• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキカプチーノのオートマのブログ一覧

2008年06月02日 イイね!

スズキカプチーノとパイオニアDEH-P099のタイムアライメント(TA)測定結果公開

オートマカプチーノにパイオニア(pioneer)DEH-P099を取り付けましたが、付属マイクを使ってタイムアライメント(TA)を測定してみました(^p^)♪
詳しくは、関連情報URLのサイト
カプチーノ(AT)オートマ〔後期型EA21R/Suzuki Cappuccino〕をご覧ください♪
タイムアライメント測定結果のイコライザーグラフ画像入りで掲載してます(^^)
2008年05月19日 イイね!

カプチーノ(AT)のスピーカーまわりをデッドニングしました

オートマカプチーノ(AT)のデッドニングを土曜日にやる予定だったのですが、日曜日になったら天気が回復したので、フロントスピーカーまわりのデッドニングを施行しました(^・^)ノ
この続きは、スズキ カプチーノ・オートマ(AT)〔後期型EA21R/Suzuki Cappuccino〕 カプのフロントスピーカーまわりをデッドニング(1)のページで(^__^;;;)
2008年05月17日 イイね!

明日は雨かな(ToT

今週、スズキ・カプチーノのフロントまわりのデッドニング準備を進めてて、制振シートの準備とかだいたいは出来たんですけど、今晩から天気が崩れて、雨のようです。。。というか今、外で雷が鳴って降ってます
Σ(-□-;;
今は屋根なしの駐車場しかないから、外でデッドニング処理するしかないんだよねぇ~

屋根付きのガレージが欲しい(ToT;;ノ
Posted at 2008/05/17 02:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月15日 イイね!

オートマ仕様カプチーノのフロントスピーカーカバーを加工してみる(1)

オートマ仕様カプチーノのフロントスピーカーカバーを加工してみる(1)オートマ・カプチーノのフロントスピーカーの純正位置は、足の奥のほうにあり音の出がよくないです(ToT;

少しでもスピーカーからの音の出を良くしたいので、フロントスピーカーカバーを加工してみます。

写真にあるスピーカーカバーは、例によって(??)、中古の予備パーツです(^^;;;
遠慮なく加工してみますよ~♪

作業の詳細は、スズキ カプチーノ(AT)オートマ/フロントスピーカーカバーを加工してみる(1)のページでも公開してますよ♪
2008年05月13日 イイね!

Cappuccinoのフロントスピーカー周りデッドニング(1)

Cappuccinoのフロントスピーカー周りデッドニング(1)スズキカプチーノEA21Rのフロントスピーカーを固定するパーツに、制振シートを貼ってデッドニングしてみます。

続きはスズキ カプチーノ(AT)オートマカプのフロントスピーカー周りに制振シートを!のページをご覧ください(^_^

プロフィール

スズキカプチーノ オートマ仕様のオーナーをしとります(^^; 型式はK6Aエンジン搭載の後期型[EA21R]です。 カプチーノのオートマは、今では稀少な存在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ カプチーノ 
カテゴリ:スズキカプチーノ(AT)ブックマーク
2008/08/31 17:26:22
 
スズキ カプチーノ オートマ〔後期型EA21R〕宮城県仙台市 
カテゴリ:スズキカプチーノ(AT)ブックマーク
2008/05/02 01:14:11
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ社製 オールアルミK6Aエンジン搭載の後期型EA21R オートマ仕様ATカプチーノ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation