• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かけさんのブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

【パナソニック Blue Battery caos PRO モニターレポート】アイスト車の場合①

【パナソニック Blue Battery caos PRO モニターレポート】アイスト車の場合①本日やっと到着です^^
カービュー様、ありがとうございます。

前車にも使用してましたのでリピーターです。







早速、交換してみました。
アイスト車のレポートしようと思いましたが、影響力の大きな変化が生じた場合、バッテリーセンサーがシビアなようでして安定しません。
数日から1週間くらいで安定すると思いますのでまたレポートします。



エンジンルームに映えます!
Posted at 2015/08/27 22:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

『第4回たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング』に初参加

『第4回たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング』に初参加8月23日(日)

2:00 千葉発 京葉道路→一般道→東京外環→関越→上信越→佐久南IC→一般道

6:30 女神湖畔着

深夜に出たのでスイスイですが約250キロあるので休憩込みで約4時間半です。



第一集合ポイントのきいろ組の女神湖P。ここでみつパパさんとB.99さんと初顔合わせしました。
もちろんG3!(笑)





第2集合ポイントのたんぽぽ倶楽部の待つ白樺湖Pへ移動し合流。
70数台、110数名の大所帯!
ここから標高2000mの美ヶ原高原美術館までビーナスラインをツーリングです。
トップ画像は最終ポイントへ向かっているところですが対向車やトレッキングの方やライダーの方々から手を振られます。





あいにくの天候です。


霧が上がることもありますが、お昼過ぎまでは晴れませんでした。





ワンちゃんも参加してます。





2000mに佇むオジサン。(事後報告になりますが採用させていただきました^^;)





トヨタが交通安全のために建てられた蓼科聖光寺Pにて解散式。
幹事さん、スタッフの皆さん、参加の皆さんお疲れ様でした。

14:30 解散

16:00 蓼科発→諏訪IC→超スイスイ→双葉SAにて最後の休憩→超スイスイ→岩殿トンネル手前      から渋滞

22:00 高井戸→新宿4号→スイスイ→江戸橋ジャンクションで煽られる→首都高バトル(笑)→         下り右カーブで振り切る→小松川線と湾岸線の分岐点でバスと並んでしまいしょうがなく湾岸線

22:30 帰宅。走行600km。平均燃費17.5km/l。おしりが痛く、肩こりました^^




Posted at 2015/08/25 02:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

【当選連絡&ご案内】パナソニックBlue Battery caos PROモニターご当選のお知らせ

みんカラに登録して早や7年・・・・・。


長かった~


やっと来ましたcaos PROモニター\(^o^)/


みんカラ様、ありがとうございますm(__)m


レポ頑張ります^^
Posted at 2015/08/20 15:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

初参加^^

初参加^^この記事は「みんカラ黄色い車愛好会~きいろ組~」と「たんぽぽ倶楽部 」の来る8月23日、長野県の美ヶ原で行われる 『第4回たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング』についての投稿になります。













昨日の時点で約50台のエントリーがあります。
Nクンはちょっと少な目。
グループ登録をされてからのエントリーとなります。
ご都合のつく方はいかがですか?












夏休みの宿題のエアコン洗浄、混合栓の温度調整、床のワックスがけもほぼ終わらせ準備万端?^^;





Posted at 2015/08/15 01:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月06日 イイね!

車検3か月前

車検3か月前ついに来ました^^










見積もり&点検のアポ取りました
Posted at 2015/08/06 13:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX 冬の星空撮影に向けて暖をとるためにサブバッテリーシステムを組みました https://minkara.carview.co.jp/userid/388349/car/2848653/6621030/note.aspx
何シテル?   11/08 02:26
みどりのRF-1に10年間、約17万キロお世話になりました。 2007年9月から、くろのRG-1に7.7万キロお世話になりました。 2012年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンバイザーの外し方(天井静音化に伴う作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:22
HID(55W)電源をバッ直からELDバッ直に変更  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 10:17:08
リレー 001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 21:21:48

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの3度目の車検を見送って乗りかえました。GLに乗ってます。Nシリーズの初期型か ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
RG-1から乗り換えです よろしくお願いします
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
Dアップはほとんど興味がないので 外見は至ってノーマル(^。^;) 実用性のある電装系 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation