• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.I.JOHNNY(セバス)のブログ一覧

2015年04月02日 イイね!

そうだ京都、行こう「お花見!」

そうだ京都、行こう「お花見!」
4月2日(水)のお話です。

この週は天候が悪かったんですが、ちょうど この日だけ運良く快晴で、名古屋から京都まで「お花見ドライブ」に出かけて来ました。

南禅寺~銀閣寺までの「哲学の道」を歩きながら桜を堪能するコースにしました。

このコースは、京都五山最高位の南禅寺(そうなんだって)から世界遺産の銀閣寺までを哲学の道で歩きます。  距離は、約2.5kmの道のり。


南禅寺は、紅葉の綺麗な場所としても知られているそうです。




桜の名所としても有名な「哲学の道」ですから、もう観光客でいっぱい!


外国からの観光客も撮影をしていました。





お花見と言えば、やっぱり」お団子!」
失敗したことに、食欲に負けて写真を撮り忘れてしまいました。(/□≦、)エーン!!

でも、美味しそうな「大島サクラ入りアイスクリーム」を販売していたので、思わず食いつきました!
こちらは、しっかり写真を撮りました。


こちらが、大島サクラの品種。
桜餅の食用葉っぱなどに利用されるそうです。


ゆっくり桜を堪能しながら歩いていたら、昼食の時間。
たまたま、鯛茶漬けのお店の看板が出ていたので、ついつい足が向かってしまいました(^_^;)

鯛茶漬け御膳を美味しく頂きました。

さすがに、店の雰囲気から 料理の写真を撮る事が出来ませんでしたが・・・(汗)


あれこれ桜やらグルメを楽しみながら 小一時間ほど歩いて、コースの終点「銀閣寺」へ

「銀閣寺」は金閣寺の影響を受け、山荘東山殿として造営されたそうです。
庭園がとても素晴らしく、周遊する事が出来ます。


まだまだ京都の中には、行った事の無い名所がありますが、名古屋からは日帰りでも行く事が出来るので、今度は何処へ行こうかなぁ~ o(^^o)(o^^)oワクワク

 




Posted at 2015/04/05 18:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2014年12月04日 イイね!

これって次期フェアレディZ?

これって次期フェアレディZ?今日、何気に Webの日産オーナーズマガジンを見てたんですが、日産デザインアメリカを紹介する写真に ちょっと面白い車の模型が写ってました。

ホイールは現行フェアレディZ(Z34)の物を付け、特徴的な後部のフェンダー。

この模型、次期フェアレディZ(Z35)かな?と思うのは、俺だけ?(^。^;)
Posted at 2014/12/04 19:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2014年11月16日 イイね!

新舞子サンデー

16日の日曜日のお話です φ(・ω・ )かきかき

愛知県「新舞子マリンパーク」駐車場にて、すんごい車などが集まる、車好きの集いに行って来ました。

海水浴シーズン以外の毎月第三日曜日に開催されているんですが、わたくし 地元開催のくせにまったく知らず、神奈川県のみん友「ツカちゃん」さんから教えて頂いた次第です(;^_^A アセアセ・・・

早朝より車が集まると言う事で、みん友の「ぜっと32」さんと一緒にお出かけ。

8時前にもかかわらず、居るわ!居るわ!スゴイ車達!


こんな車や


こんな車


またまた こんな車


この250テスタロッサはちょっとサイズが小さい・・・ヾ(・・;)ォィォィ

その他、SLRマクラーレン等々・・・w(゚o゚)w


途中、みん友さんの「きむたこ?」さんと「ツカちゃん」さん、そのお友達の「響88」さんと「shun」さんと合流。一緒に駐車されて居る車達を見て回りました。

初代フェアレディやフェアレディZも来ていました ∩(´∀`)∩



皆さん、綺麗にしてますね~(*´∇`*)


その後は、響88さんのお勧めのお店へ皆で行き、美味しいラーメンを食べて来ました。


麺屋 志縁(しえん)の「汁なし台湾」

むちゃんこ美味しかったですよ~ヾ(@^▽^@)ノ

皆さんのお陰で、楽しい一日を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました o(*^▽^*)o


Posted at 2014/11/20 17:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2014年04月17日 イイね!

Z34のインテリジェントキーについて

Z34のオーナーの方にインテリジェントキーの事でちょっと教えて頂きたい事があります。

うちのZ34のインテリジェントキーですが、上着のポケットなどにキーを入れ、エンジンかけた後にドアを開けると「No Key」とエラーが表示され、ドアを閉めてもエラー表示が消えません。
助手席のドアを開けた時も同じです。

センターコンソールのドリンクホルダーにキーを入れていても、ちょくちょく同じ症状が出ます。

それと もう一つ、車の外からロックを解除する時、インテリジェントキーを上着などに入れていても、ドアのロック解除ボタンを押すと普通にロックを掛けたり、開鍵する事が出来ます。
しかし、インテリジェントキーのリモコンボタンでロック掛けたり開鍵するには、車に1メートル以内に近づかないと反応しません。

離れた場所から、リモコンボタンで車のロックを掛けたり、開鍵させたりする事ができません。
リモコンボタンの意味が無いんですよね(汗)

電池を新品に換えても 状態は改善されませんでした。

そこで皆さん方にお聞きしたい事があります。

皆さんのZ34では、エンジンを掛けた状態でドアを開けた時、エラー表示出ますでしょうか?

それと、リモコンボタンを利用してドアをロックする時や、開鍵する場合、何メートル位離れた場所から反応するのでしょうか?

教えて頂けると助かります。

新車で購入した時から、この状態でしたけど、ヤッパこれって変ですよね(^。^;)
Posted at 2014/04/17 15:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2013年12月02日 イイね!

ニスモフェスティバル

ニスモフェスティバル週末は、2年ぶりにニスモフェスティバルへ行ってきましたo(^-^)

今回は道中、スカイラインやGTRを見ることが非常に多くて、同じZの人は少ないのかな~?と思いましたが、実際 Zを駐車場で、あちこちで見つける事が出来、チョット一安心(^O^)

おまけに空を見れば快晴󾀀
俺って晴れ男?(笑)
しかも、富士山の雄姿








まあ、楽しい1日でしたが、帰りは地獄の渋滞。

おまけに、高速道路でも事故渋滞にはまり、ハンパない疲れを感じて帰って来ました(^。^;)

同行して頂いた みん友さん、死んでましね(笑)󾌳
Posted at 2013/12/02 22:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z34 | 日記

プロフィール

「いつかは あの車を」「あの車は、いつまでも遠い存在」と言っていたら、いつまで経っても「いつか」はやって来ません。 サラリーマンやりながら、夢を追い求め、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bピラーからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:20:17
ドアスピーカー交換(ミッドレンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 11:50:15
CRUIZE クルーズ LEDバルブ フェアレディZ Z32専用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 07:00:07

愛車一覧

ポルシェ 911 赤ポルポル (ポルシェ 911)
ポルシェと言えば特別なスポーツカー、遠い存在だと思っていました。 しかし、いつかは所有 ...
日産 フェアレディZ Z君 (日産 フェアレディZ)
家内が新車で購入してから、ワンオーナーで乗り続けて来ています。 この車のドライビングポジ ...
日産 フェアレディZ 赤ゼット君 (日産 フェアレディZ)
免許証を取りたての若かりし頃、S30に憧れ 是非とも所有したいと思ってましたが、若僧の安 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
まだ若かりし当時の事、その時に乗っていたミラターボの調子が悪くなって来たので買い換えた車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation