
先日のYZサーキット走行会後のことです。
走る数日前にパッドを見ていて「YZ走ったら交換だなぁ・・・」って思ってはいたんです。
思ってたんですが、それが・・・
なんか、止まる寸前に
「ゴォォォーーーーッ♪」って鳴ってる様な気がするなぁって思ったので、もしかしたらと思いコンビニの駐車場で停めて確認してみましたが、パッと見異常は無さそう?
でも、どう考えてもパッドだと思いローターを触った所、左フロントのローターの内側が
ガリガリになっている感触があり「やっぱり・・・」
とりあえず以前使ってたパッドを持って、休みの日にショップへ・・・
ローターも交換だな~と、ショップのKさん・・・。
ガーーーン!!
ガーーーン!!
ガーーーン!!
ガーーーン!!
ガーーーン!!
たまに、みんカラで「危なかった~あと数ミリだった~セーーーフ!!」とかってのを見たこと有りましたが、私は
完全にアウトでした・・・。
上にも書きましたが、パッドは交換する予定でしたがローターはもう少し使いたかったな~
でも、ショップのKさんが言うには、こんだけ減ってたら交換でしょ!と・・・
そうかぁ~やっぱサーキットを走るとこんなもんですか?
前回ローター交換したのが、
D.O.Aの富士の時だから・・・
交換してから走ったのが・・・
富士スピードウェイ×1
鈴鹿サーキットフルコース×4
鈴鹿サーキット東コース×1
スパ西浦×1
YZサーキット×1
・・・。
いやぁ~意外と走ってますね・・・
さて、早速交換して、来週は344shojunさんとスパ西浦に行く予定です。
間に合うかなぁ~
Posted at 2009/11/15 00:58:19 | |
トラックバック(0) |
ALTEZZA | 日記