• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたーPのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

誕生日はターン上手?

誕生日はターン上手?まず初めに本日のブログのタイトルは車ネタではありませんので、ご了承ください(笑)

先日、344Shojunさんと一足早く「プチお誕生会」をしましたが、本日無事?に何度目かの誕生日を迎えることが出来ました。
誕生日と言えば、どうしても自分が主役と思いがちですが、
この世に生み育ててくれた両親に感謝ですね。でも、誕生日プレゼントはいくつになっても欲しいんですよねぇ~♪

今年も夢に向かって有意義な一年にしたいと思います。

さて、今日のタイトル「誕生日はターン上手」と意味不明ですが・・・(笑)
今日は、たまたま休みになってたんですが、この休みに合わせて家の手伝いをしていまして、ほぼ父と2人で「田植え」をしておりました、ここ数年田植え機に乗って植える役は私の担当なので今日は1日、田植え機の運転で180度ターン(ただの方向転換ですが・・・)を何度も何度もやってました(違)車の運転は上手くはなりませんが、筋トレにはなったかな?(^^:

美味しいおコメになれよ~♪

ちなみに明日も休みになってまして、田植えの続きがあります・・・。
Posted at 2009/04/27 23:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談など | 日記
2009年04月22日 イイね!

プチお誕生会

プチお誕生会一昨日、浜松より名古屋に出張中の344Shojunさんと
プチお誕生会を行いました。
写真は、344Shojunさんの「ふぉぎゃ」より勝手に拝借しました・・・すいません(爆)

とまぁ、23号線沿いのラーメン横綱での
プチラーメンオフだった訳ですが(^^;


先日、344さんのブログで誕生日の衝撃的な告白が!!
なんと誕生日に1人寂しく味付けのりを食べていたと言う事実が・・・

そこで、「せめて上手いラーメンとか」と根拠の無い話をしたのが、今回のプチラーメンオフのきっかけとなりました。

まぁ、実は私ももう直ぐ誕生日だったからってのもあったんですけどね(爆)

さて、ネギ一杯のラーメンの様子は、344Shojunさんのブログを見ていただくとして、久々にお会いして、お互いの仕事の話などちょっと大人の会話をしたりして(笑)

その後、店の外に出たときには1日降った雨も上がっていましたので、車を前に色々と話をしました。久々に楽しい時間を過ごす事が出来てよかったです。

また、時間を合わせてオフミとか参加したいですね!

今回、めでたく変○?の仲間入りとなったもようですので、自称?「変わり者」の私としては嬉しい称号だったりして?(違)

Posted at 2009/04/23 00:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年04月13日 イイね!

春の花と言えば桜と・・・

春の花と言えば桜と・・・春の代表的な花と言えば、チューリップですね!
(個人的なイメージですが・・・(^^;)
写真は先日、母が近くにある公園に行ったときに撮って来たものなんですが、いや~綺麗と言うか桜と比べると色鮮やかと言うか派手ですね~(笑)

今年も見に行けてませんが、昨日の日曜日に横を通り掛かったら凄い人で駐車場が物凄いことになってました。
Posted at 2009/04/13 09:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談など | 日記
2009年04月10日 イイね!

桜が舞う姿はなんとも言えないですね~

桜が舞う姿はなんとも言えないですね~今日、近くの川沿いにある桜並木を見に行きました。
まさに満開で、花びらが雪のように舞ってました。

いや~とても良いですね~

花びら一枚ずつも舞ってますが、花の形のまま舞ってるものもあってとっても綺麗でした。今年は、これが最初で最後の花見になりそうです。
Posted at 2009/04/10 08:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談など | 日記
2009年04月07日 イイね!

8個で369個

8個で369個私の家のテレビは以前ブログでも書いたことが有りますが、今でもブラウン管テレビを使っています。
このテレビが、当家のメインテレビなので録画機器は全てこのテレビに繋がっています。

そこで、今日のネタは先日のブログで使った写真に写りこんでたリモコンが気になるというコメントを頂きましたので、それを題材にしてみました。(笑)


それでは、順番に紹介しますと(興味の無い方はスルーしてください・・・汗)

左より
テレビ ソニー BSハイビジョン対応ブラウン管テレビ KD-36HD800
ビデオ ビクター 今は無きD-VHSビデオデッキ HM-DH35000
地上デジタルチューナー パナソニック製(地元のケーブルテレビのチューナー)
HDDレコーダー アイ・オー・データ Rec-POT HVR-HD400R
地デジ対応DVDレコーダー 東芝 RD-Z1
今は無き(これもかい!)地デジ対応HD-DVDレコーダー 東芝 RD-A301
地デジ対応ブルーレイレコーダー パナソニック DMR-BW730
最後に下の段のPS3のコントローラー これもリモコンですよね。

これらのリモコン決して家中から、かき集めてきた訳ではありません。

なんと、これらの機器は全て1台のテレビに接続されています。

もうね、無駄と言うか、バカと言うか、変人ですよ!(^^;

それにしても、こうやって並べてみると凄い数ですね・・・(笑)
そこで、ざっくりと表面のボタンの数を数えてみたら・・・
タイトルの通り、リモコン8個で369個のボタンがありました・・・
ホント凄い数ですね!(^^;
Posted at 2009/04/07 02:11:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「久々に、みんカラやろうかと思っています。」
何シテル?   11/07 18:12
誰もやってないことが大好きで気づいたら、 こんな仕様になってました。 オンリーワンが大好き。 好きな言葉?・・・ワンオフ(爆) そんな私は「変わり者」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 6 789 1011
12 131415161718
192021 22232425
26 27282930  

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2022年5月に約10年ぶりに車検を取得しました。 屋外で放置してた代償は大きく、特に塗 ...
トヨタ アルテッツァ キャブテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
新車で買ってから…まだまだ乗りますよ! 「見た目はノーマルっぽく中身は凄い(^^;」をコ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation