• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーリー@弌時のブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

これまでに乗った車うp

というわけで、ふとこれまで乗ったことのある車をあげてみようと思ったので、あげてみます。

2代目スイフト
東京にいたとき何度かレンタルしました。
ハンドルが微妙におかしく、またおもいっきりアライメントがおかしいのにもあたりました。
外観は悪くないのに………

クリッパー
練習用に乗ってた車
サイド引きっぱではしったのはいい思い出。
軽トラバースの箱なだけあって加速はぴか一。でもうるさいです………

3代目マーチ
ハンドルがとても軽いのが印象的
オートマに慣れなくて、少し怖かった

セリカST202
少しだが運転した。
まぁ普通にスポーツカーでしたね。
俺が始めて乗ったスポーツカーなわけだが

ランサーCS2A
教習車
車の運転のノウハウのほとんどをこの車から教わりました。
初心者でもとても運転しやすく、同時に運転の楽しさを教えてくれました。
ちなみに教習所を選んだ理由は
ランサーだから
です。
入校する時したアンケートの入稿理由の欄にもにも書きましたw

カローラセダン
レンタカーで1度だけ借りました。
いたって普通のセダンでした。
乗りやすかったですね

3代目デミオ
ねずみのような顔が印象的なマツダのコンパクト。
これもレンタカーで何度か借りました。
軽いだけあってきびきびと走ってくれ、運転しやすかったです。

2代目デミオ
沖縄に行ったときに借りたレンタカー
3代目と比べてでかいように感じました。
シートリフターが付いてたので思いっきりローポジで運転してました。
こいつと沖縄を365km走ったのはいい思い出

ハッチバックインプレッサ
これもレンタカー
1.5Lエンジンの一番しょぼいインプレッサでしたが、スポーツシフトもあってかそこそこ面白い車でした。
3ナンバーなので室内も広いです(横に)

サンバートラック&サンバーバン
エンジンがすさまじく回ったのが印象的でした。
レッドゾーンまで回すとキュイーンと甲高い音を発し、それが病み付きになりました
またぶん回したいです。

プレオバン
これも4気筒でよく回ってくれました。
またとてもパワフルでぐいぐい坂を上ってくれ、とても頼もしかったです。

ドミンゴ
アクセル踏まなきゃ進まないCVTがいい味を出していましたw

3代目ワゴンR
一番しょぼいグレードのせいか、とろくさかったですw
3速プラスオーバードライブなのでうるさくはなかったです。

以下助手席専門

レグナム
日本でもっともいかつい顔をしたワゴンと称された車。
いじってあったのでノーマルがどうかはわかりませんが、内装はしっかりしていた気がします。インベックスⅡはバカらしいです(持ち主談)

センチュリー
後部座席ですがw
とある社長に迎えに来てもらったときに乗りました。
さすがは本物の高級車
すべてが違います。
エンジン音は聞こえないし、内装は下品に豪華ではなくしっかりとしたつくりをしていました。

EKワゴン
収納がやたら多いです。
運転席のウインドースイッチはフルオートだし。
気づかないところに金をかける三菱のよさがあります。


ほんの少しだけど一応運転しました。

ラ・セード
自分は数少ないラ・セードを運転したことのある人間といっていいのかな?
売り物を試乗させていただきました。
段差をこえるたびにぎしぎしなりました。
だがそこが(・∀・)イイ
運転もかなり神経を使います。
だがそこも(・∀・)イイ
究極に目立つ日本車です。
その存在感はセンチュリー以上でしょう。

以上
Posted at 2009/02/25 01:04:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月09日 イイね!

個人的な意見です

諸事情により5日間ほど違う車に乗ってました。
車はアルトで、最近ピノばかりに乗っている自分としては変わらないのですが、一つだけ違うところが。
それっは AT ということだけ。

なんかこう、ATだとナニカガ物足りない。
運転姿勢も適当になってくるし……
まぁ、今日ピノに戻ったのでそれも無くなるでしょう。


若者のざれ言でした
Posted at 2009/01/09 23:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2008年10月06日 イイね!

最近

周りの車のヘッドライトがまぶしい………


そんなに車高低くないはずなのに………


自重してるトラックがとてもありがたいですよ
感謝感謝です
Posted at 2008/10/06 20:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月11日 イイね!

ピノを査定

本日、ピノを査定してもらいました。

修復暦 なし
再塗装 なし
傷へこみ なし
汚れ う~ん

というわけで49万8千円の値段がつきました。



売りませんけどね
Posted at 2008/07/11 22:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
2台目のGTO 赤のNAです。 外見はエンブレム以外ターボモデルのそれ。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
12万円(車検つき)で買ってきた格安車両 あやしい部分はあるが足として活躍してくれたいい ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2008/9/29 納車 2008/9/30 お持ち帰り 2010年3月の事故により ...
日産 ピノ 日産 ピノ
母の車です

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation