
さて、先日の「REV SPEED鈴鹿サーキットラン・ミーティング」は走行会としては不完全燃焼で終わってしまいました。
・・・が
その日のクライマックスは、最後に来ました(^^;
REVの走行会は、最後のじゃんけん大会でオイルが合計20人位にもらえたりと結構良い物?が用意されてるんですが、今回はオイルが無くて一部の人には不評だったようでした。
ちなみに私も今までに2回オイルを貰って帰ったことがあります。(ちなみに4L缶です。)
さて、写真を見てもらえば分かりますように今回のじゃんけん大会の最後の目玉商品とは、
「BILLIONのVFC-eLM」でした。これ4月に発売したばかりの電動ファンコントローラーで有機ELも搭載した最新型、しかもリモコン付き!!
なんとこれを
ゲットしちゃいました。ありがとうございました。
でも、キャブテッツァには電動ファンコントローラーは既に同じBILLIONのVFC-Pro“DD”を装着済みなんですよねぇ~(^^;
温度管理は、とっても大切ですから各種温度計やファンコントローラーは必須アイテムだと思います。昨年私は、それで痛い目に合いましたからね!(^^;
これから、サーキットを本格的に走ろうとお考えの方、温度管理はしっかりしておくに越したことは無いですよ。
ただ、温度計を付けると今まで気にせずにガンガン走ってた人が、わずか数週で温度がドンドン上がってくるのを見て走り続けれなくなるんですよね~(笑)
ブログ一覧 |
ALTEZZA | 日記
Posted at
2009/06/20 01:28:43