
皆さんは、買う気も無いのに車のディーラーに行くことってありますか?
先日、同窓会が有ったことを書きましたが、その時に流れ解散的になった日曜日に仲良し4人組?で「鬼岩公園」散策をしたのは前回のブログでお知らせした通り。
実は、あの後4人はとりあえず岐阜まで移動してお昼ご飯を食べ、その後1人は離脱。残された?3人は特に予定も無く「どうする?」「どっか行く?」ってな具合に・・・。
もちろん予定は無く・・・
私:
「じゃあ、個人的な意見だけどMINIのディーラーに行きたい!」
友達の家の直ぐ近くにBMW MINIのディーラーが有るのを知っていましたし、以前からとても興味が有ったんですよね~(ちなみに岐阜には、この1ヵ所しか無いらしい)
さて、早速3人は友達の新型アルファードに乗り込みMINIのディーラーへ
ちょっと、国産車のディーラーとは雰囲気が違う感じの店舗で、いかにも?MINIらしいオシャレな感じの店舗でした。
と、まずは軽くMINIのラインナップの説明をしてもらい希望のカタログを持ってきてもらいました。
もちろん
「クーパーS」のカタログを希望。
話を聞くと、クーパーSには更に過激?な「John Cooper Works」ってのが有るんですね。
さて、カタログを見ながら話を聞ていくと、MINIってメチャ色々と選べるんですね・・・。
オプションで変更(追い金有り)する物だけで無く、内装や外装など金額が変わらずに変更できるところが一杯。ほんとオーダーメイドって感じですね!
自分だけのMINI、まさに
オンリーワン
な車が作れるなんて・・・ちょっと売れるのが分かる気がするなぁ~。
まぁ、オンリーワンならキャブテッツァも負けてないですけどね!!
続く
Posted at 2009/03/11 23:54:05 | |
トラックバック(0) |
雑談など | 日記