• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アイサ☆のブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

BMW批判

BMW批判 僕は滅多な事では怒らない。怒らないようにしてるんだ。時にはそれは必要な事なんだけど、怒るがわだって怒られるがわだって嫌なもんだもんね。(相方とケンカはするけど)

そんな僕もちょっと『不快』な気分になったから、珍しく1日2回目のブログになっちゃった。ごめんなさいm(__)m



それはYahoo!の知恵袋?だったかな。に書かれていた書き込み。内容はBMW乗りに対する中傷じみたものだったんだ。


要約すると。。。
『BMW乗りはかなりの確率でグラサンをしてる。笑っちまう』 『ていうかホイル汚れてるやつ多すぎ。洗車しろよ。』『総じて車に愛のないやつが多い。すぐ乗り換える。』
とか。

そして自分の乗ってる車?の仕様について延々と書いてあるような内容。

目に毒だったよ。ちょっとがっかりしちゃった。
僕はもちろん車が好き。そしてこの人も車が好きな人に違いないんだ。

車に対する愛情ってきっと人それぞれ。
永く1台の車に乗るのだって愛情だし、車好きならいろんな車に乗ってみたいってのも愛情だし、自分の車は自分でなんでもするってのも、自分で稼いだお金を使ってショップにお願いするんだってのも全部愛情だと思うんだ。


僕もBMWに乗り換えてた。確かにアコードさんに比べたらずっと価格は違うものだけど、自分の中での『価値』ってやつは変わらないよ。同じ天秤には乗らないもん。


『車好き』って枠のなかの『BMW乗り』って人達だって、みんな形はちがえど車に愛情をたっぷり注ぎ込んでるに決まってるんだ。
常に愛情ハイオク満タンだ。


 そんな書き込みでがっかりしちゃう自分はまだまだ子供だななんて思いつつも、みんなの車に対する愛情ってやつをを考え直したらちょっとだけ嬉しくなっちゃた。





世の中の車好きの皆さまに心よりの尊敬と燃料タンクいっぱいの愛を込めて (はぁと)
Posted at 2009/06/01 13:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆BMW☆ | モブログ
2009年06月01日 イイね!

ノーマルですから。

ノーマルですから。 『どうした?塩田。早く回せよ。』
 「あ、あ、あ、あがっとります。。。。」
 的な。


 現在完了形to不定詞にやっつけられて僕の意識は忘却の彼方に葬りさられようとしているので(前置き長い)、今日は天気もいいし洗車でもすっぺがや。そうすっぺ。


 しかし今になって思う事。本当、勉強はちゃんとやっとくもんだよね。。。
 『何故オレはあんな無駄な時間を。。。。。』(スラムダンクよりパクリ)


 普通の文章も書けるんだ。って?そりゃそうですよ。
僕、ノーマルですから。(自分基準で)

Posted at 2009/06/01 09:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆one day☆ | 日記
2009年05月24日 イイね!

素で『ゲッ!?』って言っちゃた

素で『ゲッ!?』って言っちゃた 慢性的なピーターパン・シンドロームのこの僕も今年30になる大の大人。いろいろな『お付き合い』にも責任もって努めなければならないお年頃。


その一つが『結婚式』。


僕は今日、親戚の結婚式にお呼ばれして出席してきたんだ。
いままでもいろんな式に出席したよ。
今はやりのアットホームなパーティー形式の結婚式。
『いかにも』な、ザ・結婚式。
新婦よりも新郎が泣きじゃくっちゃって新婦にハンカチを差し延べられる結婚式。

僕自身も近い将来結婚式をする予定だし、自分のしたい挙式の形式がどんなもんかもだいたい見えてるケド、どういった形であれ結婚式はいいもんだ。感動しちゃうよ。
 待ちが長くて文句をたれるおじさんや、料理がどーのとか愚痴るおばさん。どの式に行っても必ずいるけれど、僕はそんなん全然気にならないよ。
そりゃあ、主催者である新郎新婦から見れば僕らは『ゲスト』。来て頂いてるお客様なんだろうけど、僕にしたら1組の夫婦の一生に一度のイベントに呼んでもらった。っていう気持ちの方がずっと大きいもんさ。そうですよねぇ?。
 料理にしたって、余興にしたって、テーブルクロス一枚にしたって、新郎新婦が頭を悩ませて選んだり決めたりしたんだろうなって、そう思うだけで涙が出そうになっちゃうよ。ありがたやありがたや。だ。


 今回もそんなこんなで、すごく良い結婚式だった。○○朗よ、嫁さん大事にな!。

そして僕は帰路につき、両親親戚を送り届けてコンビニに立ちよったんだ。そこで何気にスーツの内ポケットに入った封筒を取り出した。それは『今日はありがとね、はい、交通費』って叔母さんがくれたものだった。
 中身をみて僕は、頭の中で『ギャー!!』と言い、実際口では『げっ!』って言っていた。オレ、かっこ悪っ!!。

 封筒の中には予想を遥かに超える金額が入っていたんだ。叔母さん、そりゃあないよ。。。
 だって、僕が持って行ったご祝儀より多いじゃないか。。。


かくして僕は、結婚式に参加させてもらっておきながら、儲けて帰ってくるという人生の十字架を背負うことになってしまったとさ。まさに宵越しの銭。状態。








拝啓、○○朗様
 本日は本当におめでとうございました。
来る当方の式には、ご祝儀は500円で参加して頂くよう、お願い申し上げます。。。
                         
                                    敬具


Posted at 2009/05/24 23:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆想ふ事☆ | モブログ
2009年05月20日 イイね!

あなたとボクと君とme

あなたとボクと君とme 『よう、今大丈夫?』
 「おぉ、大丈夫だよ。何した?」

 友達からの電話だった。「何した?」なんて聞いたケド、僕には携帯電話にこの友達の名前で着信があった段階でピンときていたんだ。


 『預かってたアコード、今日売れたから!。』





 そう聞いた時、もちろん嬉しかったよ。欲しいと思ってくれた人がいたんだ、ってね。でも寂しくもなった。嬉しさの『裏っかわ』てやつに寂しさがあったんだ。
 きっとそれは、『寂しさの裏っかわに嬉しさがある』とは全然意味が違うんだ。

 車屋さんを営む友達に預けた段階で、すっかり振り切れた気持ちでいたんだけど、僕は預けてからただの一度もその車屋さんに行かなかった。正確には行けなかったんだ。
 そこが僕の『裏っかわ』の気持だったんだって、気付いたよ。今更だけどね。


 アコードさんは本当にいいヤツだった、9年間のお付き合い。いろんなところに行ったし仕事で酷使され続けても、大雨の日でも大雪の日でもなんでも文句一つ言わず(故障せず)快調に走り続けたよ。まったく憎たらしいぐらいイイやつだったんだ。
 


 でも僕は一通りのアコードさんとの思い出に耽り終わった後にこう思ったよ。
本当に、乗り換えの車としてエムさんを選んでよかったって。
 前のブログでちょっと書いた事だけど、今になって改めて思うんだ。きっと半端な車を選んでいたなら『あぁ、やっぱりアコードさんが良かったなぁ』ってなるってね。
 だから感謝するよ。
  その存在を僕に教えてくれたエムさんに。
  魅力を沢山教えてくれたエムさんオーナーの皆さまに。
  このエムさんとの出会いをくれたBMWの営業マンさんに。
  そしてエムさんへの乗り換えに賛同してくれた相方に。


 みんなをグチャグチャにしたいくらい感謝だ。なんだってんだ。こんちくしょう。



 アコードさんとはもう走れなくなったけど、アコードさんと勉強した事、アコードさんで経験した事。全部つっこんで今度はエムさんと走るんだ。
 『さぁ、今度は何すっぺ!』の気持で僕はフォーエバー。









カレンダーをなにげ見れば今日は大安。
あぁ、そうか。きっとそういう事なんだ。

今日はカレーでも食べてやろう。
 
Posted at 2009/05/20 18:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆アコード☆ | 日記
2009年05月15日 イイね!

えす・おー・えす・cosmetic

えす・おー・えす・cosmetic 『綺麗でい続ける事こそが、女性にとって最大の愛情表現』

 ちょっと昔、テレビである芸能人が言っていた言葉。
当時それを聞いていた僕はびっくりした。別に『何言ってんだ。(鼻クソほじほじ)』なんて思ったわけじゃないよ。まったくその通りだな、てすごく同感しちゃったんだ。なんて『深イイ』事を言うんだろう。それ、貰いました!。ってね。
 僕は綺麗な女の人がカリーライスより…いや、カリーライスと同じぐらい好きだ。
男であればみんなそうに決まってる。でも僕は『もっと綺麗になりたい』と、常に考えている綺麗な女の人が一番好きだ。探究心、向上心。。。表現は沢山あるだろうけど、僕はそれこそが『女性らしさ』だと、勝手に思ってるんだ。

 だから僕は女の人の長~い買い物も、バカ高いメイク用具や化粧品に投資する姿も、出かける前の準備が万里の長城なのも全然気にならない。
 むしろ勧めてみちゃったりする事さえある。

 昨日、前から『行ってみたら?』と相方に言っていた「M・A・C」て言うCosmeticショップに行ってきたんだ。一人じゃ行きたくない、なんて言うもんだからさ。
 人生??年女性として生きてきた相方だが、メイクは自己流で、やって貰った事もないって言うもんだからね。仕方ない。
 さほど大きくない店内で、もちろん男は僕一人。メイクをしてもらってる相方を待つこと1時間、とっても喜ぶ相方さんの出来上がり。



 僕の持論、『女の人がもっと綺麗になれるかは多分、男にかかっている。』
だから僕は、『化粧なんかしなくても君は綺麗だよ。』派の男達に背後からスーパーケンカキックをかましてこう言いたい。

『それは女の子に対する侮辱や!ウキー!!』と。






       持論を展開して熱気につつまれた自宅から女性の皆さまに愛を込めて。
Posted at 2009/05/15 10:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆想ふ事☆ | 日記

プロフィール

車ばりのおがすね道は、ちょっこらつうのがねぇがら、あさっての方さなんだもねいぎおいで吹っ飛んでぐわ。 訳) 車変態道にはパーシャルと言う言葉はないらしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファミリーカーが必要になり… 大きい車は嫌。 色はグレー。 背が高い車は嫌。 スライド ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2004年式 N子が来てからお姉さんのポルテ嬢。 ポルテ(ドア)の名を冠するにも関わら ...
ホンダ N-ONE エヌさん (ホンダ N-ONE)
2016年式 新しい家族が増えました。 Nさんご降臨。 あ、MさんとNさんじゃん。
BMW M3 クーペ エムさん (BMW M3 クーペ)
2004年式 昔からの夢で憧れの車。 若かりし日、手が届きそうになっちまったもんだから無 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation