• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かけさんのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

ハニカムの水滴をパンク修理用コンプレッサーで飛ばしてみたら結構ウルサイ!(笑)

ハニカムの水滴をパンク修理用コンプレッサーで飛ばしてみたら結構ウルサイ!(笑)
暑くなるので早朝から洗車をしてまして今回は一つやってみたいことがあったので 早速、洗車後にパンク修理キットのコンプレッサーを引っ張り出しハニカムに残った水滴を飛ばしてみました^^; まぁ、それなりの圧なので飛ぶことは飛びますが 乾かすのにはどーかな? それよりもこのコン ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 10:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

ハニカムグリルの初洗車^^

ハニカムグリルの初洗車^^
車輛はGのノンL。 頂きモノのPTLのバンパーとグリルにやっと交換しまして なんちゃってプレミアムの初の洗車です。 確かにこのグリルはうわさ通りの埃のたまり場ですね(ーー;) フォグの穴が気になるかもしれませんが 自作のデイライトで埋めてあります(笑) 製作工程はのちほど。 ホイールは軍 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 12:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月18日 イイね!

自作デイライト

自作デイライト
やっと・・・ やった!
続きを読む
Posted at 2014/04/19 02:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

3.08お茶会

3.08お茶会
今夜は帰宅が遅くなりサイゼ直行となり 参加の多分8台9名様、お疲れさまでした。 お初のジーク222さんご参加ありがとうございます。 さぶ吉さんお久です。あたたかくなったらインストね(^^) okapontaさん遠路ありがとうございました。改良型2灯ライセンスランプは平成の光!(笑) そうそう、@ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 03:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!

Q1 あなたの洗車頻度は? (1)1週間に1回 (2)2週間に1回 (3)1ヶ月に1回 (4)2ヶ月に1回 (5)3ヶ月に1回 (6)半年に1回 (7)半年以上に1回 (2) Q2 洗車される際の場所はどこですか? (1)自宅 (2)洗車場 (3)ガソリンスタンド (4)その他(   ) (1) ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 19:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月23日 イイね!

Marilyn☆'s スワロ ステアリング エンブレム / べあーど's シール / @'s START STOPシール

Marilyn☆'s スワロ ステアリング エンブレム / べあーど's シール / @'s START STOPシール
毎度お世話になります Marilyn☆さん、滅多にオーダーにない黄色を用意していただきありがとうございました。 べあーどさんの「のりものシール」は間接的にいただき即、納品させていただきました。 ピッタシ!ありがとうございます。 @さんのSTART/STOPシールもありがとう! Maril ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 22:27:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

2.22幕Pお茶会

2.22幕Pお茶会
8台9名さま、お疲れでした。 Marilyn☆さん、オリジナルスワロエンブレム上出来です。焼きモノもありがとうございます。 @さん、べあーどさん貼りモノありがとうございました。 みえさんチョコありがとさん。 東日本の会長の車種変更に伴い今後の体制が整いつつあるようです。 tanoさん号。マ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 10:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

フォグの穴に納めるイクラのデイライト

フォグの穴に納めるイクラのデイライト
3チップSMD×12のイクラは光量に不足はありません(^^) 容器もポリプロピレンの半透明性のあるタッパーの方が LEDのギラギラ感を抑えてくれます。 1.外径60mmの5060SMD専用基板を使い表裏で96カ所のハンダ付けをします。 2.仮にタッパーに入れてSWオン。かなり抑えて撮ってます。 3 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 02:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

ア・ラ・カルト②

ア・ラ・カルト②
その1. 先日、エアコンパネルを開けたついでにLED化してあるシフトイルミの『D』の緑化です。 裏の青の遮光版に黄色のビニテを貼りました^^; その2. ネジ穴をNボで流行ってるクリスタルマグネットでやっと埋めました。 デカスワロ? スワロ男子2号かも(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 20:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

1.26筑波山オフ

1.26筑波山オフ
もけけさん、企画進行幹事業務ご苦労さまでした。 初参加のnakaneeさん、飛び込みのまぁっぺさん やっと合流できたヒロさんもお疲れさまです。 わが家から筑波山までは片道90キロのドライブとなります。 多分4回目かな? 時系列通りではありませんが、見て見てポイントのアップです(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 02:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX 冬の星空撮影に向けて暖をとるためにサブバッテリーシステムを組みました https://minkara.carview.co.jp/userid/388349/car/2848653/6621030/note.aspx
何シテル?   11/08 02:26
みどりのRF-1に10年間、約17万キロお世話になりました。 2007年9月から、くろのRG-1に7.7万キロお世話になりました。 2012年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンバイザーの外し方(天井静音化に伴う作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:22
HID(55W)電源をバッ直からELDバッ直に変更  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 10:17:08
リレー 001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 21:21:48

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの3度目の車検を見送って乗りかえました。GLに乗ってます。Nシリーズの初期型か ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
RG-1から乗り換えです よろしくお願いします
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
Dアップはほとんど興味がないので 外見は至ってノーマル(^。^;) 実用性のある電装系 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation