• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロぱんだのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

エンブレム



RSのエンブレムを
ダッシュボックスに貼ってみました( ´ ▽ ` )
Posted at 2012/07/30 17:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年07月16日 イイね!

そろそろ・・・

そろそろ・・・昨日はDラーに行ってきました^^


最近90系ヴィッツの方が取り付けていらっしゃる、
130系G's用のパフォーマンスロッドが
届いたので受け取りに。


そしてもう一つ・・・


ようやくというか、ずっと我慢してましたが、
あまり我慢しているのもよくないので、
とりあえず車高を落してしまおうかと・・・(笑


で、一番手っ取り早いのがバネ交換ということで、
今回、パフォーマンスロッドの取り付けと同時作業で、
Dラーにて予約してきました。


バネ自体は北米TRDの90系ヤリス用のもので、
ヴィッツが納車されてから間もなく、北米から輸入^^;


そのまま2年半保管されていたものですw


交換後、どんな感じになるのかちょっと楽しみです☆
Posted at 2012/07/16 06:49:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

奥多摩湖@ツーリングオフ

奥多摩湖@ツーリングオフ昨日はヴィタさんからのお声掛けで、奥多摩湖ツーリングオフに行ってきました。


集合場所はドラスタ入間店でしたが、

出発時間をミスって途中で渋滞にハマり、

遅刻してしまったのでヴィタさんに気付かれないようにそっと到着・・・(笑


集合台数は3台と聞いてましたが、着いてみたら計5台になってました☆

今回はヴィタさん、rockビツさん、ZX-4 RRさん、あおまくさん、クロぱんだの

NCP91 RS 5台が集合となりました。


ご挨拶もそこそこにヴィタさんペースカーのもと、5台連なって奥多摩湖へ出発!


最後尾から着いていきましたが5連のRS丸型テールは

後ろから眺めていて気持ちよかったです(^^


お昼御飯は、奥多摩湖畔の博物館の二階のレストランで頂くことに。

あおまくさんのカレーうどんと私のひれかつ定食は、

一番最初に頼んだのに一番最後に出てきました(泣

ZX-4 RRさんが頼んだカツカレーは並盛のはずが並の量じゃなかった様ですw


帰りは五日市を通って、青梅からドラスタ入間店へ戻ってきました。


そこでNCP131 RS乗りの、パパれもんさんも合流^^

新型RSは初めて間近で見ましたが、モデリップとアドバンRGのホイール、カッコ良かったです!


参加されたみなさんお疲れ様でした!


※画像は、ギャラリーへアップしますた^^
Posted at 2012/06/24 03:18:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月02日 イイね!

Gazoo Racing ワクドキサーキットを走ろう-2012- in 富士スピードウェイ

Gazoo Racing ワクドキサーキットを走ろう-2012- in 富士スピードウェイ 今日は昨年に引き続き、

「Gazoo Racing ワクドキサーキットを走ろう」に

参加してきました^^


昨年は土砂降りの雨の中、

レーシングコースを走行しましたが、

今回はショートサーキット走行になったと思ったらジムカーナ体験もありました。


ショートサーキットでブリーフィングの後、2グループに分かれて、

私の方のグループは最初に特設のジムカーナコースへ・・・。


コースはパイロンが並んだスラロームと8の字だけの簡単なコースでしたが、

これが走ってみたら予想以上に楽しいんです!(笑

旋回中のアクセルワークなどいろいろ勉強になりましたが、

終わる頃には無性にサイドブレーキを引きたくなってましたw


続いて、ショートサーキットへ戻り、

LEXUS IS-Fの先導車に続き、パドックからコースイン。


周回ごとに徐々にスピードを上げていきましたが、

レーシングコースとは対照的で、

タイトなコーナーのブレーキング、なかなか難しかったです。。。


自分の車で走った後は、

TMSCの方が操るLEXUS IS-FによるサーキットTAXIに同乗しました。

うん、やっぱり・・・おかしいです!

少なくとも私が知っているクルマの動きぢゃないですw


このプログラム、去年に比べると全体的にこじんまりした感じでしたが、

また去年とは違う体験がたくさんできて良かったです^^
Posted at 2012/06/02 00:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月20日 イイね!

さいたま☆プチオフ

さいたま☆プチオフ超久しぶりのブログ更新です^^;


今日は、お友達のヴィタさんのお誘いで、

念願の?プチオフしてきました☆




今回はNCP91 RS乗りのヴィタさんとrockビツさんと私で、

91ヴィッツ3台でしたが、わざわざ私の地元にお集まり頂き、とても嬉しかったです!


ただ、集合場所の運動公園が、とんでもなく混んでて焦りました。。。

地元なのに良い場所ご案内できなくてゴメンナサイ(^^;


とても集合場所に車を停められそうにないので、

とりあえずSAB大宮BP店に退避・・・(>_<)


駐車場で3人でスイフト軍団を横目にヴィッツネタでしばし談笑~


途中、rockビツさんのワンオフのインテリアを拝見させてもらい、ヴィタさんと2人で驚愕(笑

ご厚意でヴィタさんのヴィッツに乗らせていただき、

RS-R Best-iの足とセンタースポーツマフラーのサウンドに感動!!


その後は喫茶店に移動し、コーヒーとスイーツをいただきながらマッタリ談笑


最後に3台並べて撮影会!

若干うちの純正車高ヴィッツが出っ張ってましたが(笑

でもやっぱり3台並んで見ると気持ちいい!^^


また次回、オフできることを願いながら解散となりました(^^)v




Posted at 2012/05/20 21:10:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ベッティー さん、次はまだ未定ですが…もし買うならもっと実用的なのにしようと思います笑」
何シテル?   01/30 08:59
初めて乗ったスターレット以来、コンパクトカーが大好きになり、ヴィッツを乗り継いで来ましたがスポーツセダンにも乗りたいという気持ちが抑えられず、新たな愛車としてI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vland 3眼ヘッドライト 下準備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 23:27:33
LEXUS (純正) IS-F (USE 20) 用 バックプレート (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 15:57:12
エンジン始動時のブレーキ重い症状の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 17:00:49

愛車一覧

レクサス IS ト〇タ純正 version F SPORT (レクサス IS)
2017.6.3納車 スポーツセダンに乗ってみたくなり、スカイラインやマークXなどいろ ...
日産 フェアレディZ ◯ッサン パンダーZ Version T (日産 フェアレディZ)
2019.11.10納車 何を思ったのかある日突然眠れなくなるほど気になり乗りたくなっ ...
トヨタ ヴィッツ RS Ver.2 (トヨタ ヴィッツ)
2009.11.21納車 前車はMTでしたが、 少し落ち着こうと、今度はパドルシフト付 ...
トヨタ ヴィッツ RS the First (トヨタ ヴィッツ)
EP82スターレットに代わるクルマを MT車で探していた時、黒光りするボディに一目惚れし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation