

 もちろん、お馴染みのキーの姿はすでになくて、カード?(と言うには厚いんだけど)を差し込み『スイッチ』をオン。当たり前なんだけれどエンジン音もなくプリウス君は目覚めたよ。拍子抜けしちゃったね。本当に電化製品みたいな感じだったんだ。
 
振動はおろか音すらも一切しない。旧世代の僕は(バッテリーあがっちゃうんじゃないの?キャー!)みたいな不安すら覚えるような不思議な感じだったんだ。まいっちゃったね。たまげました。


 そのまま発進してみて、アクセルをお約束の『親の敵踏み』をしてみてやっとエンジン音がしだしたんだ。なによりも以外だったのは、スルスルって感じであっという間に加速していく事。ちゃんとメーターを見ていないと捕まっちゃうよこりゃ。てなもんだったんだ。本当にプリウス君には感動しちゃったよ。

 でも感動しちゃった反面、すごーく時代ってもんを痛感してなんだか寂しくもなっちゃったよ。こんな素晴らしい車だもん。売れて当たり前だし、もっともっと需要が進めばもっともっとすんばらしいハイブリットが出てくるだろうね。そうしたら旧世代のレシプロエンジン車はもっともっと隅に追いやられて、やがてその数を減らしていっちゃうんだろう。

 これは完全に好みの問題でしかないんだけれど、やっぱり僕は『一緒に走ってる』てのが感じられるレシプロエンジン世代だし、それが大好き。これから先、生き残ってはいけないだろうし、どんどん高価な『贅沢車』になっていくんだろうケド、ある意味ハイブリット車とレシプロエンジンの車を変わらない値段で好きな方を選べる現代は僕ら車好きにとってはパラダイスなのかもね。やったぜ、こんちくしょうだよ。




…んだから、エムさんをますます大切にしよう。なーんて再確認。
 愛が深まっちゃった。ムフフ…()
Posted at 2009/07/06 18:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆one day☆ | 日記
2009年06月30日 イイね!

36さんと46さんのエムさん

36さんと46さんのエムさん さて、『さん』と何回言いました僕?
正解した方には、自己満足あげちゃいます。(おだづな)




 僕がエムさんに乗り換えて3か月。そんなにウヨウヨいる車でもないから(スタディさんに行けばいるけどネ)ほとんど同じ車とはすれ違わないし、見かけないよ。唯一2台だけ。東北道を走ってた時、反対車線を疾風のごとくかけていったフェニックスイエローの46エムさんと、国道4号線を南下してた時に隣にとまったシルバーの46エムさん。どっちもかっこよかったなぁ~。。。

 そしたら今日、地元のホームセンターで36エムさんと出会っちゃった。思わず僕は携帯カメラで走り去る後ろ姿をゲット。うま~く僕のエムさんも入ったよ(悦)。
 
 36エムさん、かっこいいなぁ~。
 地元にエムさん仲間がいるのかと思うとちょっと嬉しくなっちゃった。




エムさん乗りには気安く声をかけたくなっちゃう自分がおっかないね。
『こんちは~、かっこいいエムさんですね♪(ニヤニヤ)』。

相手(なんだ?こいつ。キモッ)





Posted at 2009/06/30 20:23:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆BMW☆ | 日記

プロフィール

車ばりのおがすね道は、ちょっこらつうのがねぇがら、あさっての方さなんだもねいぎおいで吹っ飛んでぐわ。 訳) 車変態道にはパーシャルと言う言葉はないらしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファミリーカーが必要になり… 大きい車は嫌。 色はグレー。 背が高い車は嫌。 スライド ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2004年式 N子が来てからお姉さんのポルテ嬢。 ポルテ(ドア)の名を冠するにも関わら ...
ホンダ N-ONE エヌさん (ホンダ N-ONE)
2016年式 新しい家族が増えました。 Nさんご降臨。 あ、MさんとNさんじゃん。
BMW M3 クーペ エムさん (BMW M3 クーペ)
2004年式 昔からの夢で憧れの車。 若かりし日、手が届きそうになっちまったもんだから無 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation