• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かけさんのブログ一覧

2015年07月10日 イイね!

突然~iPhoneの電源が入らない

これはiPhoneのトラブルに関して記載したものです。


諸事情のため1年続いた車通勤も区切りがつき、現在は電車通勤に戻りましてCO₂削減に貢献してます。
今朝、電車内で5sを使ってカバンに入れ、2時間後にホームボタンをプッシュ。

あれっ!

レスポンス・・・・・なし。

やばっ!

もう一度、プッシュ!

・・・・・・・・。

じゃあ、スリープなら(^^)

・・・・・・・・。

じゃあ、じゃあ、スリープ+ホームなら^^

・・・・・・・・。

リンゴが出てきて再起動出来ないリンゴループではなく、ウンともスンとも言わない。

この5sはアップルケア付けてないんだなぁー(汗)

対処法をあれこれ考えながら帰宅。

PCで速攻リサーチ。

ええっ!

スリープ+ホームでいいの!?

長押しで50秒くらい?

さっきのはちょっと短かったのね^^;

早速プッシュ。

出たぁ~(^^)

充電インジの赤がちょっぴりのほぼゼロ。

充電、充電。

6%で起動画面が現れて無事回復。ヨカッタ、ヨカッタ。

でも、ほぼ100%のバッテリーがカバンの中の2時間で消耗したのは変ですが、圧迫されてアプリが起動してたのかもしれませんね。


Posted at 2015/07/11 02:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

バーナーの劣化進行中

バーナーの劣化進行中運転席側のバーナーがちょっと暗くなって、ひと月くらい経ちました。
GのノンLなので後付けの55WのHIDキットの2年半経過のお話です。














2年目の昨年バラストを保証期間の修理をした方ですが、今回の原因はバーナーかバラストか。
多分、バーナーだと思い助手席側のバラストを繋いでみましたがやはり同じ結果でした。










だんだん目立ってきてヤンキーっぽくなって・・・(笑)
まだ保証期間中ですがバーナーだけ両方新品にしようと思います。
あのサーチライトで路面を照らす感じじゃないとちょっとねぇー^^;












Posted at 2015/06/12 00:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

配線の整理

配線の整理初車検を受ける頃になると線は増えますね(笑)

電源ボックス①に②を追加した結果、ステアリング右下の配線の小窓から低背ヒューズが結構見える様になりました。








電源ボックス①の整理前後です。
ちょっとは片付きました。








電源ボックス①で片付いた分は②へ分散させました。
これで少しは持ちそうです^^;





Posted at 2015/06/11 03:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

キリ番!

キリ番!無事に撮影出来ました^^
Posted at 2015/06/03 00:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

ワンタッチコネクタを使った増設用電源ボックス

そろそろ助手席側に増設する時期になりました。
丸端子で接続するフツーのゴッツイ端子台とワゴジャパンのワンタッチコネクタ↓
http://www.wago.co.jp/densetu/pdf/wago_WF.pdf
これを使ってみます。
ELDの常時12VをACCに変換します。
利用する電装パーツ からコレだけでOKです。
サイズが95×63×33mmとコンパクトですがACCが約20A取れます。






Posted at 2015/03/26 17:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #N-BOX 冬の星空撮影に向けて暖をとるためにサブバッテリーシステムを組みました https://minkara.carview.co.jp/userid/388349/car/2848653/6621030/note.aspx
何シテル?   11/08 02:26
みどりのRF-1に10年間、約17万キロお世話になりました。 2007年9月から、くろのRG-1に7.7万キロお世話になりました。 2012年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンバイザーの外し方(天井静音化に伴う作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:22
HID(55W)電源をバッ直からELDバッ直に変更  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 10:17:08
リレー 001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 21:21:48

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの3度目の車検を見送って乗りかえました。GLに乗ってます。Nシリーズの初期型か ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
RG-1から乗り換えです よろしくお願いします
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
Dアップはほとんど興味がないので 外見は至ってノーマル(^。^;) 実用性のある電装系 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation