今日は朝霧高原までぶらっとしてきました。
国道139号と県道71号でぐるっと回ってくると、だいたい200km。
これくらいが程よいです。
ちなみに今日は天気も良く、気温もそこまで高くなくて、凄く気持ち良かったです。
標高が高くなってきたり日陰だったりは、逆に少し寒いくらいでした。
で、今日の目的は朝霧高原でソフトクリームをハシゴ(笑)
本格的に寒くなる前にやっておきたかった(笑)
とはいえ、夕方から用事があったので、結局は3件のみ。
ほんとはあと1つ2つ行きたかったのに、、、、、
1つめ。僕が朝霧に行くと必ず食べる『ハートランド朝霧(中島酪農場)』です。
ここは「カントク」と呼ばれる社長さんのキャラが濃いので地元では有名な牧場です。いろいろな体験が出来るのもウリ。
ソフトクリームは「さっぱりミルク」で飽きません。
季節や日によって味が少し違うようなきがするのは。たぶんミルクの出来によるものではないかと思っています。
今回は新規開拓もしたかったので『ファーマーズキッチンえいちのむら』にも行ってみました。
ここは食事もできるみたいですね。時間があればゆっくりしたかった、、、
ソフトクリームは「バニラ」と言っていましたが、ミルク感のあるバニラ?バニラというより練乳?いや、美味いです。たぶん嫌いな人はいない味です。ラスクがスプーン代わりにも、舌休めにもなるので嬉しい。
3つめも新規開拓するはずだったのですが、記憶違いか店が見つからなかったので久々に朝霧フードパークにある『牛乳工房 朝霧乳業』
工場が併設されていて見学もできます。ソフトクリームはミルク感が濃いです。舌触りもぬるっと重く、さっぱりではないです。
今日のソフトはこれで打ち止め。
最後に、精進湖で撮ったカタナを。
気持ちの良さが伝わると良いですが(^-^)v

Posted at 2022/10/01 23:42:55 | |
トラックバック(0) | 日記