• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたーPのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

キャブテッツァ ~物欲とミーハーと、時々、ナルシスト~

キャブテッツァ ~物欲とミーハーと、時々、ナルシスト~いや~キャブテッツァに出会って1○年、相変わらずの
物欲っぷり全開のますたーPです。

さて、アルテッツァがキャブテッツァになってサーキットを走るようになって、色々と自分好みのパーツをチョイスしていって今のキャブテッツァが出来上がっている訳ですが。



何気なく停まってるキャブテッツァの姿を見て「カッコイイな~」って親バカならぬ
ナルシスト状態なことがよくあります(笑)

さて、前回のブログで新しいホイールを紹介しましたが、本日は写真を見てお判りのように先日、ついに念願のbremboキャリパー装着となりました。(前回のブログと同じアングルの写真ですので、ローターの大きさが分ると思います。)

いや~苦節30年(え?)ついに憧れのパーツを装着することができました。(^^;
もうね、ブレーキキャリパーと言えば「ブレンボ」「ap」「アルコン」ってことで、
ミーハーな私としては嬉し過ぎていくらでもご飯をお代わりできます。(意味不明)

アルテッツァのノーマルブレーキ(キャリパー)で鈴鹿とか何回も走ってますが、物足りないって感じたことが実は無いんですよね~って言うか、そんな走り出来ないし・・・(笑)

ですから、ハッキリ言って見た目だけの自己満足です(いやココ重要です(^^;)
機能重視で選ぶならば、ブレンボである必要性は無く、スープラキャリパーとかで十分でしょうし、後々のランニングコストのことを考えたらパッド代やローター代も純正パーツが使えるこっちの方が良いのは知っています。

でも、そんな理屈は置いておいて、やっぱり憧れのパーツを装着できたって喜びで一杯です。

ちなみに、新品を買うなんて出来ませんので、知り合いの方が以前アルテッツァで装着していたものを譲っていただくことになりました。しかし、装着にあたって予想はしていましたがサーキット用に使っているP1レーシングのホイールがキャリパーに当たって全く入らなくなりました。(爆)

と言う訳で、私が持っているホイールで唯一スペーサーも使わずに装着できるホイールは偶然にも街乗り用に購入したADVAN TCⅡのみという事になりまして、めでたくTCⅡはサーキット用ホイールに昇格しました(笑)・・・来月は鈴鹿を走りに行くので、近々P1レーシングに装着してるRE-11をTCⅡに付け替えてこようと思います。

Posted at 2010/08/30 23:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲王 | 日記
2010年08月29日 イイね!

おしゃれは足元から?

おしゃれは足元から?私がアルテッツァに装着したホイールはノーマル以外にBBSのLMを始め、つい最近までメインに使ってたP1レーシングがあります。

と言うか、BBSはキャッツアイを踏んでしまって1本曲げてしまったので、ほぼP1レーシングのみと言う状態でここ数年過ごしていました。つまり普段通勤にも使っている私はサーキットも通勤も同じタイヤを使うことになってポテンザのRE-11でついつい通勤中でも楽しく?使ってしまうことになっていて、あっという間にタイヤが無くなる原因になってました。

そこで、以前より通勤用にタイヤを用意しようと思い通勤用のタイヤをつけるホイールを探すことにしました。その頃、ヤフオクで見つけたのが写真の「ADVAN TCⅡ」です。
このホイールはアルテッツァを買ってから最初に欲しいと思ったホイールだったんですが、理由は簡単で当時HKSがアルテッツァをベースにサーキットのコースレコードを塗り替えるために?
「HKSレーシングアルテッツァ」と言うマシンがあったんですが、この車に非常に憧れまして、いつかはDTMマシンのようなアルテッツァにしたいと日々思ったのもこの頃でした(爆)・・・で、このレーシングアルテッツァに装着されていたのが、当時試作段階?のADVAN TCⅡでした。(センターロックタイプの専用デザインでした)
欲しかったホイールがちょうど出てたのでコレだと思い、なんとかゲットしました。

しかし、落としたホイールはフロント17×7.5J+31リヤ17×8.5J+31と言うサイズで実際組み合わせるとフェンダーに干渉しまくりで(爆)板金屋さんで加工してもらうことに・・・。(って言うか、レーシングアルテッツァに装着して宣伝?してたのにアルテッツァに無加工で装着できるサイズがラインナップに無いってどういう事?って思いましたが・・・笑)

組み合わせたタイヤは、謎ピカさんも愛用している「フェデラルSS595」にしました。いや~ポテンザに比べたらなんてリーズナブルなんでしょう。サイズはフロントに215/45/17リヤに235/40/17を入れました。(通勤用なら、前後同サイズで十分なのに・・・汗)

乗った感じも、普通に乗るぶんには全く問題なし、確かにポテンザに比べて早く鳴きますがそういう走りをしない為の通勤用タイヤなので十分です。

しかし、通勤用にデザイン重視で買ったこのホイールが、サーキットにも必要な日がくるとは・・・(爆)
Posted at 2010/08/29 10:24:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2010年08月28日 イイね!

今年もこの時期になりました。

今年もこの時期になりました。今日は、1日稲刈りをしてました。

とても良い天気だったので、日焼け止めを塗ったんですが、効果は微妙~

今年最初ってこともあって、機械(コンバイン)の調子が悪くて順調には行きませんでした。

でも、なんとか今日の予定は無事に終わりましたので、今からご苦労様ってことで寿司を食べに行ってきます(笑)

Posted at 2010/08/28 20:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談など | 日記
2010年08月26日 イイね!

ついつい食べちゃうんですよね~

ついつい食べちゃうんですよね~先日、車の慣らしを兼ねてちょっと遠出をしたわけですが、ほとんど高速道路を使った移動で片道約420km往復850kmの旅でした。(予定は、修理する前から決まってたので、慣らしをすることになったのは、たまたまですけどね・・・)

さて、昨年は夏休みの思い出として残ってるのは「ポケモンスタンプラリー」に挑戦していたことですが、やっぱ高速道路での移動って大好きです。


やっぱ色んなSAやPAで売ってるご当地グルメなどに出会えるのが楽しいですよね~。

写真は、帰りに寄った恵那峡SAで食べた「五平餅」です。

時間が早く、まだ準備中だったのですが焼き上がるのを待ってその日一番に買いました(^^;

いや~これ大好きなんですよねぇ(^^;

Posted at 2010/08/26 21:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年08月22日 イイね!

やっと帰ってきた~(^^;

やっと帰ってきた~(^^;最近やっと「KARA」の曲がループしなくなってきた、ますたーPです(爆)

キャブテッツァがやっと今日戻ってきました。長かった~

ってことで明日休みにして知り合いのところへ行く予定を立てていたので、早速ですが慣らしがてら出かけてきます。

帰りは、明後日の予定です。
Posted at 2010/08/22 22:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久々に、みんカラやろうかと思っています。」
何シテル?   11/07 18:12
誰もやってないことが大好きで気づいたら、 こんな仕様になってました。 オンリーワンが大好き。 好きな言葉?・・・ワンオフ(爆) そんな私は「変わり者」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2022年5月に約10年ぶりに車検を取得しました。 屋外で放置してた代償は大きく、特に塗 ...
トヨタ アルテッツァ キャブテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
新車で買ってから…まだまだ乗りますよ! 「見た目はノーマルっぽく中身は凄い(^^;」をコ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation