• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーリー@弌時のブログ一覧

2012年01月17日 イイね!

反政府テロが起きるレベルの不祥事だろこれ

 
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1690809.html

詳しいことは自分で読んでください・・・
Posted at 2012/01/17 21:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2011年11月26日 イイね!

フジかと思ったらNHKかよwwww

タイトルでピンと来た方もいると思いますが、あれです。

http://www.youtube.com/watch?v=wjP8iy1ZunM

韓国語でメールのやりとりをするのが日本で流行っているらしいです。

マジかよ初耳だわ!!


いやね、日本中探せばやってる人もいるだろうさ。
狭い割に人間が多い日本ですから。

でもそれは流行ってるとか日本に浸透している韓国語とか言うレベルの話じゃないでしょ。


やってる人がいるわけないとか言うつもりはないけど(まぁやってるのは在にtうわやめなにをすr)、流行ってるってのはねぇわ

掲示板でもSNSでもスカイプでも見たことがない・・・

それとも俺の全く知らない世界で流行っているのか!?
日本って広いなぁ( ; ゚Д゚)


あれですね、受信料は韓国に請求したほうがいいんではないですか?w
Posted at 2011/11/26 20:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2011年11月23日 イイね!

ブータン国王

ブータン国王が来日してわいわい騒いでましたね~。
田舎者の私はどこ吹く風ですがw

さて、そんなブータン国王の演説テレビでカットされた部分があるらしい。
さてはブータン国王、口を滑らせてひどいことを行ったのか?と思いきや、その内容は日本を賛美する内容でした。

http://www.youtube.com/watch?v=2udKKREpIEQ

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ日本

「ブータン国民は、常に日本に強い愛着の心を持ち、何十年もの間、
偉大な日本の成功を心情的に分かち合ってきました

日本は、当時外国の植民地であったアジアに自信とその進むべき道への
自覚をもたらし
、以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの
アジアの国々に希望を与えてきました


日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 

「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、
強固な伝統的な価値における模範であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民
歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民不屈の精神断固たる決意
そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民知行合一、
兄弟愛や友人
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民
であると認識してまいりました」

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、
そして悲嘆をもたらしたであろう事態に日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、
静かな尊厳自信規律ここの強さを以って対処されました」 

文化伝統、及び、価値にしっかりと根付いたこのような卓越した資質の
組み合わせ
は我々の現代の世界で、他に(他の国で)見出すことは
ほぼ不可能です

はて?なんでこの部分はカットされたのでしょう?
逆にこの部分を重点的に流してもいいぐらいだと思うんだが。。。

日本のマスコミはやるべき仕事をほっぽり出して何をしているのだろうか・・・
いや、こんな為体で日本のマスコミと言えるのだろうか?
こんなことでは視聴率の滝下り一直線も頷ける。
Posted at 2011/11/23 22:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2011年11月11日 イイね!

売国完了

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1676297.html

指くわえて見てるだけじゃ何も変わらんということか・・・
Posted at 2011/11/11 21:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
2台目のGTO 赤のNAです。 外見はエンブレム以外ターボモデルのそれ。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
12万円(車検つき)で買ってきた格安車両 あやしい部分はあるが足として活躍してくれたいい ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2008/9/29 納車 2008/9/30 お持ち帰り 2010年3月の事故により ...
日産 ピノ 日産 ピノ
母の車です

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation