• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

2010.6.27 RCスタジアムセイキ月例

今日はRCスタジアムセイキの月例です。

室内なので昨日みたいに雨天中止もないが
今日は一転、(;´д`)ゞ アチィー!!

到着すぐにピット設営を後回しにして、とりあえずで走らせてみると
巻き巻きですよ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

タミグラセットだったのを月例仕様に変更。
巻き巻きはなくなったものの、アンダー気味。
ラインをうまく取れば、悪くはないが・・・(;´Д`)ウウッ…

練習走行時間も終わってドライバーズミーティング


今回もタミヤクラスとミニクラスのダブルエントリー。


参加人数は
タミヤクラスが6名 Σ(゚Д゚;エーッ!
ミニクラスが11名。

<前予選:タミヤクラス>
速度は周りと比べても遅くないがコーナーの曲がりがイマイチ。
タイム的には悪くないみたい。

<予選1:タミヤクラス>
前予選から特にセッティングは変更せずに走行ラインの工夫だけで対応。
15秒台に入るが他の人もタイムアップし順位は2位/6台

<予選1:ミニクラス>
ストレートの速さは遅くないが、これまたコーナーが遅い。
それもコーナー中にリアが((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル してる。
理由はよく(  ′∇ソ ヨーワカラン
順位はブーB。


----昼ごはんタイム------
タミヤクラスのマシンはタイヤを交換。
ミニクラスのマシンはダンパーのオイルとピストン交換。


<予選2:タミヤクラス>
グリップはするものも、ラインを外すとドアンダー( >Д<;)クッ クルシイ・・・
すごくやりにくい。
ただ、パイロン等のミスが減って予選1に対しタイムアップ。
でも総合で4位/6台に。

<予選2:ミニクラス>
ダンパー交換したら、めちゃめちゃ曲がりやすくなりましたよ。
個人的にはいい感じに走っているけど、まわりが速すぎですw
後ろから数えた方が早い。


決勝まで練習時間があるのでセット変更。
まわりの人のマシンをみるとデフが軽い。
自分のもデフの締めを緩めてみたら、、、、、、巻き巻き、、、、ってことは、、、、、

この中間ぐらいの締め具合が(゚з゚)イインデネーノ?
変えてみたら(・∀・)イイネ!!
ほどよく曲がります。(デフの締め具合って重要なんですね)


<決勝:ミニクラスBメイン>
スタート前に操縦台から(・∀・)パシャリ!!

スタート直後の混乱もなく、淡々とみなさん走行を重ねます。
前後の順位の人ともかなり離れているので
何だか練習走行してるよーな感覚で走行。
気がついたら3位になってました。

<決勝:タミヤクラスAメイン>
4位スタートしますが前の方で渋滞。
これまたキレイに通過して一気に2位へなりますが、パイロンでジャンプw
ふたたび4、5位あたりをウロウロ。
ぱすたんさんを抜こうとチャレンジしますが
返り討ちにブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
ま、ほとんどが自爆ですがw

結局、抜けずに5位でフィニッシュ。

両クラスとも結果はよくなかったが、今回はいろいろ勉強になりましたね。


お楽しみ抽選は
グリップ剤を(σ・∀・)σゲッツ!!
さらにジャンケン大会では
ALF3300SEを(σ・∀・)σゲッツ!!


今日はお腹いっぱいですよ
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


次のステージはタミヤサーキット。
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!



Posted at 2010/06/28 01:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

2010.6.26 タミグラ愛知

タミグラ愛知行ってキタ━━(゚∀゚)━━ヨ

天気予報は雨。
たとえ中止になったとしても、会場と路面のチェックが出来ればいいと。

当然、駐車場待ちポールポジションw


で、車を停車したまま周辺を見て回って帰ってくると・・・・赤色灯をつけたパトカーが横付け。
(この写真のすぐ左が警察署だったりw)
公務員「ここ道路ですよw」
σ(゚∀゚ オレ!! 「知ってる」
公務員「とりあえずアッチ(・∀・)イケ!! 」
σ(゚∀゚ オレ!! 「 (。・x・)ゝ」
とりあえず開門まですぐ近くのパーキングへ駐車して
タミヤスタッフのツイッターからの情報をウォッチ。

朝7時、タミヤスタッフのツイッターより中止の連絡。
(´・ω・`)ショボーン

でも、会場だけでも見ておこうと入ると
パラパラと人がいますね。


スタッフのツイッターを見ると
9時半から抽選会だけを行うと。
今日の感じだと参加者少ないから当選確率高いかも(・∀・)ニヤニヤ
って言う事で、しばらく周辺をぶらぶらしたり、路面チェックしたり。

ちょっと上の丘から眺めは

あの中央あたりがおそらくコースが設置される場所。

周辺には
人魚姫がいたり


モアイさんもいらっしゃいます。


路面はウワサ通りで(・∀・)チゴイネ!
4種類の面で構成されていて
ツルツル 黒>灰色>白>肌色 ザラザラ
な路面。

実際に走らせてみないとわからないけど
変に乗っちゃうと姿勢を崩しそう。

9時半になったので抽選会ですヽ(´ー`)ノ

気がついたら、人が結構居た(´・ω・`)

確かに当選確率があがったみたいで

タミヤのリストバンド(σ・∀・)σゲッツ!!
もっと他のが欲しかったけど、、、、、当たるだけいいかw


抽選会が終わったあと、現地集合でいっしょに居た友達と
タムタム名古屋店へε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
朝出るときにここで走らせるとは思いませんでしたよw


コース幅はそれほど広くありませんが、走らせやすいし走行料金も高くないです。
いま思えば、参考にタイムを計っておけばよかったかなぁ~


2時間ほど走らせたあと、昼ごはんを食べてなかったので
以前に行った「あつた蓬莱軒」へひつまぶし食べに。
午前の部が終了するロスタイムぐらいに入店( ´ー`;)


ひさしぶりに食べましたが、やっぱり( ゚Д゚)ウマー


Σ(・ん・;?)
今日は何をしに来たんだっけ???

目的忘れそうになりました。


次は晴れの日に来たいです。
何だかわからないけど、楽しかったな。
Posted at 2010/06/28 00:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

20100620_PRO SPEED kizu 月例

20100620_PRO SPEED kizu 月例久しぶりにKIZUの月例に出てキタ━━(゚∀゚)━━ヨ

今回の注目はブラシレス解禁で
ブラシレス17.5とブラシ30Tとの混走レース。
で、マスター30Tクラスの参加者は少なめの14名。
(内訳はブラシレス11名、ブラシ3名)

あれだけ不足してたブラシモータが
手元に一時的だったけど4つもそろったw


予選を走ってみた感じでは
インフィールドはそれなりに大差がないけど
ストレートではブラシレス搭載車との速度差が大きい・・・(;´Д`)ウウッ…
ブラシレスに移行しちゃいたい気分になってきますよ。
予選結果は11位。
ベストタイムは11秒440ですが周回は25周(´・ω・`)ショボーン
1コケが痛かった(;´Д`)

決勝は7人切りでAとBメインのみ。

決勝に備えてヤエン師さんからレンタルした超回るモーターと昨日下ろしたてのタイヤを
装着して、いざ決勝へ。

<30Tクラス決勝Bメイン>
スタートして2、3コーナ目ぐらいまでは追い越し禁止なのですが、これがまた難しいです。
ちょっとだけゴチャゴチャしましたが、無事に周回を重ねていきます。

エースモータを投入したにも関わらず、ストレートで後ろから詰め寄られます・・・・
そんな速いヤエン師さんが来るので
「譲る?」「譲らない?」(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)ドースル??
って中途半端な事してたら、絡んじゃいました・・・・それも数回・・・・(*_ _)人ゴメンナサイ

数回ほど転倒や衝突を重ねましたが、マシンが壊れるトラブルもなく淡々と周回を重ねていきます。
後から分かった事ですが、動画の1分33秒ぐらいにピンクがぶつかってます。
その時にポンダー(計測器のこと)が取れて転がってますw

途中で「誰かポンダー落としてる~」って声が聞こえたのですが
σ(゚∀゚ オレ!! じゃない、(・ε・)キニシナイ!! と思って走ってましたw

途中から順位は気にせずに周りのマシンとのキチキチを楽しんでたり。
とりあえず完走できました。


で、操縦台から降りてきてマシン持ってたら
「ハイ、ポンダー ( ;´Д`) っ.。.:*・゜゚・」って渡されました。

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!


どこからか(  ′∇ソ ヨーワカランけどタイム計測されてませんよ~
つまり、無駄に走るピンクな障害物状態w

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
たぶん、どこかでは自己ベスト出てたんじゃないのぉ~

もちろん結果は

5周目以降( ´ゝ`) 無

もちろん、Bメインまでしか無いところでの最下位ですので
総合でも最下位。
ま、いいかヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


<参考:30Tクラス決勝Aメイン>



そんなσ(゚∀゚ オレ!! にジャンケン大会で
これキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


ゴマ油風なオメガオイル。
怪しい色してますけど、高価なオイル(σ・∀・)σゲッツ!!
昨日、買わなくてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・


今回を振り返ると反省点は、、、、、ポンダーはしっかり取り付けましょう!!に限る。


マシンも壊れることも無く、楽しく走行できたのでOKヽ(´ー`)ノ
次、またガンバロ( `・ω・´) /





Posted at 2010/06/20 23:42:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

KIZU練習

KIZU練習とりあえず明日の月例に向けて練習してきた。
セッティングは前回出た時に近いセット。

パワーソースは
タミヤのブラシレスアンプw
と神風17.5ブラシレス。
この組み合わせは初走行です。

無負荷で回るから走ると思ってたら・・・・・
走り出しが・・・ガガガガ・・・ガガガ・・・ガ・・・うぃーん!
走り始めたら問題ない。
やっぱ、センサーレスアンプとセンサー付モータでは|ι´Д`|っ < だめぽ
モータの進角MAXでタイムが12秒台(;´Д`)

ちなみにKV値を見てもらったら・・・・・・・・測定不能(;´Д`)
いろんな意味で期待してたのにw

さくっとブラシ仕様に変更しました。


で、何だかんだしてベストは11秒508。
25周はいけるけど26周が遠いなぁ。
でもコケなかったら入りそうな感じ。


途中でおんせんさんが来られて、ブラシレスのアンプ買うなら
LRPのアレにしておけば無難って。

欲しいけど高いっす(;´Д`)


本日は日本代表見るため、早めの帰宅。
とりあえず明日ガンバロ。
Posted at 2010/06/19 23:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

結婚式なう

結婚式なうメシだ!メシだ!(゜∀゜)
Posted at 2010/06/13 13:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

引越し11回目。 あちこちドライブ行ってますシルビア乗り。 大阪府在住中。 京都府(出生) →大阪府 →愛媛県 →岡山県岡山市 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
【車種】 SILVIA 【型式】 GF-S15 【エンジン型式】 SR20DE 【 ...
その他 その他 その他 その他
編集中 【メーカー】SPECILIZED 【型式】ALLEZ ELITE
その他 その他 その他 その他
<メモ> ワイルドワン(1985) フォックス(1985) ブーメラン(1986) サン ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation