• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーリー@弌時のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

さて今回もにこにこのお時間です

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21982411

今回は黒尾峠です。
終始カメラがガタガタガタガタ・・・
何かいい方法はないのでしょうか。
Posted at 2013/10/06 10:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2013年09月24日 イイね!

に~っこにこ動画♪

初車載動画撮ってきました!

いやはや、思いつきでステーを自作して、撮ってみたらカメラちょっと横向いてるし、フリーソフトでやっつけ加工して、いざ投稿したら漢字間違い指摘され\(^o^)/

まぁ最初はこんなもんだと開き直り中ですw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896990

場所は鳥取道を鳥取から佐用JCTまでです。

気が向いたら見てやってください。。。
Posted at 2013/09/24 22:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2012年02月18日 イイね!

今日は観光に

朝起きたらGTOが大変なことに・・・



すぐに出たいというのにこれとは( ^ω^)・・・

暖機しながらセコセコ雪を下ろしていざ出発!
時間の都合上後ろ側は全てそのままで走りましたw

後ろが重いまま高速をひた走り・・・・気がついたら後ろの雪は無くなってましたw



そんなこんなでいざ淡路島へ!!



橋をわたってまず見えてきたのは観覧車!
どこにあるのかと思ったら淡路インター内にありましたw

せっかくなので観覧車で一周。
とても高くていい眺め。



12時なのでここで昼ご飯。
とりあえずのカツカレーで腹を膨らまし、出発!

最初に猫美術館に行きました。

http://www.nekobijyutukan.com/

中は撮影禁止だったから画像は無しで。

なかにはたくさんの猫の絵が・・!
猫まみれの館内でホクホクw
あわじ島と猫に関する逸話も紹介されていました。

要約してありますが、物語のコピペ


淡路島に伝わる猫の物語です。
京に都が移る少し前のお話。
主人公はキジトラの雄「こま」です。
「こま」のご主人様は、
時の天皇でした。しかし陰謀に遭い
失脚させられ淡路島に流刑となりました。
月日が経ち「こま」は、
ご主人恋しさに後を追い明石海峡を泳ぎ淡路島に渡ろうとしました
しかし猫に海峡を渡れるはずもなく力尽きようとしていました。
その時
スナメリの「ナメ」さんが助けてくれたのでした。
事情を聞いた「ナメ」さんは、淡路島まで送ってくれました。
浜には一匹のメス猫が待っていました。
ご主人様の母上の猫でした。
名前は「ちよ」といいます。
「ちよ」は島に到着した時に船から放り出され
足を怪我をして養生していたのでした。
「こま」は、「ちよ」を残し必死にご主人様を探しました。
何日も何日も
そしてやっとの思いで探し当てたのでした。
しかしそれは、お墓でした。
もうご主人様はこの世の人ではなかったのです。
「こま」は生きる希望を失いました。
そうして何日もお墓の前から離れないでいました。

そこへ足の怪我が回復した「ちよ」が駆けつけてくれました。
「ちよ」は
死ぬ事より故人の心を慰めつつ生きるのだと説きました。

その後二匹は結婚して子供にも恵まれ幸せに暮らしましたとさ。



( ;∀;) イイハナシダナー

実際行って絵も一緒に見ることをおすすめします。


猫Tシャツ買って美術館をあとにしました。



お次はタコせんべいの里

工場止まってて見学できなくて土産だけ買って帰りましたwww


お次は淡路ファームパークイングランドの丘


の前に


道端にこんなものがw



大仏がwww
何かの建物の上に立ってました。

で、イングランドの丘

時間の関係上少ししか居れないので、コアラを見てきました!



外にはこんな動物も~





ワラビーと・・・・・・なんだっけ?w
鳥です!!!

最後に最西端で渦潮を見ようとして、けど見えなくて帰りました~。



長旅で疲れたけど有意義な一日でした(*´∀`*)


最後に明石海峡大橋でさよならです

Posted at 2012/02/18 23:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2012年02月12日 イイね!

明石海峡大橋

を兵庫県側から見てきました。



時間の都合で海はわたりませんでした。。



それはそうと、帰りは例のごとく暗くなった中を中国道とか鳥取道を走ったわけですが、ヘッドライトが明るくなっただけでこんなに安心できるとは思わなかった!
安心して流れに乗れちゃうYO!

という自画自賛



ではまた
Posted at 2012/02/12 20:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTO | 日記
2012年02月06日 イイね!

初挑戦

昨日は人生初のスノーボードに挑戦してきました。

もうね。。。怖いったらありゃしないwwww

最初はすぐコケる状況だったけど、だんだんと慣れてきて一応形になる程度にはなれたかな?w


そして今日は体が痛い日

意外にハードなスポーツと実感(´;ω;`)

写真もないし詳細をダラダラ書いてもあれなんでこれぐらいでw


来月もぅ一回行きたいな~!
Posted at 2012/02/06 21:57:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
2台目のGTO 赤のNAです。 外見はエンブレム以外ターボモデルのそれ。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
12万円(車検つき)で買ってきた格安車両 あやしい部分はあるが足として活躍してくれたいい ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2008/9/29 納車 2008/9/30 お持ち帰り 2010年3月の事故により ...
日産 ピノ 日産 ピノ
母の車です

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation