• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロぱんだのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

付きました☆

付きました☆今日はDラーにてフロントリップとリア・マッドガードを取り付けてもらいました。

先代のRSにも付いていて、
付いてないとどこか違和感があったので我慢できずに付けちゃいました(笑

モデリスタのフロントリップは納車時からオプションカタログで知ってたんですが、
リアのマッドガードもオプションカタログを後でよ~く見たらRS用のがこっそりありました(汗

次は車高を下げたいところですが、フロントリップは付けて早々ゴリゴリ擦りたくないので、
シャコタン化はもうしばらく先になりそうです^^;
Posted at 2011/01/23 23:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月01日 イイね!

ハッピーニューイヤー☆2011☆

2011年あけましたー!

さっそく近所のお寺?に初詣行ってきました。
おみくじ引いたら大吉でした^^

ヴィッツ共々今年もよろしくお願いします☆

今年はいろんな意味で新しい出会いを求めてがんばります!

みんからのみなさま、よい年になりますように~( ̄人 ̄)
Posted at 2011/01/01 01:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

New Vitz!!

新型ヴィッツがついに発表されましたが、
個人的に気になったことを少々・・・

現行まではエクステリアを曲面を基調にしていたのに対して
新型はシェイプアップしてシャープな感じになっていいですね。
ただ、リアのテールランプの形状やバンパーのデザインは・・・な感じ。

インテリアのデザインもガラッと変わって、
センターメーターを止めてしまったのはちょっと残念ですが、
ステアリングの前にあった方が、見やすいのは確かなのでOKとしましょう^^

収納ポケットの数は、やはり現行にはかないませんね(笑)

それからグレードですが、RSに限って言うと、
ハロゲンライトとマニュアルエアコン仕様の
Cパッケージというのがありますが、あえて設定する必要は無いような。
というか、現行よりさらに車体価格が高くなってる^^;

その分是非ともMT車を6速マニュアルにしてほしいです。
そしたら買うかも知れません(笑
関連情報URL : http://toyota.jp/vitz/
Posted at 2010/12/23 07:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月17日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / フィット
選んだ理由:
内外装デザイン・性能・快適性のトータルバランスが高くユーティリティとして幅広く使うことができそう。

輸入車部門:フォルクスワーゲン / ポロ
選んだ理由:
日本車のコンパクトエコを強く意識しており、エコカーを購入する際に価格・性能ともに比較・選択の対象として是非入れたい。

グリーンカービュー賞部門:ホンダ / フィットハイブリッド
選んだ理由:
デザイン・快適性に加えてハイブリッド仕様になったことで、エコ意識の高い人にも広く受け入れられるようになったと思う。

Posted at 2010/12/17 23:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年11月20日 イイね!

1年点検

1年点検受けてきました。

なんだか、お店に車がいっぱいで結構混んでました。
担当の営業さん忙しそうでした。

点検の結果は、何の異常もなし。
ランプ類とか弄くってるのでなんか1つくらいあるだろうと思ってましたが、
全くありませんでした(笑


待ち時間にiQの「ゴー」6MTがちょっと気になっていたのでカタログを拝借。
iQの上級グレードって何気にうちのRSと値段が一緒なんですよね(汗

前車から乗り換える時に候補としてiQも考えてたのですが、
実用性を考えたらやっぱりヴィッツになりますた。
6MTも魅力的ですが、だとしてもこの車が余程好きでない限りやっぱり選ぶ理由はないので。

帰りがけに担当の営業さんと少しお話しができて、
まだ乗り換えるつもりはありませんが
「新しいヴィッツのカタログが来たらくださーい」ってお願いしてきました^^

営業さんはもう手薬煉引いて待ってるらしいですw
Posted at 2010/11/21 07:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ベッティー さん、次はまだ未定ですが…もし買うならもっと実用的なのにしようと思います笑」
何シテル?   01/30 08:59
初めて乗ったスターレット以来、コンパクトカーが大好きになり、ヴィッツを乗り継いで来ましたがスポーツセダンにも乗りたいという気持ちが抑えられず、新たな愛車としてI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vland 3眼ヘッドライト 下準備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 23:27:33
LEXUS (純正) IS-F (USE 20) 用 バックプレート (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 15:57:12
エンジン始動時のブレーキ重い症状の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 17:00:49

愛車一覧

レクサス IS ト〇タ純正 version F SPORT (レクサス IS)
2017.6.3納車 スポーツセダンに乗ってみたくなり、スカイラインやマークXなどいろ ...
日産 フェアレディZ ◯ッサン パンダーZ Version T (日産 フェアレディZ)
2019.11.10納車 何を思ったのかある日突然眠れなくなるほど気になり乗りたくなっ ...
トヨタ ヴィッツ RS Ver.2 (トヨタ ヴィッツ)
2009.11.21納車 前車はMTでしたが、 少し落ち着こうと、今度はパドルシフト付 ...
トヨタ ヴィッツ RS the First (トヨタ ヴィッツ)
EP82スターレットに代わるクルマを MT車で探していた時、黒光りするボディに一目惚れし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation