
キャブテッツァは、前期式(1999年式)なのでハロゲンのヘッドライトが標準装備されていたんですが、だいぶ前から(いつ交換したかも忘れちゃいました・・・)TRDのHIDキットを装着してました。
しかし、2ヶ月ほど前から右側のライトがウインク(点滅)するようになり、最近では点灯してしばらく走ると消えてしまうようになってしまいました。
どうやらバルブの寿命が来たみたいです。
さて、どうしたものやら・・・
オートバックスとかで売ってるPIAAだと6~7万くらいとかなり高額。でも、ヤフオクとかで探すと55W?のタイプでも15000円前後とかなり安いみたい・・・
この価格差は、なんですか???
どれを選んでいいのかも良くわかりません・・・って言うか自分で取り付けることは出来ません・・・。
ブログ一覧 |
物欲王 | 日記
Posted at
2010/04/07 22:55:14