• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かけさんのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

待ちに待った更新期間、ノリ替えました^^

待ちに待った更新期間、ノリ替えました^^乗り替えで、5(32GB)から5s(16GB)へ機変しました。
通算8年の付き合いになるでしょう。

今回の目標は月、5,000円台で
iPad3(wifi)を繋ぐ「通話のできるルーター」的なものを捜せ!






条件として
・出来ればiPhone
・通話は少ない
・データ通信は5~7GBあれば理想
・5(32GB)は下取りに出さず、iPodやドラレコやデジカメなど重たくなるアプリ用に
 まだまだ活躍してもらう。
・Apple careは必要なく、部品交換なら自前で直せる。
 (カメラのキムラヤで有料で交換してもらえるモノは新品ではなくリフレッシュ品だと判明!)
・5、○、iPadの3台にアプリの分散を図る。
・何かしらの割引キャンペーン付きだとうれしい。
・6をダシにする(笑)

というわけで、各キャリア、仮想移動体通信事業者(MVNO)をリサーチ。

6が出た後なので5c、5sがターゲットになり、すでに5cは在庫ナシ。
5s(16GB )なら機種代なしで元々の月割りはそのまま温存。
固定のひかりの割引あり。
LTE フラット+基本通話で約6.500円、上記の割引で4,000円台を実現!
ヨシヨシ,ここに決めた!

目標は達成されました(^^)








Posted at 2014/12/08 02:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2014年11月03日 イイね!

iPhoneとiPadのbluetooth経由のテザリング

iPhoneとiPadのbluetooth経由のテザリング









iPhone5とiPad3 (wifi) ユーザーです
iPhoneは3G~4~5と6年間と使ってきましたが
頼んでもいない通信速度の常時ではない高速化に伴い高い料金を払い続けるつもりはありません。

iPadを入手してからはiPhoneは単に繋げるデバイスとなりつつあります。
通話できるルーター的なモノなら何でもいいかな?

テザリングは一般的に wifi 接続を指しますがbluetooth接続とusb接続もあります。
ガラ携でテザリング機能付きの機種はなかなかありませんがbluetooth機能付きは多いようです。

先ずは、bluetooth接続にトライです^^
iPhoneとiPadのbluetoothのペアリング方法はこちら↓
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/tethering.html


iPhone側のbluetooth経由時の画面です。iPadと繋がってます。


iPad側です。特に通信速度も気になりませんし、問題ありません。


ヨシヨシ、うまくいきました(^^)v

bluetooth接続はハンズフリーデバイス程度のモノと解釈してましたが
9m以内でもOKということで利用価値はありそうです.












Posted at 2014/11/03 13:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

タブレットはiPad3にしました

タブレットはiPad3にしました6とか6プラスでは、年齢的にまだ画面が小さくやっぱりiPadですね(笑)
wifiの第3世代プラス5のデザリングでOKです。
Posted at 2014/10/17 12:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

18号

だんだん接近して来たかも…
Posted at 2014/10/05 20:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月13日 イイね!

注目? おすすめ?

注目? おすすめ?私はこのGPSレーダーを注目もおすすめもしません。






みんカラ利用者のタイトル見出しアイコンを利用した
『注目のオークション』や『おすすめアイテム』は変ですね。

Posted at 2014/09/13 01:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX 冬の星空撮影に向けて暖をとるためにサブバッテリーシステムを組みました https://minkara.carview.co.jp/userid/388349/car/2848653/6621030/note.aspx
何シテル?   11/08 02:26
みどりのRF-1に10年間、約17万キロお世話になりました。 2007年9月から、くろのRG-1に7.7万キロお世話になりました。 2012年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンバイザーの外し方(天井静音化に伴う作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:22
HID(55W)電源をバッ直からELDバッ直に変更  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 10:17:08
リレー 001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 21:21:48

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの3度目の車検を見送って乗りかえました。GLに乗ってます。Nシリーズの初期型か ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
RG-1から乗り換えです よろしくお願いします
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
Dアップはほとんど興味がないので 外見は至ってノーマル(^。^;) 実用性のある電装系 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation