
お待たせしました・・・って誰も待ってないって?(汗)
さて、前回の続きです。暇つぶしにどうぞ・・・
予想以上に順調?に進んだ往路編の流れを切らないよう
即Uターンして再び横浜町田ICから高速に乗り、先ほど居た海老名SAの下り側へ・・・
それにしても、お昼時だけあっていつもにも増して人が多いです。相変わらず子供も多いですからポケモンスタンプの所には親子連れが何組も・・・そこに
いい歳した大人が1人(爆)
さりげなく、列が切れるのを待って、すかさず「タケシ」をゲット。ってタケシはポケモンではないですが・・・。
せっかくここまで来ているので何かお土産でもと思いましたが、何を見てもココじゃないと買えない物でも無いような気がしてしまい・・・結局買ったのは、
メロンパン2個(笑)えーっと、普通のと限定?のを買いました・・・だって、とっても美味しそうだったんですもん(^^;
さて後半戦出発です。海老名SAを出て直ぐ厚木ICで降ります。事前検討でも書きましたが、この東名高速から外れたエリアが今回の難所です。小田原厚木道路を通り、まずは西湘バイパスの西湘PA(上り)にいる「サンド」をゲットしに向かいます。
途中の平塚PAによってスタンプを見ると、「おお~このポケモンここに居たんだ」・・・先日のブログのじぇろてっつぁさんのコメントが頭に浮かびます。
ピカチューゲットだぜー!!と叫んでみました。・・・
車の中でですが(笑)
西湘バイパスまで来るとそこには、相模湾が・・・
おお~海が見える~!ってそんなに特別なことじゃないんですけど、なんかワクワクしますよね~
西湘PAで「サンド」をゲットし、しばしお昼休憩~鱧入りの冷たいおそばを頂きました。西湘バイパスを降りて海岸へ行けないか道を探します。と言うか、この西湘バイパスって海岸の直ぐ脇と言うか上に走ってるんですね!(写真参照)
と言う訳で、海岸まで降りて行き
広い海を見て人間ってちっぽけだな~なんてことを・・・
スイマセン思ってません(爆)
さて、気分を変えて再出発、箱根新道の箱根PAにいる「ミツハニー(上り)」と「ラフレシア(下り)」をゲットしに向かいます。箱根新道のETCゲートを出たところに箱根PAがありました。って言うか、中央分離帯もなくUターンできるその場所の向かいにもうひとつ小さな建物が・・・
あれって、逆方向のPA?次のICを降りて入り直す必要があると考えていたのでラッキーでした。
とりあえず今回の難所は終了~さて、東名を目指し今来た道を戻ります。
一部下道を通り秦野中井ICから東名高速に入ります。
さて、後はひたすら戻るだけです。
昨夜出発してから既に500km以上走ってます。運転手はもちろん私1人です。さすがにちょっと疲れが出たのでPAでの休憩を長めに取りつつポケモンをゲットしつつ進みます。
牧の原SAに18時30分頃には到着。夕ご飯をここで食べることにして、最後の作戦会議?もう後は、名古屋に帰るだけと思いましたが、どうせなら今日ゲットできる所はゲットしておこう思い、浜名湖SAの2つ先の赤塚PAまでは行くことに・・・。
現在の時刻19時15分、赤塚PAの
営業時間20時までカーナビの到着予定時間20時15分・・・うむむ、厳しい
難しいと思いつつ向かいます。カーナビの到着時間は少しずつ短くなるものの途中のPAへは寄りますのでほとんど短縮されません・・・
浜名湖SAは上下同じですので寄らずに通過・・・
ダメもとで赤塚PAに到着したのは当初の予定通りの20時17分頃・・・予想通り店は閉まってます。中では、店員さんが閉店作業を行っているのが見えます。
ここは、恥を忍んでスタンプだけ押させてもらうか?
と思ったとき食堂側?の中に1人の
おじさんが入り込んでいる(失礼)のを発見!!微かな希望を持ちつつ扉の前に行くと入れるじゃないですか!!しかも、食堂と売店の境目の食堂側にスタンプが有るのを発見!!速やかにゲットさせていただきました。(笑)
本日の予定は全て終了~
名古屋ICを出る時に、さて幾らなのかな~と予想をしつつ、大体6000円くらいとして平日昼間割引で3割引とかなら4200円くらいかなぁ~と予想してゲートをくぐると・・・
4250円おお~予想通り~って決して安くないよな~(汗)
<報告>
走行距離・・・
約800km
平均燃費・・・
約8.9km/L(爆)
高速料金・・・
7600円(行きの名古屋高速~帰りの名古屋ICまで)
行ったSAとPA(上下別)・・・
38ヶ所
ゲットしたポケモン・・・
33匹(重複するポケモン有り、人物5ヶ所)
これで、残るルートの難関は中央自動車道コース・・・出来るかなぁ???(汗)
8月6日現在ゲットしたポケモンは
46/75匹
残り29匹・・・数が合わない理由はいづれの機会にでも(笑)
長くなりましたが、最後までお付き合いありがとうございました。
ブログ一覧 |
旅 | 日記
Posted at
2009/08/07 09:19:42