• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

New Vitz!!

新型ヴィッツがついに発表されましたが、
個人的に気になったことを少々・・・

現行まではエクステリアを曲面を基調にしていたのに対して
新型はシェイプアップしてシャープな感じになっていいですね。
ただ、リアのテールランプの形状やバンパーのデザインは・・・な感じ。

インテリアのデザインもガラッと変わって、
センターメーターを止めてしまったのはちょっと残念ですが、
ステアリングの前にあった方が、見やすいのは確かなのでOKとしましょう^^

収納ポケットの数は、やはり現行にはかないませんね(笑)

それからグレードですが、RSに限って言うと、
ハロゲンライトとマニュアルエアコン仕様の
Cパッケージというのがありますが、あえて設定する必要は無いような。
というか、現行よりさらに車体価格が高くなってる^^;

その分是非ともMT車を6速マニュアルにしてほしいです。
そしたら買うかも知れません(笑
関連情報URL : http://toyota.jp/vitz/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/12/23 07:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

モ【143】ハロスパハロスパ
九壱 里美さん

ぐるぐる
Keika_493675さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

ジープニー?
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年12月23日 14:17
とりあえずカタログ請求しました(・ω・)
まだまだ買わないですけどね(笑)

新型エンジン+6速とか期待してたんですけどねぇ。

モデリスタのエアロが気に入りました☆
妄想見積もりだと200万越えは確実でした(゚д゚)
コメントへの返答
2010年12月23日 15:49
6速>FITと比べるとどうしても・・・
マイチェンでの仕様変更に期待ですかね^^;

モデリスタのエアロかっこいいですよね!

200万>はい私の妄想でも越えますた(汗
2010年12月23日 18:32
仕事帰りにさっそくカタログを書庫からパチっちゃいましたw

ホイールベースが伸びてたり、全高が下がったりとコンパクトからワゴンに近づいてるんですかねぇ。

とりあえず言えるのはコンパクトカーなのに値段が高いです!w
コメントへの返答
2010年12月25日 1:04
うちにもカタログ来ました=3

車高が下がるのは賛成ですが、
小回り利かなくなるのは、NGですね!

コンパクトカーもただ小さいから安いっていうものでもなくなっちゃいましたね(^^;

その分付加機能・価値が充実してきているということなんですかね~w

プロフィール

「@ベッティー さん、次はまだ未定ですが…もし買うならもっと実用的なのにしようと思います笑」
何シテル?   01/30 08:59
初めて乗ったスターレット以来、コンパクトカーが大好きになり、ヴィッツを乗り継いで来ましたがスポーツセダンにも乗りたいという気持ちが抑えられず、新たな愛車としてI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vland 3眼ヘッドライト 下準備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 23:27:33
LEXUS (純正) IS-F (USE 20) 用 バックプレート (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 15:57:12
エンジン始動時のブレーキ重い症状の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 17:00:49

愛車一覧

レクサス IS ト〇タ純正 version F SPORT (レクサス IS)
2017.6.3納車 スポーツセダンに乗ってみたくなり、スカイラインやマークXなどいろ ...
日産 フェアレディZ ◯ッサン パンダーZ Version T (日産 フェアレディZ)
2019.11.10納車 何を思ったのかある日突然眠れなくなるほど気になり乗りたくなっ ...
トヨタ ヴィッツ RS Ver.2 (トヨタ ヴィッツ)
2009.11.21納車 前車はMTでしたが、 少し落ち着こうと、今度はパドルシフト付 ...
トヨタ ヴィッツ RS the First (トヨタ ヴィッツ)
EP82スターレットに代わるクルマを MT車で探していた時、黒光りするボディに一目惚れし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation