• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.tetsuのブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

紅葉狩りでダバダァ~♪

紅葉狩りでダバダァ~♪
紅葉シーズン真っ盛りですね^^







 
 
ということで、行ってきました紅葉狩り♪




 

今回はS&Tさんにお誘いいただいてご一緒してきました^^




 
元々悪友と早朝ドライブする予定だったので、いつものコンビニでS&Tさん達と合流することに。



集合場所へはちょっと遅刻で到着。(*_ _)人ゴメンナサイ


そしたらちょっと凄い状態・・・


何が凄いって。。。。

 
朝の8時前なのに、コンビニの駐車場は満車w(°o°)w




 
しかも、観光客とかではなく、朝練の車やバイク達ですよ!!



 

車はBMWが7台、さらにポルシェが2台といつもはF乗りな方はMR2で、そしてロータスも2台

さらにウチ達が出発する頃には・・・ロータスエスプリが4台に!!!


バイクも外車のリッターバイクがうじゃうじゃ(笑)
 
希少なバイクも一杯で本当はもう少し見ていたかったんですけどね^^;



遅刻したことを反省しつつ、

            本日の目的である紅葉狩りへGO!!



いつものコースを駆け抜けて花貫渓谷へ^^



 
フォトギャラにまとめましたんで見てやってくださいな♪



花貫渓谷で紅葉オフ



 
プチオフだった割に写真撮りまくってたので、2部あります。
『前のページへ』を押して見てください。






早朝からいいもの見れたし、いいペースで走れたし、最高に気持ちいいオフでした^^


 

参加された方はこちらの方々で~す♪
 
みなさんとても綺麗な写真を撮ってたので、リンクしちゃいますσ(^^;
※まずかったらメッセください。リンク切りますんで^^;



 
S&Tさん

aoitakaさん
 
BMW親父さん

亜門さん
 
サムソン@さん
 
つんこさん(悪友)
 
.tetsu


 
の計7台でした^^



みなさん本当にありがとうございました!!

また懲りずに遊んでください♪











で、元々悪友と早朝ドライブする予定とは・・・・

それは前回のブログで書いたキャンプ用のコンロを使って


『自然の中でモーニングコーヒーを飲もう♪』



ということでした。



そちらの様子も・・・・



ダバダァ~~~♪
            By ネスカフェゴールブレンド





自然の中で飲むコーヒー・・・いつも飲んでるコーヒーよりも一味も二味も違いました(^з^)~♪



しばらくはこんな遊びにハマりそうです♪
Posted at 2009/11/10 01:26:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年11月06日 イイね!

嵐山渓谷でBBQ~♪

嵐山渓谷でBBQ~♪


 またまたご無沙汰です^^;

↑・・・この挨拶が定着しつつあるな。。。




 
ということで、ちょっと報告が遅くなりましたが、11月3日の祝日にゃんこせぶんさん主催のBBQに参加してきました^^





 
秋も深まり紅葉も見ごろを迎えていたのですが・・・・前日まではまるで嵐のような天気で夜中まで雨、風ともに酷く、一体誰が雨男なのか(`□´)と怒りつつ(笑)迎えた当日は・・・・



 

かなり冷え込んだ朝でしたが、BBQ日和ともいえる快晴!!





 
いやぁウチも自称晴れ男でもありますが、そこはやはり・・・




 

主催者様の普段の行いがすんばらしい!!としか言いようがないですψ(`▽´)ψ


 
ここまで誉めたんだからなんかクレ( ̄∇ ̄〃)>



 


そんな訳で、天気に恵まれた一日となりとにかく楽しい一日でした^^












 
・・・・・まぁいつも通り?!おかしな大人達の集会となりましたがΨ(`▽´)Ψ




 

ということで、今回の参加者様です。
※名前がリンクになってます^^

みなさんの楽しい?!ブログで楽しんでくださ~い^^  
               あっ、決して面倒な訳では(;^_^A アセアセ・・・




 
にゃんこせぶんさん
今回の主催者さんで強運の持ち主!!ただし、紫ウイルスの保菌者{{(>_<)}}



 
3Cトモさん   
前日に腰を使い過ぎた(何に??)為に持病を悪化させたにも関わらずしっかり参加のトモ'sのパパ♪



 
ポン酢さん
雨男ぶりは誰も勝てない・・・多分前日の嵐を呼んだのもコノお方^^;でも、トモパパの腰の主治医!?



 
カスモヤ さん
まさか前日にあんなことが・・・・身体よりもトモ'sを選ぶ生粋のトモラー?\(*^o^*)/



 
YuJiさん
若さあふれる大食いぶりを発揮!!アレだけ食べたのに、帰りにこってりラーメンを食すほど・・・



 
ラスカルさん
今回初参加にして、すでにトモ'sに異常なまでの愛情を注ぐ人妻さん^^



 
tony!さん
唯一正常な精神を保つことが出来てたナイスガイ!!ただし・・・ちょっと引いてたかな^^;ごめんよ~次は走りに行こうね^^



 
おむすび伽哩さん
現役ドリフターで今回ウチをビビらせたトモ’sの里親・・・マジで怖かったよ( ▽|||)



 
R-Sさん
今回のSPLゲスト^^変態の仲間になる素質は十分かと・・・(゜∇゜ ;)エッ!?チガウ??



 
.tetsu
・・・・おかしな大人



 

の計10人の変態達です(^^;)


 
お初の方もいらっしゃいましたが、とにかく楽しいひと時をありがとうございました^^


 
特にラスカルさん・・・・まさかあんなにトモ’sにご乱心になられるとは^^;


 

そして、tony!さんからは貴重なお土産まで^^あっコレ内緒でしたねww
実は勿体無くてまだ手付けてないんですよぉ^^;感想は今度報告しますね^^ありがとうございました(*^-^*)



次回も楽しく弾けちゃいましょ^^
















 


と、ここまではいたって普通の報告でしたが・・・・


かえるにヤラれた方達の為に・・・・

ちょっとだけ写真も^^



 
 

フォトギャラ 嵐山でBBQ その1



 
フォトギャラ 嵐山でBBQ その2



 
よければ覗いてきてくださいな♪


 
相変わらずの画像が続きますけどね・・・・








 




と話しは変わって・・・

BBQの楽しさを味わったあと、実は前から気になっていたブツを買っちゃいました^^;






キャンプ用品ですが、車に積んでおけるサイズでケトル(やかんね^^)に収納出来るサイズ。

最近のドライブコースは山奥ばかりなんで、空気の綺麗なところで温かいコーヒーとか飲みたいなぁ~と考えてて^^

近場で山登りとかも挑戦しようかと思ってるんで、山頂で飲むコーヒーとかもいいかなって♪



多分雰囲気はこんな感じかもww




ダバダ~~ダバダ~~~~♪

 






あっちなみにどちらかというと三谷さんの方に似ています(爆)


まずは今度の日曜日・・・早起きして紅葉みながら山奥でコーヒー飲んできますv(= ̄▽ ̄=)v




Posted at 2009/11/06 22:40:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月23日 イイね!

トモ’sと変態

トモ’sと変態いやぁ・・ネタ有りすぎて分割してたら一日に3回もUPっすよ・・・







 

しかし、今回のネタ・・・・極一部のマニアにしかウケないのと、あまりに常軌を脱しているので・・・・





ということで、始まりました、

 
 『トモ’sと愉快(変態)な仲間達オフ』レポ





詳細は各自UPしてるはずなんで各変態達のブログへ^^

※写真を押すとリンクします。
が、まだブログ書いてない方も居ますんで随時リンク更新します。


変態 1

変態 2

変態 3

変態 4

変態 5

変態 6

変態 7

変態 8

変態 9
 
遅刻したから画像無し・・・



 

あぁ~~~もう多過ぎだって!!

なんでこんなに変態が多いんですか(`ε´)!!











って、ウチもか・・・・(¬ε¬;)



しかし、車関係のオフまったく車と関係の無いぬいぐるみで遊ぶ大人達・・・・

場所が場所だけに、巡回のおまわりさんも苦笑いで素通りした集団・・・


          ある意味最怖! Ψ(`▽´)Ψ


さすがに他の人へのリンクだけでは怒られるんで・・・



さぁ、みなさんシュールな世界へ・・



2部あるんで「前ページへ」を押してみてくださいね^^




 
次回は11月に肉焼きオフがあるみたいなんで楽しみにしてま~す^^


FCでは行けませんが・・・
Posted at 2009/09/23 22:01:30 | コメント(15) | トラックバック(2) | オフ会 | ペット
2009年08月13日 イイね!

石川旅団 変態記 其の3

石川旅団 変態記 其の3さぁ・・・怒涛の一日目を無事??にクリアした「マリモと愉快な仲間達」の旅記録・・・・



回は2日目の様子です・・・・










ペラペラの布団で初日の疲れも取れ・・・・るわけも無く、ちょっとだるい感じで起床^^;



窓から見える能登湾は昨日と変わって泣き空です(T_T)






しかし、今日は能登島経由でマリモ君と楽しいドライブの予定^




出発までの間に荷物をまとめて準備します。






で、↑コレ、マリモ君への置き土産として作ってきたマリモボール」!



実は前夜にマリモ君が部屋へ帰ったあとに落書きしてました^^;
ポン酢さんはマリオ君と同部屋だったので、一緒に部屋に戻ってしまい・・・残念(T_T)

自体は格安なんですけど、怪しい「タマタマ」にしたかったので、蓄光塗料で塗装  ( ^-^)_且~~~シュー
これまた高い塗料で1本\1800・・・・しかも足りなくて2本も(^^;)

案外高くつきましたけど、なかなかの出来栄え^^


 
         夜は怪しく光ります!!
 
                    ぜひ照明の紐に付けてお使いくださいm(__)m





まぁそんなことはいいとして・・・・今日も予定は詰まってますんでみんなで記念撮影してから出発です^^





 
宿舎の前でパシャ!!


あいにくの天気ですが、駐車場に並べられたFC達に火を入れ・・・




さぁ!!出発~!!
































 











 







・・・・・・・・出来ません( ▽|||)





 


実は、この日も朝から『にゃんこデビルアイ!』が炸裂・・・・







 
・・・・・・見つけてはいけない・・・しかし、見つけて良かった??物を発見・・・・








 

アワワワワ(〇o〇;)\((゚д゚;;;ダイジョウブ??




                       約一名・・・・・・・・真っ白になってました・・・





 


何が起きたかって・・・・















 




















 



・・・・コチラ(^。^;)





























いつこうなったのか・・・





写真で振り返ると、マリモ君との合流時にすでに兆候が・・・・

出発前は大丈夫な感じなのに・・






にゃんこさんならいざ知らず・・・(((((;^。^)ヤバ  

ポン酢さんが気付かない訳はない・・・・よね^^;



高速も能登道なども走ってきたので、本当に大事にいたらなくて良かった・・・C=(^◇^ ; ほっ






完全復活したポン酢号ですが、時間は無常にも過ぎていきます。。。


交換完了したのはすでに11時を回っていました(^_^ゞ





最初の予定であった能登島は諦め、次の目的地となる『道の駅氷見』









こちらで昼食とお土産を買うことに^^



そこで売っていたのは・・・・





















超新鮮な生牡蠣!!



お値段結構しましたけど、その場でパクリ・・・・・・・・






ヾ(´〇`)ノアーン…((((´~`)モグモグ……(´ー;`)フゥ


 
   マジ美味ーーー!!(≧∇≦)





そしてこの方もパクリ!!



そのままの写真を載せれないのが残念なほどイイ顔してます!!





みんな家族や友人へのお土産を物色しながらお買い物してました^^




で、この方が「お土産はカニ!!」と言っていたのを思い出しまして・・・・(*。◇。)ハッ!




















ポン酢さんがしっかり捕獲してました( ̄ー+ ̄)










 カニψ(`▽´)ψ











えっ?ダメ??




                           。。。ρ(▼、▼*)チェッ



















そんな楽しい時間も残りわずか・・・・



そう、私達はこのあと戻らなくてはなりません・・・・関東までの450kmの道のりを・・・







地図で確認すると、能登自動車道『福岡PA』があることを確認し、そこがマリオ君との別れの場所とすることに決定・・・










マリオ君とのラストランを堪能すべく動画も撮影し、

次にいつ逢えるか分らない寂しさ故にこの目にしっかりと焼付けながら変態走行です。。。










 
そして・・・・・








 


最後の休憩場所・・・・福岡PAへ・・・・





































 










・・・・・・・・・・・・辿り着けません(ーー;)









 

・・・つか有りません!!(#゚Д゚)




地図には載ってるのにどこまで行ってもPAが見つからない・・・・・というかすでに最後の料金所ですけど何か?(▼▼メ)







どうやらまだ出来上がっていないみたいで・・・なら地図に書くなよヾ(-ω-; )コラコラ






最後まで何かあると思ってはいましたが、まさかこんな結末とは・・・・・

仕方が無いので、料金所手前でわずか5分の最後の挨拶・・・

みんなで固い握手をし、マリオ君の関東遠征を約束しつつ?お互いに戻るべく場所へ向けて出発!! 



       εミヾ(;´д`)o尸~~サヨーナラー




マリオ君、最後はあんな別れ方でごめんよ~σ(TεT;)


また逢う日まで~♪




でも関東で待ってるさぁ(o^_^)b












そしてそのまま北陸道を走り最初の休憩場所・・・



降りてきたメンバーは、みんな寂しいながらもいい顔してました^^




遠足は家に帰るまでが遠足!!


っと言われてますので、帰りも北陸~上信越~関越安全運転&適度な休憩をしながら戻ってきましたよ^^

そういや、帰りの横川SAでたべた「峠の釜飯」かなり美味かったな~(≧∇≦)




 


そんなこんなで、最後は関越の藤岡JCT石川旅団は解散となり・・・・

埼玉方面と北関東方面へと離れていく過酷な旅を共にした、「戦友ともいえる4台の変態達・・・」








・・・・・この瞬間が一番寂しく思えた瞬間でした(ノ_・。)








その後ウチは、関越~北関東~国道50号~東北道~北関東と乗り継ぎ23時前に地元へ到着・・・




翌日も仕事だし、身体も疲れて眠いのに・・・・





何となく一番頑張った愛機を洗車(*∩.∩*)




本当に良く頑張ったよ!! ウチのゴキブリ号!頼もしい相方だよ!!








最後に本当に楽しい時間を計画してくれたポン酢さん・・・・


あの奇跡を作ってくれた上に天気まで左右してくれたにゃんこせぶんさん・・・・


移動中でもみんなのことを気遣ってくれて先導してくれた3Cトモさん・・・・


そして、最高のネタを提供してくれたM@rionettさん・・・・





本当にありがとうございましたm(__)m




 
そして必ずやまた会おう!!















 









 


                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・埼玉でΨ(`▽´)Ψ










総走行距離      1229km
ガソリン給油量    161.5L
平均燃費       1L/7.61km

 

追記:今回のブログは他のメンバーからの写真がほとんどになってしまいました・・・ごめんm(__)m
 特にマリオ君^^;・・・本当にごめんm(__)m
 


 
Posted at 2009/08/13 17:32:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月13日 イイね!

石川旅団 変態記 其の2

石川旅団 変態記 其の2さて、長期連載にもなりかねない「なぎさドライブウェイで日本海オフ」報告ブログ(^^ゞ



早速第二回掲載で~す(*^▽^*)ゞ





前回書いた通りの、上信越道での渋滞により車も人も体力を削られつつも、何とか無事?(と言えるのか?)に日本海を目前に見下ろしながら北陸道へと合流できました^^



北陸道は渋滞も無くスムーズに走行(^з^)~♪


 



ただし、北陸道に入った時点で、時計は13時過ぎ・・・
 

 
旅のしおり
ではすでに到着していなければいけない時間・・・(¬ε¬;)マズイ



でも、急いでも危ないしもう仕方が無い?ので途中のPAでちょっと遅めの昼食を^^



 
太っ腹なにゃんこさんが全員にラーメン奢ってくれました\(*^○^*)/
                         ご馳走さまでした~^^







あっ、この辺の写真はありません・・・どうも渋滞で疲れててカメラすら持ち歩いてませんでした・・・



で、お腹も満足し、残りはあと150kmほど(^~^;)



待ち合わせ時間を大幅にオーバーするのは確実でしたが、
 
あまり遅くなるとあの方が干からびてしまうので、ここからは一気に石川を目指します!!



晴れ女さんのおかげもあり、天気の良いなか快適なドライブを楽しみつつ、





とうとう石川県の金沢森本ICへ・・・・















 














 



ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ 着いたど~~♪



ついインターを降りたときにみんなで雄叫びあげてましたよ!!










 



そこから待ち合わせ場所までは時間的に20分ほどで着くはず・・・・








 


 





 
            ・・・が( ̄◇ ̄;)









 

ポン酢号のナビがやらかしてくれます(^。^;)



地図ではもう少し先だと思っていたのに・・・

            何故か手前で曲がるポン酢号・・・・



 
時間が遅くなってしまったので待ち合わせ場所が変わったのか?と思い、そのまま着いていく事に・・・・


しかし、ポン酢号、なんか挙動不審!?



 

・・・・左折して直進・・・・そして右折・・・またすぐ右折・・・・・そしてまた右にウインカー・・・・











 



             って、オーーーイ(#゚Д゚)



はい、迷いました・・・・





 


しかし、途中で止まって地図を再度確認し・・・・



気を取り直して、今度こそいざ待ち合わせ場所へ!!!








そのあとは迷うことなく、目指す待ち合わせ場所のホームセンターの駐車場へ到着~~!!\(*^-^*)/











 















 









  


・・・・・・アレ?(・_・?)








 


 

 ウチ達以外にFCが居ない・・・・・キョロ (・.・ )( ・.・) キョロ












 

悪魔の目を持つにゃんこさん・・・・ここでも活躍です(≧∇≦)



違う区画の駐車場に止まっているFCらしき車を発見!!(◎ ω ◎)キラーン☆






 

みんな競うようにその車の元へ・・・・・・・・













そして・・・












 













 








 








捕獲ψ(`▽´)ψ!!















逢えたど~~~☆~\(^ε^*)







伝説のFC乗り、M@rionettさん改め、「伝説のマリモ」君です
                           干からびてはいませんでした・・・(´▽`) ホッ





何だかとても感動です!!・。・゜゜・(≧^◯^≦)・゜゜・。・


嬉しくて抱きつこうかと思ったぐらいですよ^^;





お土産の「溶けないアイス」を買って待っててくれました~(≧∇≦)ウマー


 

いあぁさすが、変態衆と互角以上に渡り合えるマリモです。 


 実際初めて逢うのに、なんか初めてじゃない感覚^^;
                    ウチが初めてトモさんやhiroさんに逢った時と同じ第一印象だったりする^^;






 
 
とにかくみんな色々話したり、写真取りまくってました^^




合流後の写真はコチラでどうぞ^^









しかし、この時点で時計は16:00を過ぎてまして・・・




 

この後に控えるメインイベント


      『なぎさドライブウェイ』
                           
                             を目指すことに^^












でも、まさか・・・・あんなことになるとは・・・・(謎)











なぎさドライブウェイでの様子は↓でどうぞ!!




なぎさの奇跡 1

なぎさの奇跡 2

なぎさの変態 3




















あ~もう~どうしようもないくらい最高!!



               なぎさドライブウェイ最高!!
                                石川最高!!


まさかこんな気持ちになれるなんて・・・(〃∇〃)ゞ




 
茨城の太平洋から石川の日本海へ・・・・遠征する価値がココにありましたv(*⌒○⌒*)v





なんだかんだと、宿へのチェックインの時間ギリギリまで堪能してました。

しかし、本当に名残惜しい気持ちで千里浜をあとにし、一路能登へ・・・・








そこで・・・・・・・・










宿へ向かう道中に1.2を争うかと思われるネタが・・・・( ▽|||)


詳細はこちらの方のブログをチェ~キラッ!! Ψ(`▽´)Ψケケ
※まだ書いてないかも^^;






まさかそんな事件が起きていたとはね・・・(〇o〇;)




まぁ旅にはトラブルは付き物ですからね^^;



そんなこともあり、宿に到着は予定を大幅に超えて19時近くに・・・





 


美味しい食事とお酒マリモ君との交流も深まったところで・・・






 

にゃんこさん持参!!の花火セット登場~~ヽ(=^○^=)ノ


 




花火なんてもう十数年やってなかったんですんごく嬉しくて^^



こんなこともやってみたり・・・読めるかなぁ^^;




 
やっぱり夏の夜は花火だねぇ~(^~^)


とても綺麗で夏!!って感じ(^-^)b






そのあとは、露天風呂を満喫しながらFC談義に花を咲かせてました^^

あっ、ちなみにノゾキ忘れました(^_^;)
ってか、そもそも女風呂の場所すら分っていませんでしたしね(爆)ヘンタイシッカク。。。??





そんな感じで風呂上り後はみんな疲れて寝落ち・・・・・











 




・・・・する訳も無く翌日のスケジュール確認や、写真を見ながらワイワイガヤガヤ(≧∇≦)(≧∇≦)




結局寝たのは1時頃かな^^



本当はもっと起きてて、色々ダベってたかったなぁ^^;






そのくらい濃ゆくて楽しい一日でしたぁヽ(^○^)ノ












さて、ここまでで一日分だぁヾ(´ε`;)ゝ ふぅ




まだ続くよ・・・・
Posted at 2009/08/13 12:02:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@.tetsu ちっここでインフルもらってきたな……」
何シテル?   10/24 13:34
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STトラックパーツ シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:45:09
ライトスイッチ・調光不良修理その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 04:38:36
E90 D.I.Y.コーディング (その1)ケーブル篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 11:50:19

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation