• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スケ@のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

本当に最後。

本当に最後。さっき洗車して、車内の整理しました。


明日、任意保険の手続きしてからDに回送して役目を終えます。


所有期間は3年6ヵ月、走行距離は11,000kmから89,949kmまで増やしましたw


90,000km越えられなかったのが不本意ですが、まぁ仕方ないでしょうw


次の持ち主のとこに行っても頑張ってちょうだいね♪
ワイパーのアレは付けたままにしておきます。
だって外すの面倒くさいwwww


最後にスペアタイヤの所を覗いたら雨漏りしてたよ∑(`°∀°´*)オォ!!!






Thank you for GD3.

You are good partner!!
Posted at 2012/04/25 17:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit(GD3) | 日記
2012年04月21日 イイね!

ドタバタ劇(笑)

ドタバタ劇(笑)オデッセイでつくばまで爆走w


アクセル踏み込むとスピードメーターが(以下略


クルーズコントロールは便利ですね(*゚▽゚)ノ


フィットに後付けで付けようかな(笑)


フォトギャラはこちらから。


で、ディーラーにクルマを返しに行ったら問題発生!

営業マン、はたまたディーラーのミスで登録が納車日当日になるそうです…(*_*;

当初は24日で調整してたので、トヨタにも慌てて連絡…


営業マンが休日返上で動いてくれるから特に苦情は言わなかったけど、単純ミスにも程がねぇ…('A`)ハア…


青フィットはディーラー買い取りになって、ソコソコのお値段になりました(^^)/

連休明けに口座に入るので、そのうち何かの部品に化けるでしょう(笑)

会社からも謝礼が来るので、そっちも有効に消化します(*ノ◇`)ノオヒョヒョ
Posted at 2012/04/21 20:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit(GD3) | 日記
2012年03月27日 イイね!

どなどな…

クルマ買い換えようかなぁ~。


なんて言ったら早くも納車オフのお誘いを受けましたwww


まだ正式には決めてませんからねwwww。。゙(ノ><)ノ
7割位は考えが纏まってたり(笑)


タイトルの《どなどな》は各種後付けパーツです☆


レカロ
サイバーナビ
ETC
LEDやらHIDバーナー

は引き継ぎ。



クイックシフター+α
USのシフトノブ(5MT)

は不要。



BLITZのメーター

は使えるのかな??
使えなかったら不要。



間欠付きワイパーのスイッチ

は外すのが面倒くさい。
スマートキーだと、あのカバーが物凄いネック…。
不要っちゃ不要だけど、そのまま付けてDに渡そうかなw


後期テールランプ
リバッツァ

はそのまま付けてDに渡します。



スーパーアクセル

は新品未使用で保管。
最近納車された方に破格で譲るつもりですw



乗り換えが正式に決まったら改めて告知します。
それまでは参考程度に考えておいて下さいw



ノーマルとか言ってたけど、地味に色々付いてたりするもんだねww
次のクルマも普通に乗れるか不安になってきたぞwww



週末は福島でオフだけど、腰が痛むので黄色信号点灯しました→関係者各位。
Posted at 2012/03/27 13:58:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | Fit(GD3) | 日記
2012年03月07日 イイね!

出処進退

出処進退フィットのお話。

1速に入りにくい確率が6割くらい。
3、5あたりもたまに怪しい挙動を見せます。

今考えているのは…

①9月まで待って車検&ミッションオーバーホール。

費用面でかなりの負担になるのは間違いない。
ただ、乗り換えに比べたら明らかに安く済みます。
ま~、30諭吉さんを見てますw


ついでにインサイトのギアを入れようかなww

②今すぐ乗り換え

エコカー補助金の絡みで。
ハイブリッドは免税ですが、ガソリン車は減税無くなるor減るのどちらか。

D800とNewレンズの事を考えたら…





無理!w




③7月くらいに乗り換え

契約→納車、車検のタイミングを考えたらこの辺りがベターかな~。


自分の中では①と③が50:50くらい。

距離はまだまだ走れる(約86000km)けど、駆動系のトラブルっていつどうなるかわからないから怖いしな~(´Д`|||)



★後付けパーツについて。

レカロ→次車に引き継ぎ予定。腰に爆弾抱えてるアラサーには必要になりました。

USのシフトノブ→5速のホンダ用。

無限クイックシフター→GDとGE前期MTなら使えます。

モビリオのワイパースイッチ→GDなら使えるはずw


↑の話は車検通したら無かった事にしますので、悪しからず。





さ、県立の入試問題解いてみよっと(笑)
Posted at 2012/03/07 14:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fit(GD3) | 日記
2012年02月02日 イイね!

クルマ弄りというか、吸気チューン?

今日も休みなんで、吸気系をゴニョゴニョしようと思ったら、半端ない北風…(´Д`)

寒い中やるのはカラダによろしく無いから、ほとんど引きこもってました(笑)

いつ買ったか自分でも分からんくらいほったらかしてます(^^ゞ

そのパーツは、果たして日の目を見ることが出来るのでしょうかww




今月から輸出品が増産なんで、また残業三昧な日々になりそうですヽ(゚Д゚)ノ

早速明日から夜勤してきますw

輸出よりも国内をどうにかしろって…(ーー;)
Posted at 2012/02/02 22:39:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fit(GD3) | 日記

プロフィール

「スマートキーのカバー嵌めるのなんであんなに難しいの...」
何シテル?   12/18 09:20
GDフィット GEフィット GPフィットHV FKシビック FL1シビック FL4シビックe:HEV

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:40:07
Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 10:09:20
TV-KIT ビルトインタイプ(HTV447B-C)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:04:53

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 紅ヘブ (ホンダ シビック (ハッチバック))
多分買うことは無いと思ってた赤色をお買い上げ 7年ぶりのAT&ハイブリッドでまったり乗 ...
その他 その他 デジタル一眼レフ (その他 その他)
写真保管場所。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
免許取って最初に乗ってた家のクルマ。 荷物が沢山積めてとっても頼もしい奴でした。 砂利道 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) グレシビハッチ (ホンダ シビック (ハッチバック))
6月28日契約 10月17日10kmからスタート 2025/03/30お疲れさん!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation