• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

チャレクラ走ってきました20101111

チャレクラ走ってきました20101111 先日(11月11日)に鈴鹿サーキットのチャレンジクラブを走りに行ってきました。

鈴鹿サーキットは、レブスピードの走行会に毎回参加してますが、SMSCの会員になっててもほとんどチャレンジクラブには走りに行ってなかったんですよねぇ。

今回は、以前からしゅれいさんに誘ってもらってたので、平日のチャレンジクラブで走ってきました。

さて、この日の課題は2つ決めてきました。

①S字の2個目手前までは加速区間・・・今までは2コーナーから3速のままS字を走ってたのですが、今回はS字2個目まで加速のつもりで走って4速も使うこと。

②デグナー1個目は、4速のまま進入・・・デグナーだけでなく1コーナーやスプーンの侵入もそうなんですが、コーナー手前で必要以上に減速してから加速でコーナーを抜けるクセ?が有るので、できるだけ車速を落とさないように進入することを意識しました。

この日は、30分枠の日だったので、2本走ってきました。

1本目は10時10分からのハイクラス(2分50秒以下の人)の時間です。出走台数は、約10台ととても走りやすい条件でラッキーでした。と言うのも、ピットには結構な台数が準備してたのとポルシェがたくさん来てたので、ハイクラスといえども他の車がメチャ速いとガンガン抜かれるんじゃないかと、ちょっと不安だったんですよね~。(^^;

さて、走りの内容ですが今回もしゅれいさんのうしろでのコースインしましたが、やっぱり微妙に離されるな~って言うか1コーナーやデグナーへの侵入はやっぱり私より速いです。私も車速を落とさないようにシフトダウンしないでアクセルオフなイメージでコーナーに入っていきます。

「めっちゃ怖い~って言うか、車が安定しない・・・リアが出る・・・」

な感じで、バタバタしたなんだかギクシャクした感じの運転になってしまいました。

結果は、2分41秒43 おお~今年の3月以来のベスト更新です。(約1秒更新)
しかも今回は追い風も無いので自分的には追い風参考記録なイメージじゃなくてちゃんと出たって感じです。ちなみに、3月の最高速は208km/hでこの日は206km/hでした。でも、あんなにバタバタギクシャクした運転でベスト更新だったので個人的には、なんか納得できません。(^^;

それにしても、リアが安定しないと言うか、かなり怖いです。この日走りに来てた杉蔵さんに相談して、とりあえずリアの減衰を2段落としました。タイヤのエアーも2kスタートがF:2.6k R2.5まで上がってたので前後2.3kまで落としました。

さて、2本目はお昼(カレーうどん)を挟んで14時10分のハイクラスです。残念ながら出走台数は20台以上になりました。ポルシェやフェラーリなんかも居ます。

結果は、2分42秒ほぼちょうど(忘れた)と更新ならず

まぁ、こんなもんでしょう(^^;
1本目よりは安定したような感じもしますが、やっぱりリアが安定しない感じです。(どうやら、エアーを下げすぎたみたいで2.2kまでしか上がってなかったです。)今までと車の仕様は何も変わってないんだけどなぁ~・・・タイヤ?まだ溝あるんだけどな~って思ってたんですが、「乗り方が変わったんじゃない?」と言うことに・・・そうなんでしょうか?良い意味でそうなってることを祈ります。(笑)

さて月末のレブ鈴鹿までに出来る対策はリアの車高を下げることくらいでしょうか?
時間と資金があれば・・・
「バネレートを上げる」
「リアのスタビを変える」
「リアタイヤのサイズアップ」
「羽をつける」・・・こ、これだーー!(爆)

あとイメージトレーニングだな~今回、進入のスピードのこと考えてたらシフトダウンを忘れてたり(爆)とバタバタの運転だったので、もう少し落ち着いて走ろうと思います。

とても、充実した1日でした、しゅれいさん杉蔵さんまた走りに行きましょうね♪
ブログ一覧 | サーキット走行について | 日記
Posted at 2010/11/13 04:18:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボディカラー。
.ξさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 8:10
すごぉい><!
もうすぐ抜かれそうだ;;
コメントへの返答
2010年11月15日 10:07
いえいえ、40秒切りはまだまだ掛かりそうです。
まずは今の走り方で、安定して走れるように練習ですね。
2010年11月13日 9:27
おぉーまさにホッとな話題です!
車載おねがいしまーす

鈴鹿はミニサーキットのセッティングでは厳しいのかな~
僕もリアが出てきそうで、今から恐ろしいです・・・・

リアの車高を下げてみるのもゼロ円で出来るので
価値はあると思いますよー

コメントへの返答
2010年11月15日 10:11
車載は、あんまり参考にならないですよ~(汗)
間違った走り方をしてるかもしれないですし・・・

どうなんでしょうか?でも、ミニサーキットより硬い足が合ってる気がします。路面が良いから??

いえいえ、ごぶさんの腕なら気にすることは無いと思いますよ。私が下手なだけですから・・・

ゼロ円で出来ることは、試してみないといけないですね~
2010年11月13日 10:10
チャレンジは台数少なくて走り易いとは、taka@206さんが言ってましたね。
じっくり分析しながらの報告、やっぱ走ってなんぼですね~!お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年11月15日 10:13
せっかくのSMSCですから、もっとチャレンジクラブを有効活用しないともったいないですもんね!
いや~感じたことを、みんカラに書いておかないと忘れます(笑)
2010年11月13日 10:11
羽をつけましょう!デビルウイング!(笑

お疲れ様でした!
よく鈴鹿を走られてる方に聞いたんですが『50メーターの法則?』ってのがあるそうで、、、
コーナーの50メーター手前までが減速、そこから加速状態でコーナーを抜けていくとか・・・
ヘアピンなどの小さなコーナーは例外ですが、それが良いと聞きました。
今回のますたーPさんの走り方は、、、逆???
ど、どっちがいんだろう(爆
また検証をお願いします!(笑
コメントへの返答
2010年11月15日 10:21
やっぱ、デビルウイングが必要ですよね(笑)

ありがとうございます。
ふむふむ、「50メーターの法則」ですかぁ~
きっと私の走り方が違うような気がします。だって、あんなに不安定なんですもの・・・やっぱ踏んでコーナーを抜けたいですよね~
ただ今回は、出来るだけ車速を落とさずにコーナーに進入することが課題でしたので、今後は怖い思いをしなくても車速を落とさずに走れるように走り込みたいと思います。
2010年11月13日 10:21

はやおきだね。(;´д`)


はねつけるべし。
コメントへの返答
2010年11月15日 10:23
羽は最終的には付けると思いますが、まだその時じゃないと思ってます。

でも、見えないところでダウンフォースが出るパーツは欲しいですけどね~
2010年11月13日 14:45
個人的には羽が一番効果的な気がします。
私も欲しいアイテムですぅ。
コメントへの返答
2010年11月15日 10:24
やっぱ、鈴鹿サーキットを走るときは必須アイテムなんでしょうね!
何時かは付けます!!(^^;
2010年11月13日 20:26
お疲れ様でした。
眠気に負けず、無事に帰られたようですね。
ますたーPさんのおかげで楽しく走ることができました。ありがとうございます。
セッティングを変更して次回のREVで、更にベスト更新狙って下さい!
コメントへの返答
2010年11月15日 10:27
お疲れ様でした。
なんとか無事に帰れましたが、いや~この日は疲れました(なんか精神的に)
やっぱ、怖い走り方は駄目な気が・・・走り込めば怖くなくなるのかな・・・
更新できるように頑張ります。
2010年11月13日 21:12
P-ちゃん!
凄い!!
UPUPUP~♪
今月末が楽しみですd(≧▽≦)b ・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
コメントへの返答
2010年11月15日 10:29
いえいえ、まだまだです。(^^;

月末は更にタイム更新して美味しい焼肉を食べたいです。
2010年11月13日 23:17
たいむ更新おめでとうです。

REVではいろいろとせってぃんぐしてさらなる躍進をきたいしてますぅσ)д`)

いろいろ出来ることがあるからまずはそれから!
コメントへの返答
2010年11月15日 10:31
ありがとうございます。

セッティングの変更でタイムアップできるように頑張りたいと思います。

車高と減衰と・・・走り方?(爆)
2010年11月13日 23:54
ベスト更新おめでと~~!

手っ取り早く羽根の効果を確認したいなら、羽根付きトランクに交換するっていうのはどう?
もちろん現場で!(笑)
コメントへの返答
2010年11月15日 10:40
ありがとうございます。

羽根付きトランク・・・そ、それは・・・(^^;
やってみたいような、でもまだ早いような・・・

今の状態で40秒は切りたいんですよねぇ~(汗)

あっ、でも見えないところのエアロはやりたいですけどね(爆)

プロフィール

「久々に、みんカラやろうかと思っています。」
何シテル?   11/07 18:12
誰もやってないことが大好きで気づいたら、 こんな仕様になってました。 オンリーワンが大好き。 好きな言葉?・・・ワンオフ(爆) そんな私は「変わり者」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2022年5月に約10年ぶりに車検を取得しました。 屋外で放置してた代償は大きく、特に塗 ...
トヨタ アルテッツァ キャブテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
新車で買ってから…まだまだ乗りますよ! 「見た目はノーマルっぽく中身は凄い(^^;」をコ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation