• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたーPのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

ゆずれないもの、あきらめたもの

ゆずれないもの、あきらめたもの私の仕事は、定休では無く更に基本的には平日の休みが多いので、週末に休みが欲しい時は1ヵ月ほど前から希望日をシフトの中に入れてもらってる訳ですが。

今週末には昨年も行った東京オートサロン15日(金)~17日(日)に行く予定でいましたので今年は日・月と連休を取るつもりでいました。



そこに、昨年末に急遽発表された1月16日(土)開催の「おはぎ食べ尽くし走行会」
これは、世界のレードラ ・ マフサキさんの世界進出をみんなで励まそうと言うことでAZUR星人様が企画された走行会です。

と言う訳で、同じ週末に行きたい場所が2ヶ所も・・・土日休みなら土曜日におはぎ食べ尽くし走行会に行って日曜日にオートサロンへ行けばいいのですが、流石に土日の連休は許されず・・・。

その時です。私の中の何かが「参加しろ!後悔するぞ~」と叫んだので、おはぎ食べ尽くし走行会の参加を決めました(爆)場所は幸田サーキットで幸田クミの方が中心だと思いますので、とってもお速い方が多い走行会だと予想しつつも、Tak_Sさんにメッセージしました。(決して、おはぎがお腹いっぱい食べれることに引かれて参加を決めた訳ではありません・・・)

東京オートサロンは残念ですが、来年もありますしネットとかで写真とかなら見れますし・・・と言い聞かせて今回は行くのを諦めました。昨年、東京モーターショーも行かなかったので行きたかったんですけどね。まぁ、先日ミッドランドでLF-Aの実車が見れたから良いか・・・。

と言う訳で、今週末ご参加される皆さん、遅いのが混じってますがよろしくお願いいたします。
Posted at 2010/01/13 11:14:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2010年01月03日 イイね!

新年あけましておめでとうございます

昨年中は多くの方との出会いがあったり、予想以上に「走る」と言うことにのめり込んだ1年だった訳ですが。

お世話になった皆さんありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。

さて、今年は昨年以上に走り込もうと考えていますが、サーキット以外にもジムカーナやドリフトの練習など色々なジャンルに挑戦して、もっともっと車を自分のコントロール下に置けるようになりたいですね。

まぁ、簡単に言うと?(安全な所で)どんどんスピン等を経験して車の挙動を体に叩き込んで、どんな体勢になってもリカバー出来るようになりたいですねぇ。

サーキットのタイムはあくまで目安・・・、とにかく上手くなりたい!!

と言う訳で、スキルアップに最適な方法をご存知な方、最適な練習会や走行会やドライビングレッスンをご存知な方は紹介してくださいね!

もちろん、平日にサーキットへ走りに行かれる方、是非誘ってくださいねぇ~(^^;
Posted at 2010/01/03 23:15:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

今年一年お世話になりました。

昨夜は、12時近くに帰ってきたあと風呂に入って直ぐに寝てしまいました。
(報告は、することでも無いか…爆)

今日も明日も仕事ですが、休憩の時間に携帯から失礼します。

今年は、サーキット走行にハマった1年でした。
アルテッツァやサーキット走行を通して多くのお友達にも出会うこともできました。
来年は、腕を上げるべくもっともっと走り込みたいと思います。

お世話になった皆さんありがとうございました。
来年も、キャブテッツァともども宜しくお願いします。
Posted at 2009/12/31 14:48:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月30日 イイね!

ワニシア走行会に参加しました(美浜サーキット)

ワニシア走行会に参加しました(美浜サーキット)もう、一昨日になりましたが、ごぶさん主催のワニシア走行会に参加させていただきました。

場所は、美浜サーキットだったんですが、ココは昨年11月にDOAが開催された場所であり、アルテッツァ乗りの人には思い出の場所でもあるんですが、実に1年ぶりに走りました。

朝は、あいにくのウェットでしたが、その後は晴れてドライでの走行でとっても楽しい1日でした。

この写真だけ見ると、まるでDOAでしょ!

事前のタイム申告で、タイムの近い人同士のクラスでしたので、とっても走りやすかったです。今回も?DOAの時と同じく、猫男爵さんと同じクラスだったんですが、今回はなかなか絡むことがありませんでした。昨年は猫さんに追いかけられたんですが(笑)、今回は2人そろってほとんど同じタイムで走ってたようでした。

と言う訳で、この日のベストは49.969と前回(DOAでのタイム51.062)から約1秒タイムアップしました♪やった~ギリギリですが50秒を切ることが出来ました。

もう、大満足の1日でした。閉会式では、とても良い景品まで頂いて、更には最後のじゃんけんでも勝ってしまい?色々と頂いてしまいまして、どうもありがとうございました。

今回、締め切りギリギリ?の参加希望を快く承諾していただいた、ごぶさんありがとうございました。是非次回もよろしくお願いいたします。

そうそう、今回は以前からお会いしたかった、「ごぶさん」と「どら彦さん」にお会いできたのも嬉しい出来事でした。これで先日の「マフサキさん」と合わせて?「アルテッツァ幸田クミ三人衆」コンプリートです(笑)

さて、部屋の掃除をして明日は(既に今日ですが)餅つきをやって、昼過ぎからはとんぼ返りで横浜アリーナへ行ってきます(核爆)
Posted at 2009/12/30 01:15:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行について | 日記
2009年12月22日 イイね!

物欲ベスト10 2009年12月版

物欲ベスト10 2009年12月版みなさんこんばんわ!
待ちに待った半期に一度の人気コーナーです。
(編集部注:勝手な思い込みです・・・爆)

このコーナーは、私が漠然と今欲しいと思っている物の順位を、その時の気分でランキング付けしたものです。
今回も、お時間のある方、暇つぶしにどうぞ・・・

まずは、前回の物欲の品々の結果を見てみましょう。

前回のランキングは以下のとおり

第10位「GTウイング」
第9位 「ドライビングシューズ」・・・・・・・・・・・GET
第8位 「足回り」
第7位 「デフオイルクーラー」
第6位 「ビデオカメラ」・・・・・・・・・・・・・・・GET
第5位 「ステアリング」・・・・・・・・・・・・・・・GET
第4位 「ラフィックスⅡ」・・・・・・・・・・・・・・GET
第3位 「おにゅーのタイヤ」・・・・・・・・・・・・・GET
第2位 「一眼レフカメラ」
第1位 「KURO」

以上の結果となりました。

さてGET内容を見て行きましょう。第9位のドライビングシューズ。今までは、
普段履きのシューズだったんですが、裏の溝が無くなってペダルを踏み外しそうに
なったことがあったんですよねぇ~ってことで、10月のREV鈴鹿の時に投入!!銘柄は「プーマ」

第6位のビデオカメラは、予定は無かったんですが中古を格安で買うことが出来たので急遽購入。SONYのHDDハイビジョンカメラですが、メモリースティックでも録画できるので、振動に厳しそうな
サーキット走行でも問題なく録画できてます。(今後の課題は、撮影後の編集とアップですね!)

第5位と第4位はセットで交換しました。フルバケと4点でポジションが合わずステアリングをもう少し
近くにしたいと思っていましたし、6月のREV鈴鹿でゲストの大井選手に乗ってもらった時には
「なんで、交換しないの?」と言われ(笑)ちなみにステアリングはMOMOでもNARDIでも無くKEY'S RACING製をチョイス・・・ミーハーだぁ!!

第3位のタイヤは、8月のREV鈴鹿に合わせて投入したんですが、たった数ヶ月で既に溝が・・・
来年早々には新しいタイヤを???・・・街乗り用のタイヤを真剣に検討しないといけないですね・・・。

と言う訳で前回の物欲ベスト10でのGET率は50%でした。


さて、ここからが今回の本題です♪
物欲ベスト10 2009年12月版

第10位・・・「GTウイング」
      前回と同じく第10位はこれ!、GTウイングを着けた姿に
      とってもあこがれます~♪もちろん着けるならVOLTEX製で決まり!!

第9位・・・「デフオイルクーラー」
      デフのオーバーホールを行ったときに一緒に着けたいと思ったんですが、
      先立つものも無く後回しになってます。イニシャルも上げたので壊れる前に
      装着したいものです。

第8位・・・「ワイドフェンダー」
      正直必要なものではないかもしれませんが、ちょっと色気付きたくて?
      ワイドなタイヤを入れたい為にフロントのワイド化は何時かしたいものです。

第7位・・・「メンテナンス工具一式」
      今年になってから、少しずつですが自分でメンテナンスをするようになりました。
      でも、恥ずかしながら自分の工具ってほとんど持ってないんですよねぇ(爆)
      少しずつ揃えて行けばいいんでしょうが、KTCとかで一揃えしようかしら。
      
第6位・・・「トルクレンチ」
      これも工具の1つですが、タイヤ交換などサーキットではエアーゲージ並に
      活躍する工具ですよね。ピンからキリまでありますが納得のいくものを手に入れたいです。

第5位・・・「ロガー」
      最近では、かなりお値打ちに手に入れることが出来るようになったGPSロガー
      それによって自分の走りに直ぐ役立てれるかは分りませんが、とても楽しそうですし、
      1つ着けてみたいですねぇ~そういえば、ドリフトボックスとは何が違うんだろう?

第4位・・・「おにゅーのタイヤ」
      なんか毎回ランキングに入ってるんですが・・・
      半年毎に投入してては懐が持ちません(泣)サーキット用と通勤用を使い分けることを
      真剣に考えないといけないですね。

第3位・・・「薄型テレビ」
      前回の時に第1位だったのは、パイオニアのプラズマテレビKUROだった訳ですが、
      結局無くなる前に購入することは敵いませんでした。まぁ今使ってるテレビが
      ブラウン管ですが、問題なく使えますし・・・って思ってたんですが、先日
      PS3のFF13を買って家のテレビで見たら・・・まだまだ十分綺麗だと思ってた
      ハイビジョンブラウン管の画質が、ピントが甘いことに気付いてしまいました。
      液晶でいいからフルスペックハイビジョンのテレビが欲しくなりました。

第2位・・・「サイドステップ」
      先日のエスプリオフの時に344Shojunさんの車を見てジータ用のサイドステップが
      欲しくなりました。出来るだけ早くに装着したくなりました。

第1位・・・「車高調」
      本当なら12月中にやりたいと思ってたんですが、車検と時期が重なったりと
      支出が多い時期なので来年に延期することに決定いたしました。
      年末のワニシアの走行会には間に合いませんが、来月に幸田サーキットである
      おはぎ食べ尽くし走行会には間に合わせたいけど・・・ちょっと無理かな?
      今の所エナペタルで仕様変更の線が濃厚です。一応、鈴鹿サーキット重視の
      セッティングでお願いしようかと思ってます。


と言う訳で、今回の第1位は前回から8ランクアップの車高調(足回り)でした~


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2009/12/22 01:54:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲王 | 日記

プロフィール

「久々に、みんカラやろうかと思っています。」
何シテル?   11/07 18:12
誰もやってないことが大好きで気づいたら、 こんな仕様になってました。 オンリーワンが大好き。 好きな言葉?・・・ワンオフ(爆) そんな私は「変わり者」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2022年5月に約10年ぶりに車検を取得しました。 屋外で放置してた代償は大きく、特に塗 ...
トヨタ アルテッツァ キャブテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
新車で買ってから…まだまだ乗りますよ! 「見た目はノーマルっぽく中身は凄い(^^;」をコ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation