
それは突然帰ってきました・・・
さる3/27に”R2で事故って以来、3台の台車(アクシオ、ヴィッツ、プレオ)ときて本日4代目サンバーに入れ替予定でスバルに出かけて行ったところ・・・
「できました~」との声!
「なに~~~~!、マジッ!」
かれこれ46日ぶりのR2。一時は入れ替えも考えましたが、1年しか楽しんでないし、そもそもR2自体生産中止になっているし、在庫でマニュアルミッションが日本中探しましたけどありませんってご回答だったので、完全修理に踏み切りました。
やっぱりMTは譲れません
で、復活のR2だけど、マフラーと足回りをチョコっと強化して帰ってきました┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
マフラーは純正でスポーティーマフラーってやつ。ほんとはSTiのがよかったんだけど、後期型に付けるとタイコが三つになってしまい、さすがに抜けが悪くなる。つまり却ってパワーダウンするって話。
たしかにMCしてフロントパイプにタイコが2個付いたのは知ってたけど、こんなところで障害がでたか!!
でも、実際このマフラーでもなんとなく、抜けもよく確かにパワーアップしてる
(ような気がする。。(^∇^)アハハハハ
足回りはバネだけ変えました。CORAZON・・・だったかな?20mmぐらい落ちて、乗り心地重視せっていらいいけど、適度にロールを抑えてくれてとても感じいい。。≧(´▽`)≦アハハハ
ちょこっとだけゴツゴツ感があります。これは宿命ですが。
ついでにアライメントを”トーイン、トーアウト”に調整してもらった。要するにコーナーリング重視設定だよ。
これがしばらく走ってたんだけど、なんせ事故ったのが冬(ここ金沢は3月末はまだ冬です)だったので、トーゼンタイヤはスタッドレス。本日雨降りウェット路面だったためスベルスベル
\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
曲がるどころの話じゃありませんでした。。。。
タイヤ・・・どうしよう。夏タイヤ1本パンクしたまんまだった・・・
(-。-;)
Posted at 2010/05/12 01:35:09 | |
トラックバック(0) |
R2 | クルマ