• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かけさんのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

事務局からみんカラ登録9年目の連絡がきました( ̄▽ ̄;)

事務局からみんカラ登録9年目の連絡がきました( ̄▽ ̄;)
まぁ、まぁです。
続きを読む
Posted at 2017/04/30 12:44:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年04月23日 イイね!

久々のオフ 関東12千葉オフ_N黒耳会

久々のオフ 関東12千葉オフ_N黒耳会
久々にマイページにアクセス^^; ファンの方が48名! ありがとうございますm(__)m N黒耳会の関東オフは今回の12回目にして初参加となりました(笑) 日曜日のみ参加可能なものでして… 参加の14台?中、お顔と名前が一致した方は5名(^^; お初の方がほとんどでし ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 18:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

第5回たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング

第5回たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング
長野県上田市 美ヶ原高原美術館駐車場にて  今年は 青空 出ました^^
続きを読む
Posted at 2016/08/30 00:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月25日 イイね!

燃費計

燃費計
お久しぶりです。 トリップ最大限の燃費データです(笑)
続きを読む
Posted at 2016/08/25 23:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

Windows 10のスタートボタンのトラブル

Windows 10のスタートボタンのトラブル
このブログはWindows10のスタートボタンとCortanaがきかなくなったトラブルの対処法についての投稿になります。 Win8からアップグレードして7か月になりますがこれといったトラブルもなく超順調でしたが、先日突然スタートボタンを押してもタイルが出なくなり、再起動させてなお ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 13:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

ラゲッジに積んであるもの

ラゲッジに積んであるもの
タイヤのローテの際、ラゲッジのものを一旦出す必要があり並べてみました。 ほぼ緊急用のものが多いですね。 皆さんのラゲージはいかがですか? 左側より 1.水の入ったペットボトル大小とそれを納めるバケツ 2.緊急用のガソリンの給油ポンプ(他車からの給油用です) 3.ほうきと塵取り(弄った後 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 01:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

道路(路面)標示

道路(路面)標示
今回のブログは減速を促す路面標示の投稿になります。 住宅街の狭い通学路に出来た路面標示です。T字路、十字路の手前辺りにあります。結構、立体型に見えて「アレッ!」と減速を促すのがねらいのようです。 慣れてしまうと効果が落ちるのはどの表示でも同じですが^^; 通学路の通行は特に気を付けましょう。
続きを読む
Posted at 2016/05/08 14:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!
5月1日でみんカラを始めて8年が経ちます! 事務局からのお知らせで分かりました。 マイペース弄りが長持ちの秘訣?かも(笑) これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2016/05/06 22:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月03日 イイね!

キーレスのバッテリー警告灯

キーレスのバッテリー警告灯
やっとメインで使っていたキーレスの寿命がきたようです。 3年半もちました。 キーレスはHマークの方を上にしてコインでこじ開けると中身がばらけないようです。
続きを読む
Posted at 2016/05/04 00:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

1眼_センサークリーニング

1眼_センサークリーニング
このブログは自分で行う1眼カメラのイメージセンサーのクリーニングについての投稿になります。 レンズ交換カメラの宿命ですが必ずゴミ、埃が内部に入りセンサーに付着します。ブロワーでは取れませんのでメーカーのクリーニングサービスに持ち込むのが安全、安心でしょう。 しかし面倒なので自己責任で自分でやって ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 02:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX 冬の星空撮影に向けて暖をとるためにサブバッテリーシステムを組みました https://minkara.carview.co.jp/userid/388349/car/2848653/6621030/note.aspx
何シテル?   11/08 02:26
みどりのRF-1に10年間、約17万キロお世話になりました。 2007年9月から、くろのRG-1に7.7万キロお世話になりました。 2012年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンバイザーの外し方(天井静音化に伴う作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:22
HID(55W)電源をバッ直からELDバッ直に変更  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 10:17:08
リレー 001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 21:21:48

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの3度目の車検を見送って乗りかえました。GLに乗ってます。Nシリーズの初期型か ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
RG-1から乗り換えです よろしくお願いします
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
Dアップはほとんど興味がないので 外見は至ってノーマル(^。^;) 実用性のある電装系 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation