
キャブテッツァ君の復活に必要なアイテムとして色々と準備をしなければいけないのですが、まず手配していたものの内これが届きました。
まず、届いたのが写真の5点です。
先日の「物欲ベスト10」でも、第3位と第4位にランクインしていたアイテムです。
第3位の「各種メーター」は、水温、油温、油圧の3種のメーターです。もともとメーターをたくさん着けるのは好きではなかったので、ディスプレイタイプの方が良いかなとも考えたのですが、最終的にはオーソドックスにメーターを3つ並べることにしました。
ブランドは、お馴染みの
「Defi-Link Meter BF」にしました。最後まで迷ったのはメーターの色で「ホワイト」か「アンバーレッド」かで迷いました。見やすさは「ホワイト」だと思ったんですが、アルテッツァの純正メーターは「アンバー系」なので色をそろえる事にしました。
追加メーターに興味を持った事が有る方は知っている方も多いと思いますが、「Defi-Link Meter」はメーターを数珠繋ぎで繋ぐことが出来るために非常に配線がスマートに出来るという特徴が有ります。ただし、メーター以外に
「Defi-Link Control Unit II」も必要になります。
そして、「物欲ベスト10」第4位の「ファンコントローラー」は、以前にブログでも取り上げたこともあるビリオンの
「VFC-Pro“DD”」です。正直なところ、ラジエターもオイルクーラーも交換して更に各種メーターで温度管理していれば、ファンコントローラーなんて無くても良いのかな?とも思ったんですが、大事をとってそろえる事にしました。
さて、キャブテッツァ復活に向けて準備は着々と進んでいるかと思っていたらなんと・・・(;-;)ガーンな報告が・・・。
ブログ一覧 |
ALTEZZA | 日記
Posted at
2008/07/24 23:58:26