• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたーPのブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

この会場の一体感はたまらない!宇多田ヒカル「WILD LIFE」20101209

この会場の一体感はたまらない!宇多田ヒカル「WILD LIFE」20101209宇多田ヒカルのコンサート「WILD LIFE」のチケットが手に入ったので12月9日に横浜アリーナへ行って来ました。

この話が無ければ、ごぶさんたちを応援するために休みを取っていたので鈴鹿サーキット行く予定でした。鈴鹿に行けば、世界のレードラ、マフサキさんのタイムに対してごぶさんがどんなタイムで走るのかワクワクでしたし、こびぃさんやTak_S監督などみんカラな方もイッパイで遊びに行きたかったんですが、日本を代表するアーティスト宇多田ヒカルのライブ(コンサート)に行けるとなると・・・ま、迷う~

なんでも聞くところによるとしばらく活動を休止するとか?その最後の日になるコンサートなんだとか・・・ちょっとちょっと!そういう特別な日とか限定とか生産終了(スバルR1のとき)とかワンオフ(爆)とかって言葉に弱い私が飛びつく要素満載じゃないですか!!(笑)

しかも宇多田ヒカルでしょ!!アルバムを買うほどって訳では無いんですが、やっぱ好きな曲も沢山あるし思い出がある曲もあったりと・・・ちょっとだけ(^^;迷いましたが、コンサートの方に行って来ました。(笑)

さて、当日は高速バスでのんびり行くことにして名古屋を11時に出発して夕方横浜に到着。途中バスの中から見えた富士山は綺麗でした(前回のブログの写真です)

コンサートは19時からスタート。

横浜アリーナへ来たのは2回目でしたが、この日の会場は中央に円形のステージで360度の観客に向って回りながら歌うスタイルでした。写真は、1曲目の「Goodbye Happiness」で登場するシーンです。ちなみに今回のコンサート、携帯電話での撮影可だったんです。そんなこと有るんですね!って言うかカメラの性能の高い携帯に機種変しておけば良かった(笑)


とまぁ、あっという間の2時間半でした。(怒涛の21曲?)

いやぁ~とっても良かったです♪
しばらく休養とのことですが、本人も言ってましたが「引退では無い」との事なので活動再開の時には、また行きたいと思いました。
Posted at 2010/12/13 11:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | のだめな感じ | 日記
2010年08月18日 イイね!

や、やばい・・・これが萌えってやつでしょうか(笑)

や、やばい・・・これが萌えってやつでしょうか(笑)初めに本日のブログは、車と著しく関係の無いネタとなっていますのでご了承下さい・・・。(最近、食いしん坊ネタが多いって突っ込みは無しで・・・)

先日(16日の月曜日)のことですが、特に予定も無く朝からだらだらと「とくダネ」を見ながら過ごしていました。すると、ある韓国の女性グループが日本でデビューしたらしく日本のファンには若い女の子が多いって特集をしていました。
「KARA」って言う5人組なんですが、私はこの番組で初めて彼女達を知りました。


はCDのジャケットで(左から)ジヨン、ニコル、ギュリ、スンヨン、ハラ (で、合ってるはず)

最初は、へぇ~韓国にもこう言うアイドルグループ?のようなのが有るんだ・・・程度としか思わなかったんですが、テレビを見ているうちに「ホントに可愛い子ばっかりやなぁ~やっぱ韓国だと整形してるんかなぁ~」・・・「いや、マジで可愛いなぁ」

今の日本でアイドル?にあたるのはやっぱAKB48とかなんでしょうが、あえて?私は興味を持たないようにしています。(いや~はまると大変な事になりそうで・・・笑)実際、メンバーで顔と名前が一致するのは前田敦子と大島優子の2人だけ・・・えっ?2人も知ってるのかって?(^^;

話は、もどってKARAですが、今回のデビューシングル「ミスター」のPVをyoutubeで見たりしてても誰が誰なのかさっぱり判りません・・・もうまったく判らないんです(^^;髪の毛の長い子が3人とショートの子が2人ってくらいしか判らないと言う「超おじさん状態?」

こ、これは昔、学生の時にCOCOってグループ(カレー屋じゃないですよ・・・笑)が有ったんですが、そのグループのメンバーの顔が最初見分けがつかなかった時の事を思い出しました。(笑)

それで、暇だったのもあるんですが、youtubeで色んな曲を聴いて見比べているうちに、だんだん顔の見分けが付くように・・・おお!オレって凄い、まだまだ若い?(笑)

ただ、それが原因で今日の仕事中ずぅ~っと頭の中でループしっぱなしに・・・(爆)

いや、でも私この「KARA」って結構好きかも・・・
なんか懐かしい感じもして
youtubeで聞いた中では、「Honey」って曲がなんか「Wink」の曲のようで好きです。Wink好きだったんですよ(^^;
いや~やばい・・・はまってしまいそうデス。(爆)
Posted at 2010/08/18 03:33:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | のだめな感じ | 日記
2009年06月18日 イイね!

生演奏にうっとり

生演奏にうっとり昨日の話になりますが、前日のREV鈴鹿の余韻(走りじゃなくて焼肉反省会か?)が残っている中

打って変わってお上品?な夜を過ごしてきました。

実はコンサートに行ってきた訳ですが、コンサートはコンサートでも

クラシックコンサートですよ!

元々、母が行く予定だったんですが、急遽私が行くことに・・・


しかも今、日本で最も話題になっているピアニスト 辻井伸行 さんですよ!!

辻井伸行さんと言えば産まれつき全盲と言うハンデを持ちながらも、先日6月7日に米国のバン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝したピアニストです。

え?そんなに都合よくチケットが有ったって?(笑)

優勝が分かった直後にチケットがまだ有ることをテレビで知った私の妹が直ぐに問い合わせて手に入れたそうです。いや~身内に ミーハー が居るとこんな事も有るんですね!(爆)

生のオーケストラを聴くのも初めてでしたが、それがピアノコンチェルトで曲目が
「ラフマニノフ : ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18」だなんて超ラッキーです。

のだめカンタービレですっかりクラシックに興味を持った私が、その作品の中でも生で聞きたい曲第1位がこの曲だったので感動しました。マジで涙が出るくらい良かったです。
って言うか、涙出ました。この感動を目の見えない辻井さんに伝える為に会場の全てのお客さんが力一杯拍手をしていたように感じました。私も前日の走行会で微妙に筋肉痛?の腕のことも忘れて力一杯の拍手をしました。(爆)

合計で約3時間のコンサートでしたが、とっても心を洗われた気分でした。
チケット代は10000円と、ちょいとお高い感じもしますが、鈴鹿をSMSCで50分12000円と言うことを考えれば、とってもお得ですよねぇ~(^^;
Posted at 2009/06/19 07:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | のだめな感じ | 日記

プロフィール

「久々に、みんカラやろうかと思っています。」
何シテル?   11/07 18:12
誰もやってないことが大好きで気づいたら、 こんな仕様になってました。 オンリーワンが大好き。 好きな言葉?・・・ワンオフ(爆) そんな私は「変わり者」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2022年5月に約10年ぶりに車検を取得しました。 屋外で放置してた代償は大きく、特に塗 ...
トヨタ アルテッツァ キャブテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
新車で買ってから…まだまだ乗りますよ! 「見た目はノーマルっぽく中身は凄い(^^;」をコ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation