• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロぱんだのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

イベント:もちやスタ・ヴィツ ミーティング秋

イベント:もちやスタ・ヴィツ ミーティング秋先日、朝霧高原のもちやで行われたスタ・ヴィッツ ミーティングへ行ってまいりましたー(^O^)

前日からの雨予報が懸念されていましたが、当日のもちやは幸い雨も上がり、曇っていましたが時々雲の切れ間から青空が見えるまでに回復しましたよ♪

今回はタイトル写真のナナフシさんのレザークラフトのフリマ販売応援要員として参加してきました笑

…と言っても、私はお手伝い程度でうちで不要になった中古パーツを持ち込んでナナフシレザークラフトの店頭で展開させてもらっただけですので、むしろ営業妨害をしていたかもしれません…( ̄▽ ̄)

しかも今回はちゃんとカメラを持って行ったにもかかわらず、
帰ってから気付いたんですが全景の写真を撮り忘れ…
参加車両も完全に撮るタイミングを逃し殆ど撮りきれずにそのままオフ終了…汗

この時点でネタとしてはかなり致命的です…( ̄▽ ̄)

が、今回はなんとかカメラにうまく収めることができた参加車両だけでもご紹介したいと思います!


まずはもちやオフのしゅしゃいしゃのlizhiさんのハロウィン限定EP91 GLANZA V

毎回もちやオフの企画運営ありがとうございます(^O^)
現役の綺麗なスターレットを見る度にいつもまた乗りたくなってしまいます☆



同じくしゅしゃいしゃのとりねこ♪さんのアイコニックなNCP91 RS

毎度もちやオフの運営お疲れさまです(o^^o)
いつもありがとうございます♪



ベースのturbo Mから
Stance系の要素を取り入れて進化を遂げたZA-KIさんのNCP91 TRD turbo M

寒風の中、ソフトクリーム2個を食べながらのフリには参りました〜w



白いボディに黒いボンネットのホットハッチな感じが印象的なジョン@RSさんのNCP91 TRD turbo M

お会いしたその場でお土産を頂いてしまい、どうもありがとうございました〜♪



ZA-KIさんと同じくStanceなテイストが随所に取り入れられたhori-chiさんのNCP91 RS

謎の浸水騒ぎから見事に復活されました! いやぁ、よかったですね~(^^



初参加&17→18インチのクロイツァーにアップグレードして来たというま〜暴♪さんのNCP91 TRD turbo M

ままどぉ〜るのお土産どうもありがとうございました〜♪
誰かに似てると思ったら…w



快適サンルーフからスーチャーまで完全武装のヴィタさんのNCP91 RS

ヘッドランプユニットのお買い上げ、どうもありがとうございました~!
ガルルル…えっ?お次はガルウィングですか?笑 どうもお疲れさまでした~(^^)



このモデルの1つの完成形とも言えそうなviviッtzさんのNCP13 RS

この前衛的なスタイルがまたそそります!!



G's のスポーツモデルをベースに
オリジナリティを上手く引き出したStance仕様の白身魚さんのNCP131 RS G's

Fリップが超〜カラフル♪



オフの後はさらに寒くなってきたので
ナナフシさん、あきのしんさんとともにひと足先に馬飼野牧場へ向かいました(^^;

おみやげに牧場チーズケーキとハロウィングッズをゲットして帰路につきましたよ〜♪



おまけ☆写真を撮っていてアツくなってしまったのか…
このあとソフトクリームを2コも食べていたお方ですw( ̄▽ ̄)


そんなこんなで今回参加された皆さん、どうもお疲れさまでした〜( ^ω^ )

今度は快晴の富士山が見れますように~(^人^)

また次回もよろしくお願いいたします♪


「イベント:もちやスタ・ヴィツ ミーティング秋」についての記事

※この記事はもちやスタ・ヴィツ ミーティング秋 について書いています。
Posted at 2016/11/02 00:41:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月31日 イイね!

夏の思い出いろいろ…

夏の思い出いろいろ…いやぁ〜今年の夏も
メチャクチャ暑かったですね汗


毎年夏になるころには少し痩せるんですが、
今年は仕事で疲れきってあまり動かなかったせいか太ってしまいました( ;´Д`)

そんな感じでスイカも食べてませんし、
夏らしいことを殆どすることなく終わってしまったような気がしていたんですが、
振り返ってみるとそれなりにアクティブサマーでしたw

初夏にはナナフシさん、ぼぉくし〜さんとともに海鮮を食べながら千葉へ釣りに行きました☆



釣りの方はというと相変わらずマトモに釣れませんが、
魚が釣れそうな場所を探しに行ったり、
釣り竿片手にいろいろ釣り方を考えたりするのがまた楽しかったのでした(^o^)




真夏にはぼぉくし〜さんと茨城の筑波山へツーリングに…(^o^)



蒸し暑かったので涼むためにロープウェイに乗って山頂へ…
上は予想以上にちょっと肌寒いくらいでした( ̄▽ ̄)
が、しっかりソフトクリームを食べてきました笑



このあと茨城空港へ行って飛行機の離陸シーンがまさかの雑木林がジャマで全く見えず、
2人でガッカリして空港を後にしたのでした…笑




そして先日はヴィっこさん、ぼぉくし〜さんと一緒に奥多摩湖へツーリング&ウォーキングへ行ってきました♪



ダムでお昼を食べてから鳩の巣渓谷周辺を
迷子になりながらウォーキング♪
この日は台風の影響で雨でしたが、
ほんと晴れてたら気持ち良かったのに(ノ_<)



そしてウォーキングの途中…
廃宿や川岸の岩場に〇〇が置いてあって
3人とも背筋が凍りついたのでしたΣ(゚д゚lll)



ウォーキングのあとは山鳩カフェで休憩〜♪
ここのカフェには席に双眼鏡が置いてあって
晴れた日には窓から野鳥を観察できるみたいです(^o^)



山を下ってから青梅駅で昭和の街並みを散策したあと、ヴィっこさんは先にお帰りになったんですが、
雨も本降りになってきたので夕食がてら、
ぼぉくし〜さんとプチっとコラボして帰りました♪




これから秋に向かって少しずつ涼しくなると思いますが、まだまだ暑そうですので皆さんも夏バテしないよう気をつけましょう(^o^)/


それではまた〜♪( ´▽`)
Posted at 2016/09/01 00:44:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

手洗い洗車復活の巻

手洗い洗車復活の巻自分で手洗い洗車をしていたのはいつのことだっただろう…。

今となってはもう思い出せませんが、
以前行きつけだった近所のコイン洗車場が無くなってからというもの、
洗車といえば仕方なく愛車をスタンドの洗車機に突っ込む日々が続いておりました…(ノ_<)

そんなある日、
深夜の会社帰りに先輩を家まで送るために車で通った道にコイン洗車場を発見!!(*゚▽゚*)

これは行ってみるしかない!( ̄+ー ̄)
…というわけで、本日めでたく手洗い洗車復活しました*\(^o^)/*

家でホコリを被っていた洗車道具をひっぱり出してきて、
約4時間かけてタイヤとホイール、
ボデーの水アカをきれいに落としましたよ♪( ´▽`)

車の状態は洗車機のブラシの影響か、
ボデーには無数の細かい傷が…(~_~;)
ホイールや足周りもダストまみれで酷いものでしたが、
そこは入念に手洗い&高圧洗浄機を使って下廻りと併せてピカピカに☆



久しぶりの手洗い洗車で結構疲れましたが、
その甲斐あって隅々まできれいに仕上げる事ができました♪( ´▽`)


次回のコイン洗車がまた楽しみです♪
Posted at 2016/08/15 19:58:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年06月14日 イイね!

気分はまるで・・・

気分はまるで・・・最近オーナー自身が仕事で死ぬほど忙しく、
めっきり出動回数の減ったクロぱんだ号・・・


となりの家のニャンコに至っては
どうやらうちの車がお気に入りらしく、
夜になるとエンジンルームに入って寝てたり、
ルーフで寝転がっていたりとすっかり占拠されていますw


そんなわけでたまには休みの日に車でドライブに行きたいなぁ~と思っていたところ、
ちょうどぼぉくし~さんからお誘い頂きまして、
途中で海鮮丼を食べつつ、ホタテとハマグリを焼きながら今回はこんな場所へ・・・笑



当日はあいにくお天気が一日曇りでしたが、
日が差す瞬間もあり、なかなかいい雰囲気で撮れました☆




近くの港でぼぉくし~さんの釣りセットを借りて初めての海釣り?をしたり・・・、
コメダですっかりおなじみのたっぷりコーヒー1.5倍を飲んだり・・・
そんなことをしつつ、空が良い感じに暮れてきましたので再び夜撮りへ・・・(^^;




気が付けば、辺りはあっという間に真っ暗になってしまいましたが、
街灯に照らされた車たちは昼間とはまた違った雰囲気で撮れたので良しとします(^^

おかげさまで、久しぶりにがっつり気分転換もできて楽しい一日になりました♪
Posted at 2015/06/16 02:09:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

300イイね!ありがとうございます☆

300イイね!ありがとうございます☆ 愛車プロフィールにイイね!を付けて頂いたみなさん、いつも本当にありがとうございますo(^-^)o

先日、愛車のヴィッツRSが300イイね!を頂きました☆

5万キロオーバーの今年は維持りが中心になると思いますが、目立たないように!?カスタマイズも徐々にしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします(*^^*)
Posted at 2015/01/26 00:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ベッティー さん、次はまだ未定ですが…もし買うならもっと実用的なのにしようと思います笑」
何シテル?   01/30 08:59
初めて乗ったスターレット以来、コンパクトカーが大好きになり、ヴィッツを乗り継いで来ましたがスポーツセダンにも乗りたいという気持ちが抑えられず、新たな愛車としてI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vland 3眼ヘッドライト 下準備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 23:27:33
LEXUS (純正) IS-F (USE 20) 用 バックプレート (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 15:57:12
エンジン始動時のブレーキ重い症状の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 17:00:49

愛車一覧

レクサス IS ト〇タ純正 version F SPORT (レクサス IS)
2017.6.3納車 スポーツセダンに乗ってみたくなり、スカイラインやマークXなどいろ ...
日産 フェアレディZ ◯ッサン パンダーZ Version T (日産 フェアレディZ)
2019.11.10納車 何を思ったのかある日突然眠れなくなるほど気になり乗りたくなっ ...
トヨタ ヴィッツ RS Ver.2 (トヨタ ヴィッツ)
2009.11.21納車 前車はMTでしたが、 少し落ち着こうと、今度はパドルシフト付 ...
トヨタ ヴィッツ RS the First (トヨタ ヴィッツ)
EP82スターレットに代わるクルマを MT車で探していた時、黒光りするボディに一目惚れし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation